海外のデザイン物(ポスターとか宣伝チラシとか商品パッケージとかの商業デザイン)は伝えたい事のヒエラルキーがちゃんとしてて見てて気持ちいい。
日本のデザインだとあれもこれも大きく書きたい事を詰めこんでデザインの心地よさなんて何も残ってない。
デザイナーはみんな分かってるんだろうけどクライアントの要望は絶対だし反論して説得できるような人もほとんどいない。
デザイン性が高いとか売り上げと関係ないし、あったとしてもデザイナーはそういうデータを持ってないし、リスクを背負ってるのはクライアントだからより押しが強くなる。
でもなぜ海外のデザイン物の方がデザイン性が高いのかというと、これはおそらくクライアントの美意識が全然違うんだろうなと思うし、一般的な利用者の美意識が高いんだと思う。
ちゃんとアートな教育をみんな受けてきてるんだろうし、そういう割合が多ければ自然とみんな審美眼が備わってくる。
身の回りには100円ショップをはじめ、家電製品やホームセンターなどの「安くて実用的に振り切った製品」ばかりが多くて美的な観点の製品はほとんどない。