2018-08-22

カメラを止めるな!盗作騒動はたぶん悪徳弁護士仕業だと思う

当初「全然別物になっていた」と映画の大ヒットを喜んでいた和田氏が、なぜ今になって「原作となった舞台タイトル劇団名をクレジット記載しろ」と言い出したのかがみんな訳分からんと思っているところだと思うが、ずる賢い弁護士にそそのかされた(あるいは洗脳された)からだと考えれば、いろいろ説明がつく気がする。

和田さんの Facebook投稿見ましたよ!『カメラを止めるな!』の原作者だったんですね!正直、かなり潤ってるんでしょ?w」

「え、一銭も入ってきてない?嘘でしょ?原作者なのに?」

「え、それどころか原案となった舞台劇団名もクレジットにない…そんなの、おかしくないですか?!」

世間の人はみんなあれが上田監督アイデアだと思って、ここ10年の最高傑作だの天才が現れただの絶賛していますけど、本当の天才和田さんじゃないですか!」

「『全然別物だから』って、そんなのおかしいですよ。だってストーリー構造とか台詞回しとか、全て和田さんのアイデアなしにはありえないんですよ!!」

「一応法律で飯を食っている人間として言います。これ、もし出るところに出れば和田さん勝てる案件ですよ…」

「いえ、間違いありません、和田さんはこの映画の大ヒットに対して相応の報酬を得るべき方です」

「『お金問題じゃない』?でも、和田さんの才能を無礼若者横取りされた挙げ句映画化にあたってお礼どころか何の連絡もない、そんなことがあっていいんですか!!!

和田さんに対してだけじゃありません。元劇団員の皆さん、劇団応援してくださった皆さん、彼らの気持ちをも踏みにじるあまりに失礼な態度じゃないですか!!!!」

「よく考えてみてください。あの映画の本当の原作はこの舞台だと主張するのはどう考えても正当な行為ですよ」

しかし、映画関係者がだんまりを決め込んでいる今、その主張ができるのは和田さん、あなたしかいません」

和田さんのお金は欲しくないというお気持ち尊重しましょう。でも私は弁護士として、和田さんやその周りの方々がこんな理不尽な状況にあることには我慢がならない!!!

和田さん、これは和田さんだけの戦いではありません。この世に生きる全てのクリエイターにとっての戦いです」

クリエイターが胸を張って自分作品自分のものだと主張できる、そんな当たり前のことができない世の中を、我々の手で変えていこうじゃありませんか」

「…和田さん、そうです。その言葉を待っていました」

「『とりあえず映画のヒットが落ち着いてから』?何をおっしゃるんですか、それでは遅いです。むしろ映画の名と内容が広く知れ渡った今こそが、和田さんたちの劇団名誉回復する唯一のチャンスです」

「もちろんです!ではさっそく手続きをいたします…」

こんな感じなんじゃないの。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん