トヨタは杭が出てから何年も経ってるんだけどな
自転車を漕ぐ時って、自転車を漕ごうと思って自転車を漕いでいる
何が言いたいかっていうと、右足でペダルを踏んで…バランス取って…今度は左足を…なんて考えて無いってこと
そういう風に、ファンクション化されている動作や行動っていうのが人間にはたくさんある
それらのファンクションは、経験や学習によって獲得されるものだ
仕事でも何でも、自分の中でファンクション化されて自分の物になってこそ一人前と言える
ファンクション化すれば余計なことに脳を使わなくてよくなるので動きが洗練されるし余裕が出てくる
ファンクションの組み合わせで応用して更にファンクションを作ってプロフェッショナルになっていく
ファンクション化できていない状態では、もちろん同じ作業を行うことはできるけれど、マニュアル操縦で無理も出てくるし無駄なパワーもかかる
ちゃっちゃとインストールしたいなぁ
今日の日経の1面は、国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス)についての記事でした。
それによると、2009年の赤字幅は過去最悪になるとのこと。2010年度も、赤字額は縮小するものの、財政健全化への道筋は遠いそうです。
しかし、同じ記事によると、平成元年の時点ではプライマリーバランスは黒字だったようです。
「じゃあ黒字だったころに比べて、どの部門で歳出額が増えてんの?」と疑問に思ったので、
財務省のデータから、平成元年と平成21年の国の予算額を引っ張ってきて、簡単に表にしてみました。
ちなみにもとになったデータは
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/zaiseitoukei/ichiran.htmにある
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/zaiseitoukei/18b.xlsから拾ってきたものです。
増加額が多かったものをまとめたデータが以下です。
主要経費別 | 平成元年予算 | 平成21年予算 | 差引 |
---|---|---|---|
社会保険費 | 6,641,224,646 | 19,600,357,623 | 12,959,132,977 |
国債費 | 11,664,867,411 | 20,243,730,520 | 8,578,863,109 |
地方交付税交付金 | 13,368,840,000 | 16,111,283,000 | 2,742,443,000 |
住宅対策費 | 764,372,000 | 2,416,487,000 | 1,652,115,000 |
教育振興助成費 | 614,440,703 | 2,019,714,419 | 1,405,273,716 |
その他の事項経費 | 4,058,054,280 | 5,064,181,534 | 1,006,127,254 |
経済緊急対応予備費 | 0 | 1,000,000,000 | 1,000,000,000 |
生活保護費 | 1,141,577,152 | 2,096,888,342 | 955,311,190 |
科学技術振興費 | 448,032,637 | 1,377,657,919 | 929,625,282 |
防衛関係費 | 3,919,834,295 | 4,774,135,024 | 854,300,729 |
地方特例交付金 | 462,011,000 | 462,011,000 |
こうやってまとめてみるとみると、やっぱり圧倒的なのが社会保障費。ここの支出額をなんとかしないと、財政の健全化は難しそうです。でもたぶん削れないんだろうなー。
また、社会保障関連では、生活保護費もかなり増加しています。増加割合でみると、一番深刻かもしれません。
地方交付税も、特例交付金と合わせるとかなりの金額に。
意外と金額が多かったのが、住宅対策費、教育振興助成費、科学技術振興費。どれも平成元年の3倍以上に予算が膨れ上がっています。
防衛費が増えていたことも意外です。これは全く知らなかった。
ちなみに全ての歳出項目は↓になります。
主要経費別 | 平成元年予算 | 平成21年予算 | 差引 |
---|---|---|---|
社会保障関係費 | |||
1. 生活保護費 | 1,141,577,152 | 2,096,888,342 | 955,311,190 |
2. 社会福祉費 | 2,230,878,799 | 2,509,114,629 | 278,235,830 |
3. 社会保険費 | 6,641,224,646 | 19,600,357,623 | 12,959,132,977 |
4. 保健衛生対策費 | 526,888,222 | 434,619,167 | △92,269,055 |
5. 失業対策費 | 354,083,938 | 193,419,078 | △160,664,860 |
計 | 10,894,652,757 | 24,834,398,839 | 13,939,746,082 |
文教及び科学振興費 | |||
1. 義務教育費国庫負担金 | 2,387,676,000 | 1,648,250,000 | △739,426,000 |
2. 国立学校特別会計へ繰入 | 1,140,799,082 | △1,140,799,082 | |
3. 科学技術振興費 | 448,032,637 | 1,377,657,919 | 929,625,282 |
4. 文教施設費 | 263,152,472 | 115,564,750 | △147,587,722 |
5. 教育振興助成費 | 614,440,703 | 2,019,714,419 | 1,405,273,716 |
6. 育英事業費 | 82,955,928 | 149,180,810 | 66,224,882 |
計 | 4,937,056,822 | 5,310,367,898 | 373,311,076 |
国債費 | 11,664,867,411 | 20,243,730,520 | 8,578,863,109 |
恩給関係費 | |||
1. 文官等恩給費 | 111,788,105 | 26,960,474 | △84,827,631 |
2. 旧軍人遺族等恩給費 | 1,588,519,123 | 718,114,125 | △870,404,998 |
3. 恩給支給事務費 | 8,029,836 | 2,745,535 | △5,284,301 |
4. 遺族及び留守家族等援護費 | 147,413,546 | 39,395,997 | △108,017,549 |
計 | 1,855,750,610 | 787,216,131 | △1,068,534,479 |
地方交付税交付金 | 13,368,840,000 | 16,111,283,000 | 2,742,443,000 |
地方特例交付金 | 462,011,000 | 462,011,000 | |
防衛関係費 | 3,919,834,295 | 4,774,135,024 | 854,300,729 |
公共事業関係費 | |||
1. 治山治水対策事業費 | 1,080,198,000 | 928,340,000 | △151,858,000 |
2. 道路整備事業費 | 1,781,940,000 | 1,222,095,000 | △559,845,000 |
3. 港湾漁港空港整備事業費 | 511,336,000 | 474,396,000 | △36,940,000 |
4. 住宅対策費 | 764,372,000 | 2,416,487,000 | 1,652,115,000 |
5. 下水道環境衛生等施設整備費 | 954,812,000 | 879,799,000 | △75,013,000 |
6. 農業基盤整備費 | 867,310,000 | 577,220,000 | △290,090,000 |
7. 林道工業用水等事業費 | 160,148,000 | 281,595,000 | 121,447,000 |
8. 調整費等 | 10,575,000 | 217,458,000 | 206,883,000 |
小 計 | 6,130,691,000 | 6,997,390,000 | 866,699,000 |
9. 災害復旧等事業費 | 66,721,000 | 72,699,000 | 5,978,000 |
計 | 6,197,412,000 | 7,070,089,000 | 872,677,000 |
経済協力費 | 727,758,461 | 629,544,571 | △98,213,890 |
中小企業対策費 | 194,249,440 | 188,950,621 | △5,298,819 |
エネルギー対策費 | 527,492,869 | 856,171,069 | 328,678,200 |
食糧管理費 | 418,225,146 | 865,922,114 | 447,696,968 |
産業投資特別会計へ繰入 | 1,300,000,000 | 0 | △1,300,000,000 |
その他の事項経費 | 4,058,054,280 | 5,064,181,534 | 1,006,127,254 |
経済緊急対応予備費 | 0 | 1,000,000,000 | 1,000,000,000 |
予備費 | 350,000,000 | 350,000,000 | 0 |
0 | |||
合 計 | 60,414,194,091 | 88,548,001,321 | 28,133,807,230 |
あと、他の資料もちょっと見てみると、国の一般会計の歳出予算使途別分類の中で、公務員の給与がどんどん上がっていってるのが見てとれて、
新卒でブラック企業に入ってしまった僕はもやもやとした思いが胸一杯に広がりました。(平成元年は28兆だったのが、平成20年には34兆まで増加)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/zaiseitoukei/27.xls
公務員の人数はむしろ減ってて、 (平成元年:約320万人 → 平成17年:304万人)平均年齢もそんなに変わってないのに。 (平成元年:40歳 → 平成20年:41.6歳)
他の所から引っ張ってきた民間の給与と増加率を比較してみると、こんな感じ。ちくしょー!!!
平成元年 | 平成20年 | 増加率 | |
---|---|---|---|
民間平均給与(年額) | 402万円 | 430万円 | 6.9% |
民間平均給与・男子(年額) | 493万円 | 533万円 | 7.9% |
民間平均給与・女子(年額) | 236万円 | 271万円 | 14.8% |
公務員平均(月額) | 288,758円 | 403,984円 | 39.9% |
追記:
民間の平均給与については、男女ともに非正規雇用の割合が増加している影響を受けているのではないか、との指摘がありました。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html
↑をみると、確かにかなり増加しています。
公務員と民間給与の増加率の差は、公務員は正職員のみの統計で、非常勤職員(所謂官製ワーキングプア)は除外されているのに対し
民間は非常勤職員(学生アルバイトや主婦パートも)全て含めた統計となっていることで説明できそうです。
参考url
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/zaiseitoukei/18b.xls
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/zaiseitoukei/27.xls
http://www.gyoukaku.go.jp/senmon/dai1/sankou6.pdf
http://ssl.jinji.go.jp/hakusho/h01/jine199001_2_034.html
http://ssl.jinji.go.jp/hakusho/h20/080.html
http://komu-in.seesaa.net/article/24811399.html
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2009/kyuyo_jittai/index.htm
http://anond.hatelabo.jp/20100206170350
5年前の話でよければ。
中学を卒業するとき、周りでメアド交換する子が多いとかで、娘が携帯持った(本人いらないと言い続けてた)。持ち出したら、すげー勢いでメール使うようになった。月額1万超えたことがあったんで「高い」と文句言ったら、娘は自分でいろいろプランを調べて6千円くらいに抑えてきた。ワンギリして、相手から電話をかけさせることもあったので、それは「友達として義理に欠けすぎ」と諭してやめさせた。来年、就職するんで、そしたら携帯電話の代金は娘の口座から引き落としになるよう手配する。
どのみち、子供の生活は親が丸々見てるんだから、携帯電話代だけ別とは考えてない。生活費の一部として出してる。制限していないのは話し合いの材料にするため。子供ってのはわがまま言うもんだから、耐性つけながら徐々に制限していこうと思って。
閲覧制限は別にしてない。子供ビビリだから、妙なサイトには行かないから。
いわゆる「溺愛親」ってのだね。こいつの親。この先、こいつ、誰に対しても「俺に配慮して当然」って態度を取り続けて、能力のわりには重用されなくて「誰も俺を認めない」とか言ってゴネるんだろうねえ。親の間違いは子供の人生狂わせる。くわばらくわばら。他山の石としておくよ。
「Gumblar Checker 2」
http://gumblar.s1.dynamitelife.net/
チェック率は相変わらず結構いいみたい。8080系用
「Gumblar.X Checker」
http://gumblar.s1.dynamitelife.net/gumx/
Gumblar.X専用
「男の気を引く姿で、繁華街をうろついていたから、性犯罪に遭ったのだ」というメッセージの裏には、
「男の気を引かない姿で、普通の場所にいるのだから、性犯罪に遭うはずがない」というメッセージがひそんでいる。
そして、後者のメッセージの方が、より数多くの女性を苦しめていると思う。
よく考えてみて欲しい。「私は男に欲情される魅力的な姿をしている」と大なり小なり自分で思っている女性とは、どんな女性か?
クラスで一番の美人とか、よほどモテる経験をした女性と、よほどのナルシストを除けば、処女はまず思っていないと思う。
家族は女の子をいつまでも子ども扱いするし、女友達はお互いに「自惚れるな」と牽制し合う。
私は処女だ。
最近まで、痴漢らしき人が近づいてきても、セクハラらしき行為をされそうになっても、ぎりぎりまで逃げたり拒否したりできなかった。
「勘違い」と言われるのが怖かったからだ。そして犯人は、いつでも「勘違い」という申し開きができるよう、巧妙に近づいてくる。
それが変わったのは、男友達にレイプされそうになってから。本気で拒否したら、なんとか最後まではいかなくて済んだ。
皮肉なことに、「お前はかわいいんだから、胸が大きいんだから、気をつけろよ」ということを、身をもって教えてくれたのは、その彼だったのだ。
さりげなく胸をタッチされても、気のせいだと思っていた私に、「あのとき触ったよ」と正直に白状した。
そのとき、「男ってそういうものなんだ」と、すーっと霧が晴れていくような気がした。
彼を擁護する気はない。でも、本当に危ない目に遭うまで、女性は自衛を学べないのだ。
「夜道で後をつけられてる気がするの。迎えに来て!」と電話したら「そいつは危ない!」と飛んできてくれるのは、「私にぞっこん片思いの男」か「彼氏」。
「私に欲情している男」をそばに置いておくのが一番の自衛という、矛盾。
家族で川の字で寝るのは良いこと?
どうして、父親の手が幼い娘の身体に伸びてないと思えるのかが不思議。
私は、小学生のとき、家族の寝室で寝ていたら、父親が布団にもぐりこんで陰部を押しつけてきたことがある。
寝ぼけたふりをしてエルボーをかましたら、逃げていった。そのことは今もだれにも話してない。
地味でも、子どもでも、不細工でも、平気で自衛ができるようにならないのだろうか。
疑問を持ったので質問。
月額制限かけてる?
かけてない人はなんでかけないの?
質問終わり。もし良ければ答えてください。
ネット閲覧制限も若干気になるので良ければ。
よくマスコミで食事中も携帯いじってる中高生って話題が出てるけど、本当なのかなと思って。
そしてその関連で、「携帯代?10万くらいじゃね?だって親がオレと連絡とれなくなったら困るっつーから持ってんだもんw払うのが当然w」というアホとの会話を思い出したので。10年くらい前の話だけど、携帯電話代はバイト代で払うものだと思ってた当時高校生の私は衝撃を受けました。
彼は今、何をしてるんだろうなぁ。
あれ、なんか勘違いしてたのか。
表現における職人・理論的なものと、感情的なものとのバランスってこと?
なんか違う気がする ごめんよ読解力なくて。
http://anond.hatelabo.jp/20100206161427
たいへんタメになったけど、元増田の言ってるのは、技術と感情の問題じゃないかなーとも思う。
もし、そうだったら、どうバランスとるのか、聞かせてくれるとうれしいなあ。
買って売るとお金が増える例だと簡単だけど
ゲームによってはアイテムを変換できたりして、パスが複雑になっていくと、手作業だと確認は無理だよね
フォーマルにチェックするには、アイテム間の値段の関係をグラフに落して、増えるループが無いことを確認すればいいのかな?
値段の関係をかかる時間で割っておくと、さらにいいかも
真逆に見えるけど、同質のもののNS極みたいなもんで、一直線状なんだわ。
だから、インプットとアウトプット(の話だよね?)は渾然一体になってる切り離せない数直線みたいなイメージ。
切り替えるというよりは、感受→創作の流水路をいかに滑らかに保つか、の訓練かなあ…。
理想的な状態ではない、という意味での「どこかに問題がある」だわね。
我々は常日頃からその問題を追い求め、少しずつ改善していく必要がある。
人生経験の一つとして、カラオケ店で働く可愛い店員にアドレスを渡すことにした。
ここまでドキドキするものかと自分の小心者っぷりに驚いた。
見知らぬ子をナンパする奴って、どんな神経図太いんだ。
ナンパする男を侮蔑していたが、その"目的実行力"は素晴らしいと身をもって感じた。
小学校低学年かな? 育てされられたことはありますね。水を何回かあげたかもしれません。
花として奇麗かどうかは、どうなんでしょうね。花なのにまるーい感じがへんてこにも見えます。
花といえば、いま、部屋にはポインセチア?があったりします。赤いやつ。毎年恒例のクリスマスにもらったやつです。いままでは外に放置して枯れて行くのを見守るのみだったんですが、ことしは部屋にご招待しております。毎日水をやっとります。arrowheadをはんぶんこ、です。
去年までできなかった事が今年はできてるというのは、人としてレベルアップしたんでしょうかね。そういえば、つい先日に小学校のときっぽい夢みたなぁ。体操服忘れたから走って取りに帰ろうか、と。走っても走っても進まない夢ってのはたーまにみてた気もするけど、いやいや、すすんでたねぇ。レベルアップしてるかもねぇ。ま、小学生レベルだけど。
朝顔どっかいっちゃってましたねぇ。まぁ、ずいぶんと長い事会ってないもんでねぇ。おそらく最後の接触は小学生のそのとき。とても有名な花ですが、実際にはみないっすね。再会はあるのでしょうかね。今度オレんとこきたら? 水をあげますよ。クリスタルガイザー半分やるよ。
はてなの不具合とか、アメーバの不具合とか、楽天のサービスの不具合とか経験して、自分のいる会社の内情とか鑑みると、
いやどこもそんなもんだよなあと思ってしまう
人間って何人集まってもどれだけ時間をかけても完璧な物は絶対に作れないんだよね
googleリーダーで充分だと思った
http://www.google.co.jp/reader/
というか、はてなRSSで出来ていたことは全部googleリーダーで出来るし、しかも速い
快適です
たとえばこんなやつとか。
ゴッドイーターに重大なバグが発覚!
要するに、ゲーム内の販売額50のアイテムの買い取り額が80だか100だかに設定されていたというもの。つまり、このアイテムの購入と売却を繰り返すだけで差額の分だけ所持金が無限に増えていく事になる。
こうなるとショップ販売アイテムの入手に実質的な制限がなくなってしまう。回復アイテムといった消耗品を大量に所有できたり、高額で高性能な武器なども入手し放題となり、ゲーム本来の難易度が激変してしまう。これを「バグ」と呼べるかどうかはともかく、少なくとも開発者の意図したものではないと推測できる。
仮にこの推測が正しい(開発側の意図的なものではない)とすると、プログラマーは元より、テストプレーヤーやデバッガーも、マスターアップまでこの現象を発見できなかったという事になる。もしくは何らかの都合で黙殺されたか。
こういった単純なミスが見落とされるような職場というのは、やはりどこかに何か問題があるんじゃないだろうかと他人事ながら心配になってくる。