2016-01-25

はてなブログ解体新書読んでみた

https://sugatareiji.stores.jp/items/56a2ed93bfe24c52b300615f

これな。

全く違法性はない。また、ダウンロードすることによるデメリットメルマガ登録させられる等)もない。安心してダウンロードして良いだろう。

あえていえば、このレポートの配布にはSTORESを使っており個人情報登録を求められる。

何も晒したくないならダウンロードの際にFacebookログインしないことをおすすめする。


ちなみに守形レイジ尊敬しているといっている和佐大輔レポートはこちらである

http://kasegu.sourceofmoney.org/35

http://kasegu.sourceofmoney.org/_media/%E6%83%85%E5%A0%B1%E8%B5%B7%E6%A5%AD%E8%A7%A3%E4%BD%93%E6%96%B0%E6%9B%B8.pdf

内容は極めてベタ説明のふりをしたASPアフィリエイトの束である。 

アフィリエイトASPへの登録方法一生懸命説明してるわけだが、これがアフィリンクになっている。

説明書という体をとっているがようするに俺の言うとおりにここからアフィリンク踏んでASP登録しろってこと。

該当部分をブログ記事にすると露骨すぎてgoogleアドセンス様に怒られることになっているので、こうやってレポート形式にするのは非常に正しい。

非常にわかやすタイプアフィリエイトである

アフィリンクの囲い込みが目的と思われる。

違法性はないし、もともとアフィしたい奴は喜んでアフィリンク登録し、1件あたり守形レイジに3000円~5000円の報酬が入るという仕組みだ。

ちなみにこれは情報商材屋でなくてもよくやっていることだが、あえて情報商材屋でいうなら言えば和佐大輔よりも川島和正が広めたやり方である

当たり前だが、どれだけ和佐大輔尊敬していようが、名前以上の真似をすることは難しいようだ。

この解体新書目的すら推測できない奴は、養分になることはあっても他人からアフィリエイトで儲ける才能ないから諦めて普通にブログやってろ。

以上。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん