2016-05-24

http://anond.hatelabo.jp/20160524161137

拡張なら「関数型的じゃない」っていわれたら「関数型を拡張してるから」って答えればいいだけの話

関数型という枠組みを拡張しているのではなく、関数型という枠組みの中にミュータブルな時間要素が純粋に収まるようにしているのがFRPだろ。「関数型を拡張してるから」というのは、また独自拡張だ、という批判を許すし、FRP関数型の拡張だというのは誤解を招くし、語弊もある。

FRPの効力を否定なんて誰もしてない(よね)

いやそもそも岡部氏が複雑なアプリになるとFRP必要だ、と批判すると状態渡しで充分だ、という反発があった。それが誤魔化しだとして、今に至るし、否定されているから一連のブログでの徹底的なまでの反撃がなされている。

「これが正しい関数型でお前らの状態渡しは間違ってる」みたいに言うから荒れる

事実、「駱駝」は「状態渡しはむしろ異常」って書いた上に、岡部氏のコードの倍の分量の複雑なコードしか示せなかった。あの無理して書いたのが第三者にもまるわかりの状態渡しの実装って間違ってるんじゃないの?

個人的電波だと思うのはこういう匿名書き込みを住井だ駱駝だ言い出すところ

これまでのアンチ岡部のやり方を眺めていると、被害者岡部氏の分析には一定の信ぴょう性が認められるよね?

しかも、それっぽい書き込みほどそうやって、事実誤認だ、と強調するから、なんで当事者でもないのに、そんなことが断言できて、電波だということになるんだ?という素朴な疑問がある。当事者から否定してるんだろ、と誰が見てもおもうだろ。

ストリームから定数とか、過去の値保存してるから定数とか言ってみたところで、プログラム内の色んな関数から読み書きされる可能性があって誰が書き換えたか中身読まないとわからないんじゃ、グローバル変数使ってるプログラム欠点をそのまま持ってるじゃん

いやだから、どの関数で読み書きされようと、誰が書き換えようとも、時間にたいしてイミュータブルな定数なんだから、定数は定数なのよ。

グローバル変数ってのはFRP関係ないだろ?

  • このように何か処理を実行した際に、入力として受けつけたデータ以外の物が変化することを"副作用がある"と表現するようです。 関数型言語はこの副作用のないプログラムを目指し...

    • この辺でさ、岡部氏のFRPは、時間軸を持つストリームとしての値っていうのを、特別扱いして外部に持ってるわけじゃん? 「岡部氏のFRP」ではなくて、FRPっていうのはそういうもの...

      • FRPを純粋を理想とする関数型+時間で変化するストリームを値にマップして扱うリアクティブプログラミングの組み合わせっていうなら、別に誰も反論しないと思うけど。 つまり関数型の...

        • よーわからんw 岡部氏は、自作ライブラリのHPで、 FRPを純粋を理想とする関数型+時間で変化するストリームを値にマップして扱うリアクティブプログラミングの組み合わせ つまり関...

          • FRPライブラリのサブタイトルに、 library that provides first class reactive value 'over time' と書かれている、これ拡張じゃないのか? 拡張なら「関数型的じゃない」っていわれたら「関数型を拡...

            • 拡張なら「関数型的じゃない」っていわれたら「関数型を拡張してるから」って答えればいいだけの話 関数型という枠組みを拡張しているのではなく、関数型という枠組みの中にミュ...

              • 関数型という枠組みの中にミュータブルな時間要素が純粋に収まるようにしているのがFRPだろ。 ストリームを関数の外部に持つFRPを純粋関数型っていうのは少数派でしょ。 関数の結果...

                • ストリームを関数の外部に持つFRPを純粋関数型っていうのは少数派でしょ。 否。ストリームに限らず、定数は引数で与えなくても純粋関数型である、という見解はごく普通。 http://stac...

                  • 否。ストリームに限らず、定数は引数で与えなくても純粋関数型である、という見解はごく普通。 定数って、プログラム中で更新不可能で、いつ読みだしても同じ値が出てくるから、...

                    • バグがあって、ストリームに変な値が入った時、どこがバグなのか、追跡するのが困難でしょ? それであるならば、「印」として引数に加えても別に構わないと思うが、君のいうグロ...

          • >オブジェクト指向と対比して考え方をまず学ぶって、岡部路線、住井グループはそれを目の敵にしていて集団的に攻撃している様をみたプログラミングコミュニティは逃げ、その後、...

    • グローバルというより、単にスコープの外の値にアクセスしているだけ。 それが関数型じゃない、というのなら、クロージャはどうなるの?知ってたら教えてほしいが。

      • そうなんだよね・・そもそもconstの定数をわざわざ、関数の引数にすべき必要があるのか??という根本的な問題がある。 たとえばGlobalにアクセスできて当然のDOM要素とか、Piとか、スコ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん