2015-01-07

30代でセカンキャリア

転職とは違う。大晦日の前の日とかにプロ野球戦力外通知を受けた人のテレビを見るのはつらい。

自分社会人スポーツから所属会社の営業に回って数年たつが、当たり前だがスポーツ体育会系

営業の体育会系は違う。

現役の時はいかに自分が楽な仕事を回してもらってたかわかる。本当これは20代からしっかりやらないといけない仕事だ。

工場なんかもそうだ。メーカー生産海外が多くなったとはいえ、国内は当然重要拠点だし、手技というのだろうか。

同じ年齢でもキャリアが違うともう効率全然違う。

前職を生かせてる人は異業種の営業とかに入るが、うちらみたいな社会人スポーツあがりの周りにはあまりいない。

やっぱりスポーツマン馬鹿だ。

それで社会人までやっちゃう人は輪をかけて馬鹿だ。

これも当然だが仕事の体力とスポーツの体力は違う。

ヒョロガリでもねちっこい体力もってるやつはすげーと思う。

エクセルなんかも俺が本見ながら計算式いれてるときに、

周りは関数マクロを入れて効率が上がる。

なんとか教えてもらってるが、やっぱりスタートが違うからもう俺の無駄ばかりが目立つ。

スポーツ経験ビジネスマンになって数年たたないと生きないとわが社ではいうが、

数年たったが生かせる気はまだしない。

なんとかオリンピックまでに頑張ってましになって、ビックチャンスを生かしたいぜ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん