2017-03-30

残念ながら養子一般化するとは思えない

「昔は養子一般的だった」という理由でもって、現代に普及させるのは無理だと言わざるを得ない。

なぜなら、現代日本社会は、すでに前提というものを欠いているからだ。

養子をプッシュする人の言説には規則性がある。

必ずと言っていいほど、「血の繋がりだけが全てではない」という物言いが登場するのだ。

それ自体は決して間違っていない。

しかし、昔の養子というのだって、何の関係もない家に行くというわけではなかった。

跡継ぎのいない親戚の家に行くとか、親戚でなくとも同じ村の○○さんの家に行くとか、

そういうケースが多かったはずだ。

徳川さんの跡継ぎにその辺のガキを連れてきてどうにかなるわけでは決してない。

それだけ、親戚や近所や家同士の付き合いに意味必要性があったということでもある。

そして、現代にはもはやそれがないのだ。

あるいは今でも、上級国民のお家はそうやって回っているのかもしれない。

しかし、この国の多数派は、地縁血縁というものを面倒くせえと放り投げてしまった。

その結果が核家族である

親戚なるものはいても、葬式法事でもない限り顔を合わさないということすら珍しくない。

実際それ以上関わるメリットもないのだろう。

ただただ惰性で付き合っているだけの親戚に、バックアップとしての役割を求めるのは無理だし、

若者は親戚付き合いだの近所付き合いだのにメリットがないのを察し、田舎から逃げ出してしまった。

養子一般化させるには、それが成り立つ根拠だった、地縁血縁の復権が不可欠である

だが、それは無理だろう。

自民党のお偉いさんはそうしたいのだろうが、国民がそれを選ぶかどうかは別問題である

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん