2016-10-19

萌え絵とか地下鉄キャラとかアニメとか

私は女であるオタクが嫌いだ。だが何故嫌いなのかと言われると言語化できない。

こういう感情差別への入口なのだろうか。

バイト先でオタク(女)がいた。コナン二次創作が好きでそれはエロだいう。

コナンアニメは知ってるしファンになるのはわかるが、なぜエロ二次創作??

著作物ストーリーキャラ勝手に走らせていいの?

なぜミステリーものとして楽しめないの?

エロが好きならオリジナルエロ漫画じゃダメなの?

ゲームも気になる。主人公女性は闘いだか冒険に行くのに大きな剣を振りかざして、

なのになんで乳首が出そうなブラと超絶ミニスカートなの?危ないじゃん。

そういう嗜好があるのは構わないし、仲間で楽しむのはいいと思う。

ただ、伊勢志摩海女さんのとか、今回の地下鉄女性イラストとかは

その世界から出てきてしまってるんだよね。

けど、じゃあなんで地下鉄女性イラスト公共性に相応しくないかと問われても

好みの問題しか言えないのよね。オタクっぽい絵だからキモい、というのが正直なところ。

じゃあなんでオタクが嫌いなのかっつーと、このエントリの冒頭に戻る。

差別はいけませんよ、なんて日々思いつつ、オタク差別はいとわないという大きな矛盾なのである

  • オタクが嫌いなのか、お前が嫌いな人種をオタクと表現しているのか、どっちなんだ?

  • 差別のことを思想として捕らえる人は多いと思うが、自分は前々から差別は見た瞬間、触れた瞬間に発生するものだと思っている。 例えば気持ちの悪い昆虫を見たときに異質なものを感...

  • さいしょっから生理的に無理っていやーいいんだよ なんでお互いにdisりあったり相手を説得しようとしちゃってんのよ 自分の意見を無理に曲げられることが不愉快なことなんて誰でもわ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん