2019-09-23

なぜTwitterエンジニアマウントを取りたがるのか

最近Twitterエンジニアアカウントを作り、同業者らしき人をそれなりの人数フォローしてみたが、この界隈の人が他者に対してマウントを取りがちだと感じるのは私だけだろうか。

誤解なきように書くのであれば、全ての中途半端レベルエンジニアほどマウントを取りがちな印象だ。

やれ初心者に対してマウントを取りたがる人がいたと思ったらやれフリーランス最強!雇われとか情弱かよとかこの言語フレームワーク)は近い将来死ぬのにまだ使ってんの?といった痛々しいマウント合戦が繰り広げられているのを頻繁に見る。

そういった人たちはとても素晴らしい経歴と能力をお持ちなのだろうかと思えば見た限りそうでもない。

しろ第一線で働いているような強いエンジニア他者の疑問に対して的確なアドバイスをするか、のほほんとした日常の内容をツイートすることが多く、マウントを取ることが少ない印象なのだ

大体がそこまで強くないエンジニア他者に対して気持ちよくなるためだけにマウントを取っている。

内容がアドバイスやこっちの方が良いのでは?といった提案に近い形ならまだ分かるのだが、反論余地も与えない程ボコボコにするまで気が済まないといったような形でひたすら自身より知識が劣っている相手に対してマウントを取り続けるのを見ていると、そういった行為を繰り返している人が所属している組織や関わっている人にも拒否反応が起こってしまうのは私だけではないはずだ。

私は見て不快になるくらいなら見なければよいという考え方なので、今はもうエンジニア界隈でそういった人たちをミュートして出来るだけ見ないようにしているのだが、なぜそこまでして他者に対して精神的に優位に立とうとするのかを理解できない。

決して現実と切り離された空間ではなく、ご丁寧に自身所属する組織バックグラウンドプロフィールに書いているのに強い言葉他人攻撃し、勝ち誇ったような宣言をして次のマウント相手を探す。

5chなどの匿名性が強い空間ならまだしも自身立場を名乗ってまでこのサイクルを続けたところで何が得られるのか私には分からない。

  • 長いから読んでないけど、ツイッターに限らず不満のあるネット民の誰もがマウント取りたがる。

  • ITエンジニア以外のエンジニアでそういうことやってる人見たことないやで

    • ほんこれ あとITエンジニアごときにデカすぎる主語(エンジニア)を使わないでほしい

  • ITエンジニアに限らないと思う ネット空間の宿命

  • ソビエト共産党がやっていた「批判」だな、これって。

  • ただのコーダーでしょ。むしろすべてのCSに精通している人は今時もう「エンジニア」をわざわざ名乗らないよね。

  • エンジニアリング周りのツイートで 最強、神、クソ、ゴミ この辺のワード使うやつはミュートにしてる ノイズでしかないからな

  • マウンティングでないコミュニケーションが希少だから。で説明がつく。 周りのサンプルが悪かったせいか俺の人生においてはコミュニケーションとはマウンティングの応酬であると学...

  • サービス開始直後にシステムに穴があると嬉々として違法なアクセスしまくる奴ら見てるとほんとロクなやついないなーって思う まともなエンジニアはツイッターで発言しないのでは 守...

  • 昔は新卒だった社員がじじいになるにつれ、耄碌してきただけ。

  • ツイッターで偉そうなエンジニアは9割が無能で1割が超無能だよ

  • 先輩のツイッターアカウントを見つけたときのガッカリ感を思い出した

  • はてなでもマウントしてるぞ

  • 現実でも頭の弱いITエンジニアもどきがイキっとるで。SIerでな。

  • コンプレックスでエンジニア始めた人や、現場で使われてまくっている人にありがちなこと まあそんな連中をあえてフォローしている時点でどうかしているとは思う 少なくともそんなレ...

  • ツイッターのエンジニアってヤギのさくらちゃんの人しか知らないや

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん