2020-08-06

推し活躍しなくていい

数年前、友人におすすめされたゲームを始めて推しができた。

前々から友人が楽しんでいるのを知っていたので言われた通りに遊んでみたところ、あるキャラの本編での活躍に惚れ込んだのだ。

それから今までゲームを続けているが推し情報が少なすぎて拗らせしまった。


新しく出会った推しを知りたい、推し活躍が見たいと考えるのは当然の流れ。


だがこの推しプレイヤブルキャラではなかった。そのためストーリー上でしか会えない。

推しは序盤で活躍するためその後の本筋ストーリーは正直期待していなかった。

かなり後から本編を読み出していたのもあって漏れ聞こえる情報からこの先大きな活躍がないことも察しがついてはいた。

それでも他のキャラから話題が出たりサブエピソードで出てきてくれたらいな〜ぐらいに思ってゲームを進めた。



ま〜っっったく出てこなかった!!!推し主人公と絡みがなかったのかと思うぐらい出てこなかった。



序盤エピと二次創作を見て食い繋いだ。あと妄想という名の考察もした。公式から供給が少なく、出てきてもオマケ扱いだったが、少しのことで喜びつつ自分一人で感情を持て余して推しへの感情を日々煮詰めていた。

他の媒体で出番が発生したことには感謝した。がやはり好きなのは公式推しだった。

推しネタキャラ扱いされることもあり、Twitterなどでネタ扱いする輩を憎んでいる。そのネタ見飽きたんですがよく飽きないな。

最初からネタキャラ、これからもこのノリでやるよ〜と公式から出されていた訳では無い推しが、ネットネタ扱いされているのを見るはキツい。

そんなこんなで拗らせたまま公式から供給ほとんどなく過ごしていたがストーリー更新推しが登場した。

しかもこの先より活躍するような終わり方。

かつてないほどの情報量に呻き声を上げながら感謝言葉公式に送った。

友人にも突然の供給爆弾心配されたがとても幸せだった。


幸せ絶頂だがこれから地獄が待っている。

恐らくまたネタキャラ扱いされ、散々推し馬鹿にされるツイートがまわってくる。

今まで馬鹿にされてネタ化されている所を見てきているし、恐らく公式もそのノリをわかっているのでシリアスには振り切らないつもりだろうなとも。

このまま推しストーリー露出が増えて嫌なノリが広まるのがとてつもなく嫌だ。推しを嫌いになるような描写をされるかもしれない恐怖もある。

いっそ活躍することを仄めかしたまま、また数年間登場しなくてもいい。

推し活躍よりもネット自分が嫌な思いをしたくない気持ちが日毎に大きくなっているのを自覚してとてもしんどい

推し活躍は喜ばしく、何も悪いことは無い。

それでも活躍しなくていいと思ってしまう瞬間がふとした時に訪れる。


つまんないネタを引っ張る奴、それなんも面白くないからな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん