「発がん性」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 発がん性とは

2024-05-16

頼むから男は「今すぐ」化粧水を塗れ!!(追記デッキ公開)

ーーーー(追記です以前の内容を読みたい人は❤️の多いところまでスクロールしてね!)ーーーー

えっ何めっちゃブコメついてるこわ…もうすぐ1000じゃん???

お察しの通り元ホビー女子だよ!!みんなもバトろうぜ!!

というわけでデュエリスト作法としてデッキを公開するよ。なおレギュレーションは基礎化粧品します今回はメイクアップの方の化粧はナシね(でも男も顔にラメとか塗ろうぜ?キラカードとか好きだろ?)

なんだけど当方コスパ至上主義者なので大した成分使ってないんだが(ホントすいません)…てかコスパ度外視だったら美容医療一択でターンエンドなんだわ(もちろん何も塗らなければ0円だけどそれは肌断食っていうちょっと過激流派で、昔精神的に参ってて自動的に肌断食状態だったときの古傷=ニキビ痕がまだ残ってるからもうやらないって決めてるんだぜ!)

前置きが長くなったな!俺のターン

洗顔:セタフィルジェントルスキンクレンザー。かずのすけ(ブコメのすみしょうも面白いよね)にめっちゃボコられてて草。でもあの後リニューアルして洗浄成分はココイルイセチオン酸naになってるよ。ナイアシンアミドとか色々あるけどキサンタンガム以下だからほぼ誤差かな?でもこれでナイアシンアミドおもしれーってなってそこから色々調べ始めた

化粧水:ごめん普通にハトムギ化粧水理由は既に他のかたが指摘して下さってますね、ノンコメドジェニックだからです。既に言ったように基本化粧水存在のもの懐疑的でとりあえず時間稼ぎのために塗ってる派なのでなんでもよかった。無印スプレーヘッド装着してカスタムしてるぜカッコいいだろ

化粧水なんかいらねえよ派がいっぱい釣れて嬉しいけど入れ食いすぎて怖いよお…

美容液:The ordinaryのナイアシンアミド10%亜鉛1%。安い。容器のフタが硬い。美容液がガラスって言ってたのはこれ。他のも欲しいけど字がちっさいか絶対間違えるわこれ。めっちゃモロモロが出てくる諸刃の剣な(厨二病ワイ大歓喜)。ナイアシンアミドブーム火付け役はさっきも出てきたかずのすけの無印アンチエイジングのやつかな。友利新韓国お土産翻訳したら全部ナイアシンアミドだったのは爆笑した

乳液:ヴァセリンのボディローションアロエ。なんとボディ用を顔にも塗ってる。すいません。石を投げないで下さい。でも説明にはちゃんと顔または体用って書いてあるんです。匂いも好き。上原恵理が「大容量のは防腐剤多い」って言ってたけど、んなわけねーだろって反論してる人もいたし(誰か忘れた)とりあえずは気にしてない。でも他のも試したいなー

※基本、美容インフルエンサーは全員オリジナルブランドオリジナル化粧品販売してます。つまり結論はいつも「自分のを買え」なので参考程度に聞いとくが吉。でもえりりん面白いから好きだよ。肌の保水力には上限があるからシャバシャ意味ないとかもなるほど納得できるし。

オイル:NOWfoodsのシアバターナッツオイル。シアバターの液状のやつね。おい成分って言ったじゃねーかお前!と怒られそうだが余ってるので使い切りたいんです。でも暖かくなってきたからそろそろいらない。夏の間みんな余ったクリームとかオイルどうしてんの?ケツの片側に塗ってんの?てかその方法いいな、いただくわ

日焼け止め:アネッサのジェル(旧仕様)。今年からオートリペア技術とやらが搭載されてリニューアルたから早く使いたいんだけどめっちゃ余ってるからこれを塗るしかない。あとバズり散らかしてたアンテリージェ大先生も試してみたいんだが近くにコスモスがねえよ。これ推してた人誰だっけ…薬屋のひとりごとみたいな人

効果に関してはあえて言いません。知らんけど薬機法とかステマ法とかで怒られたら怖いし、この顔面で外を出歩いてる時点でお察し下さい。(この上から化粧もしてるけど)

グリシルグリシン私も気になってる!!あとトロメタミンも!!どうもグリセリンが合ってない臭いのでグリセリンフリーにも興味ある〜〜〜

毛穴気になるのになんでジェントルに洗ってんだよバカ!って言われそうだけど、メイククレンジングバニラコのクリーンイットゼロっていう結構強力なのを使ってるからバランスとってるつもり(一応石鹸落ち日焼け止めだけど、検証動画見たらぜんぜん取れてなくて笑ったかクレンジングしてるよ!)

2chではちょっと成分の話題になるとすぐ成分厨とか叩かれてたけど(なお当時は経皮毒だの発がん性だのそれはそれで疑似科学だったので残当)大っぴらに話せていい時代になったと思う!!でもあんまりステマしてると捕まるから気をつけろ!!

あとバトルって言ったけど、明らかに違法とか明らかに情弱から金をむしり取ろうとしてるとか明らかに健康被害あんだろ一生パン食べられなくなったらどうすんだバカ!!みたいなの以外は「うんうんキミはそういうのが肌に合ってるフレンズなんだねー」程度に優しく見守って下さると幸い。たぶん私もそれとそれを組み合わせたら意味ないとか、間違ったことたくさんやらかしてると思う。どうかその時はいきなりダーマペンレーザーで焼き払うんじゃなく、泡を撫でるように優しく指摘してくれると嬉しい。それだけが私の望みです。

それじゃみんなも、合意とみてよろしいですね?マナーを守ってよい睡運瞑菜を❤️

ーーーー(追記終わり!以下本文)ーーーー

清潔感とかそういう話じゃない。

今、業界は空前の「成分」ブーム。これが面白いからお前らも来いよって話。

化粧品業界では一昔前まで

「謎の植物から抽出したエッセンス❤️」

「大地の恵み❤️」

「天然だから食べても安心❤️」

みたいな変なスピリチュアル感覚が横行してた。茶のしずく事件なんかみんなすぐ忘れるのだ。

それがやっといい風が吹いてきて数年。ユーザーリテラシーも向上してきた。コロナ禍を経て、厚化粧で誤魔化すよりおうちでじっくりスキンケア需要が拡大したってのもあるだろう。

今や「天然だから安心」なんて口走った日にゃ「防腐剤が入ってないと腐るよ!」「防腐剤は人体に影響のない濃度に制限されてるから安全なのに」「アレルギー可能性も」などの指摘がガンガン入る。

ナイアシンアミド

トラネキサム酸

ペプチド

セラミド

といった具体的な成分名が入ってないと売れない時代植物由来の精油なんてもはや邪魔なくらいだ。猫飼ってると使いづらいしな。

ほとんどの女性はこれらを塗る際、「レチノール投入!うおおおおお!!A反応来ます!!」などとスーパーロボットアニメばりに叫んでいるという(弊社調べ)

しかし、まだまだ撲滅とは言い難い。薬機法ぶっちぎりのヘンテコインフルエンサーが横行しており「エビデンスとか知らんけど、とにかくこの成分がなんか流行ってるからヨシ❤️」などといった雑な投稿に踊らされているだけの女性もまだまだ多いのだ。日本では許可されてない成分の入った海外化粧品個人輸入して、トラブルも起きている。一過性ブームで終わってしまわないか危惧している。

乗るしかないだろ!このビッグウェーブに!君たちの力を貸してくれ!!

繰り返すようだが、これは清潔感とかそういった話じゃない。女より男の方がリテラシーが高いとか、そういうポリコレ勢に怒られそうな話をしたいわけでもない。

今、化粧品メーカーの技術競争過熱していて、最新のプロダクトをキミの顔で試せる面白い時代なんだってこと。資生堂ロート製薬花王ポーラあたりは面白い特許で戦ってる。

最近Appleつまんないだろ?数千円、下手したら数百円(ナイアシンアミドビタミンCなどは安価で試せる)であの頃のときめきを取り戻さないか

男が化粧品を使うようになれば、単純計算消費者は約2倍に跳ね上がる。化粧品業界にとって男は最後フロンティアなのだ。だから化粧品業界メンズコスメに力を入れてるようだけど、なかなか進まないのは「今増やしてもめんどくさい客が増えるだけ」ってのもあるんじゃないかと思ってる。成分ブームオワコンになるまで待って、おバカゆるふわ男子の刈りどきを狙ってるんじゃなかろうか。女心を知り尽くしたマーケティングの鬼が本気になれば男心を掴むのも簡単なはずだ。どう考えても手を抜いている。

なおタイトルに書いた「化粧水を使え」だが、そもそも化粧水に関しては不要論も根強い。欧米では化粧水を使わずにいきなり美容液や乳液から塗るらしい(実際、海外ブランドではそもそも化粧水がなかったりする)。私は洗面所美容液を置きたくないので(ガラス瓶だから落としたら割れるし)、時間稼ぎのために一応塗っとく派。

こういう話をただ、もっとたくさんの人たちとしたいだけなんだ。キミも顔面デッキを開示してバトルしようぜ。

2024-04-22

ポテトチップス悪魔食べ物

――悪性のすべてを兼ね備えた最悪の食品

 最近ポテトチップスなどのスナック菓子に「ノンフライ」をうたうものが多くなっていることに、あなたは気づいているでしょうか。

 これは、「こんなものをつくっていてはまずい」と早くからわかっていたメーカーが、ようやく自主規制を始めたからだと、私は推測しています

 実は、ポテトチップスには「アクリルアミド」という発がん性の高い物質が大量に含まれていますアクリルアミドはAGEの1つです。

 もともとアクリルアミド工業用に広く使われていた物質で、がんや繁殖障害を起こすことが知られていました。そのため、あくまで「公害問題」として実態調査していたスウェーデンで、食品中にもアクリルアミド存在することが偶然にわかったのです。

 このことは世界中に衝撃を与え、日本でも厚生労働省農林水産省を中心に本格的な研究が開始されました。

 その結果、とくに、120度くらいの高温で加熱した炭水化物(イモ類や小麦粉米粉など)に大量に含まれることがわかりました。つまりポテトチップスドーナツ、油で揚げたスナック菓子などには、アクリルアミドがいっぱい入っているということです。

 こうした調査結果が出た段階で、スナック菓子メーカーは相当な衝撃を受けたことでしょう。そして、「ノンフライ化」が静かに進められたのだと、私は考えています

 しかし、そういう一連の出来事一般消費者の多くはいまも知らずに、高温の油で揚げたポテトチップスを喜んで食べているのです。

2024-02-20

anond:20240218203034

ピザに使われる、サラミソーセージには、発色剤として

亜硝酸ナトリウム」「硝酸カリウム」「硝酸ナトリウム」が使われており、

その発がん性が近年疑問視されている。

2023-12-30

anond:20231230141950

プロトピック発がん性が怖くてやめた

モイゼルド→効かないどころか逆ブラシーボなのかもしれないがひどくなった感すら感じたのでやめた

コレクチムは現在使ってるが一日チューブ一本までしか使えないからなのかやっぱ効かねえ

行きつけのところはステロイド一か月150g以上出すと保険適用外になるとか言ってきて出してくれないんだよね。

いやーネット医者監修のページとかには全身20g1日使うことも普通にあるって書いてあって自分はまさにそれぐらい必要なケースなんだけど…

プロペド(ワセリン)みたいに容器に書いてあるから同じものだと思ってた。

最後の薬は知らない。新薬か。

2023-11-27

anond:20231127120020

加工肉は発がん性があるという研究結果があるのは確かですが

からあげクン

は含まれないので食べさせてあげてください

鶏肉は肉類の中でリスクが低いと言われています

anond:20231127120020

「加工肉は発がん性があるから子どもには食わせない」これはちゃん研究結果のあるガチやで

https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2015/1029/index.html

その結果、加工肉について「人に対して発がん性がある(Group1)」と、主に大腸がんに対する疫学研究の十分な証拠に基づいて判定されました。赤肉については疫学研究から証拠限定的ながら、メカニズム裏付ける相応の証拠があることから、「おそらく人に対して発がん性がある(Group2A)」と判定しています

anond:20231127120020

他の増田も言ってるけど、「リスク過大評価」だと思うよ。

この医者が言ってるのは、過剰な摂取はしない方が良いというのであって、

加工肉を食べるなとは言ってない。

元増田の嫁にこのサイト最初から読んでみろと言いたい。

その根拠の1つは発がん性の程度です。グローバル疾病負荷プロジェクト見解によると、各発がん物質の「世界」の推定亡者数は


加工肉による癌の死亡:年間3万4000人

赤身肉の多い食事による癌の死亡:年間約5万人

大気汚染による癌の死亡:年間20万人

アルコール消費による癌の死亡:年間60万人

タバコ喫煙による癌の死亡:年間約100万人

となっており、加工肉の発がん性は他の発がん性物質比較すると、程度は「軽度」なのですね。

https://soujinkai.or.jp/himawariNaiHifu/processed-meat/

anond:20231127120020

お前に説得力がないからだろ、なんで馬鹿増田の「俺が大丈夫って言っても」を医者の本より信じるんだよ。

同じレベル論文とかもってきて「加工肉の発がん性を気にするならこれもこれもだめ」ってガンガン矛盾点とかを指摘してって相手のクソみたいな価値観破壊しろ

そういうやつは「リスク過大評価」が好きなんだから「好きなものを食べられない、脳の発達が遅くなった場合リスク」とかもっとデカ蓋然性の高い問題をぶつけろ。

妻が自然派ママみたいになりつつある

もともと着色料とか添加物にはうるさかったが、

加工肉は発がん性があるから子どもには食わせない、みたいなこと言い出した。

かにネットにはそういう宗教じみた自然派ママみたいな記事があふれている。

医者がそういうの言ってて本書いてたりもするので、俺がいくら大丈夫と言っても信じない。

ハムベーコンウインナーNG

からあげクンもホットドッグも食えない

可哀想すぎ

2023-09-23

アスパルテームカロリーオフ飲料プロテインバー、ガムなどに広く使われる人工甘味料で、カロリーが少ない。

■ 最新研究では、マウスアスパルテーム摂取させると認知能力に影響があり、子孫にも影響が及ぶ可能性が示唆されている。

アスパルテーム発がん性が指摘され、国際がん研究機関(IARC)は発がん性物質に分類検討中で、安全性疑念がある。

2023-08-26

anond:20230826212842

対照的に、発がん性のある核分裂同位体であるセシウム137ストロンチウム90、ヨウ素131の存在は、最初バッチの水が放出される前にチェックされるべきである2011年災害中およびその直後に福島海域に沈着したこれらの同位体は、魚介類放射能とその後の漁業禁止の原因となっている」

沈着してるのほうが嫌だなあ

2023-07-23

anond:20230722200834

お前なにも理解してねーな。

1メチルシュードウリジンによりmRNAと強固に結びついたDNAが分解されてねーから問題なんだよ。

LNPにより血中で体のいたる所に運ばれて、細胞に取り込まれるわけだよ。

  

そうじゃねーと皮膚や脳からスパイクタンパクは検出されねーんだわ。

https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/1346-8138.16816

https://www.mdpi.com/2076-393X/10/10/1651

  

分解酵素で分解されないか問題

しかも混入してるのは発がん性のあるSV40プロモーター

  

癌化するわけだ。

多少DNAが混入しようが若い人は大丈夫かもしれないが確実に寿命は削るわけだよ。

  

どうしようもねー話なの。

誰も責任とれないし責任とらない。

  

なんだってワクチン任意なんだからね。

本当に「セントラルドグマのハック」とか言ってる連中の言葉を信じて、打った人達不憫でならねーよ。

https://twitter.com/Mybeef/status/1680003082229534721

2023-07-18

anond:20230718100916

体のいたる所・血液脳関門まで突破して「発がん性のあるSV40プロモーター」が細胞に取り込まれ

これって本当?

本当という事だから

いずれにしても接種も開発も中止レベルの話

って言ってるんだと思うけど

そうじゃないと風説の流布だもんな

mRNAワクチンDNA混入の話、生物兵器は言いすぎな気がするけどね

Peter McCullough博士

ワクチンDNAの断片が混入していることが明らかになった。断片のうちの1つのSV40は癌を引き起こす。

フロリダ州の郡の委員会は、mRNAワクチン生物兵器とみなして中止を呼び掛けている。

バイアルにはばらつきもあり、致命的なバイアルもある。保険数理データによれば、米国では60万人の人々がコロナワクチンによって命を落とした。この数は、南北戦争の死者の数よりも多い。

https://twitter.com/ShortShort_News/status/1680947486138179584

mRNAワクチンADCC抗体依存細胞障害)を避けるために、免疫抑制狙いで1メチルシュードウリジンを使っている。

でも1メチルシュードウリジンはかなりの安定物質

  

シュードウリジン化したmRNADNAと強固に結合してしまい「DnaseI処理してもDNA断片が大量に残ってしまった」そんな話でしょうね。

  

金持ちが「セントラルドグマのハック」とか宣伝してたけど、シュードウリジン化されてるから血液の分解酵素では分解されずLNP(脂質ナノ粒子)に包んでいるものから、体のいたる所・血液脳関門まで突破して「発がん性のあるSV40プロモーター」が細胞に取り込まれたってことでしょ。

  

いずれにしても接種も開発も中止レベルの話だけど、生物兵器は言いすぎかもね。

タダの医療利権薬害の方が現実的だと思う。

  

生物兵器とか言うと、医学無知一般人陰謀論勘違いして機序も調べずに、セントラルクマのハックとかバカみたいな事を言う、推進派インフルエンサーの言うことを盲目的に信じて、打っちゃって体壊すでしょ。

  

はてなの反ワクチン記事に群がるブコメみると、本当にかわいそうになるけど、医学無知な人ばかりだよね。

まぁ、いずれにしても打った人は救いの無い話だけどね。

  

どうしようもありません。

2023-06-13

トルコファイザーモデルナのワクチン接種後に「尻尾の生えた奇形児」が生まれたみたい

https://twitter.com/3FcgL/status/1668378114874032128

  

いやー。発がん性のあるDNA、SV40プロモーターが分解されずに入りこんでるのは判明してた。

細胞の癌化が促進されて、患者増えるだろうね」くらいの認識だったけど、こんな奇形児が生まれるんだね。

2023-02-07

anond:20230207112129

ソルビン酸発がん性は?

ソルビン酸及びその塩類の安全性試験成績を評価した結果、発がん性は認められ なかった。 反復投与毒性について、5.0%までの投与量の範囲内では、安全性懸念 を生じさせる特段の毒性影響は認められないと考えられた。 また、生体にとって特 段問題となるような遺伝毒性はないものと考えられた。

2022-12-10

令和2年4月から溶接ヒューム」と「塩基性酸化マンガン」が特定化学物質管理第2類)になりました。

厚生労働省では,「溶接ヒューム」と「塩基性酸化マンガン」について、労働者に神経障害等の健康障害を及ぼすおそれがあることが明らかになったこから労働安全衛生法施行令特定化学物質障害予防規則等を改正しました。

これって40年前から日本研究者溶接ヒューム発がん性やべーぞと言ってたんだけど。あ、ちょっとまずは溶接ヒューム説明をしておこうか。

溶接ヒュームは、溶接作業電流で鉄の棒を溶かして金属同士を引っ付ける作業、の時に金属蒸気となって周囲を漂ってしまい、それを溶接ヒュームというんだけど、そんなのを吸い込むと肺ガンや呼吸器系がやられる。症例各自検索して。

最近になって海外研究者があちこち溶接ヒューム発ガン性がやべーのですの、と言い出して国際がん研究機構(IARC)によって「溶接ヒューム」が人に対する発がん性がある物質グループ1に分類されてしまっている。このグループ1はマジヤバいぞという分類。

なので周りの人はガンになりまくってて笑えない。俺もガンになるのかもと思っている。

ちなみにタバコグループ1に分類しているのに特定化学物質認定されていないのでなーんか利権の気がします。

タバコ禁止すべきだと思うんだけどね。

2022-11-01

anond:20221031234549

カプサイシンとってればそのうちまた食べれるようになる

辛いの摂るのやめると辛さに麻痺してたのが治ってしまう模様

ただ、辛さには遺伝で向き不向きがあるとのとカプサイシン発がん性があるそうな

https://www.j-cast.com/2016/11/18283698.html?p=all

2022-10-17

anond:20221017091316

自分自身他人に対して怒鳴っても脳細胞劣化する。他人他人に対して怒鳴っても脳細胞劣化する。

 

低用量ピル悪阻症状の他に、血栓症による突然死や脳梗塞と、高プロラクチン血症による骨粗鬆症メラニン活性作用によるシミの誘発作用、体毛の剛毛化、発がん性がある。

精神安定剤は、鎮静効果のあるものだと肥満アルツハイマーパーキンソン病を誘発する。

活性作用があるものは性欲亢進、不眠作用がある。どちらも常習性が高い。

命の母は合わない人だと鬱になることがある。本人が乗り気で、自己観察しながら合う飲み方を判断する必要がある。

 

どの症状で病院へ行ったとしても、まず勧められるのは食事療法睡眠時間、休息時間の確保。薬を飲んでも根本がおろそかだと大した効果は出ない。

2022-08-04

anond:20220804204829

子供健康食育

食事と心の関係コンビニ弁当カップ麺で育った子供はこんな子でした

2022年4月7日 / 2022年4月22日

食事と心の関係

こんにちは、alpapa(@alpapa11)です。

給食死ぬ!!』

以前から気になっていた本を読んでみたのでレビューします。

改めて子どもの『食事と心の関係

について考えさせられる内容です。

給食についても、

親は給食費だけ払って

「何が出されてるか知りません」ではいけないなぁと感じました。

この本の舞台は、

長野県の荒れた中学校

どのくらい荒れていたかというと、

生徒が、

廊下バイクで走り抜ける‥

学校外で空き巣をする‥

弱い生徒をいじめお金を巻き上げる‥

一人暮らしのお年寄りの家にいって脅す‥

校舎に落ちたタバコの吸殻を集めれば1時間バケツいっぱいになる‥などなど

そこ、日本ですか??

突っ込みたくなるような中学校

とにかく毎日のように非行犯罪が起きていたようです( ̄◇ ̄;)

この中学校不妊した校長先生(著者)

は、非行少年たちの私生活調査した結果「食べてるものがまともじゃない!」ということに気づきます

子どもたちは、

コンビニ弁当カップラーメンばかり食べていたのです。

しかし、

保護者たちに食事改善相談しても、

まったく聞く耳持たず….そこで、給食改善していったところ、

この荒れた中学校が優秀校に変わった。

というのですから驚きです。

コンビニ弁当カップラーメン

ファストフードお菓子ジュース

これらを子供に与える事が増えてきた方は続きをどうぞ▼

Sponsored Links

子供の『食事と心の関係コンビニ弁当の子

生徒たちの非行に困った先生は、

問題を起こす子供たちの私生活の徹底調査を行います

そこで著者の先生は、

生徒がお昼にコンビニ弁当カップラーメンを食べていることに気がつき、朝5時からコンビニの前に張り込み子供たちの様子を調査したようです。

すると、生徒の親子が次々と来店し

コンビニ弁当カップラーメン菓子パンジュースなどを買っていたのです。

このような生徒の多くは、おしなべて問題をかかえた子どもたちでした。つまり、かなり高い確率非行問題を起こしていたり、いじめる側であったり、キレやすく、学習無気力といった子が多かったのです。

引用元給食死ぬ!!」/ 大塚貢, 西村修, 鈴木招平 (著)

簡単にいうと、

問題ある子供たちは

添加物砂糖まみれの偏った食生活をしていたということですね。

コンビニ弁当というのは、

腐らないように防腐剤や添加物が大量に使われ、本来の素材は入っていないものも多いです。

例えば、ハンバーグ弁当などの

ハンバーグ牛肉は使われておらず、

鶏や豚に牛脂肪を加え添加物カラメル色素(発がん性あり)で味や色をつけています

安くて(本来の素材を使わない)、

見た目がキレイで(着色料)、

おいしい(添加物)、

コンビニにはこういったものがズラリと並んでいます

その中でも、もし、

「この食品を食べるとキレる子になる可能性があります

と書いてあるものがあれば、買いますか?▼

危険添加物】合成着色料とキレる子供関係・避けるべき添加物とは?

キレる子供 食事 添加物

危険添加物】合成着色料とキレる子供関係・避けるべき添加物とは?【キレる子供食事が原因?】「この食品を食べるとキレる子になる可能性があります」と表示があれば食べさせますか?この記事では、子供活動や注意力に悪影響を与える添加物、また大人子供も避けるべき【危険添加物一覧】を紹介します。買い物のブラックリストにいれておいてください。...

さらに著者の先生

子ども達の「食生活」を調査すると、

何と、生徒の38%が朝食を摂らずに学校に来ていました。5人に2人くらい食べてこないのですから、これは見過ごせません。(中略)

さらに、食べてきたとしても何を食べているか問題です。

菓子パンハムウィンナーさら化学薬品で味付けされたジュースなど……。朝にそういうものを摂る子が、夕食にどんなものを食べているかというと、やはりレトルトカレー焼肉が多いというデータでした。

引用元給食死ぬ!!」/ 大塚貢, 西村修, 鈴木招平 (著)

朝→菓子パン

昼→カップラーメン

夜→レトルトカレー

胃がもたれてダウンしないのが不思議

本当に食べているものがまともじゃないですね….。

ちなみに、子ども

朝食と学力研究結果はこちら▼

【朝食のメリット子供学力】朝食を食べる子/食べない子、学力の差は?

朝食と子供学力

【朝食のメリット子供学力】朝食を食べる子/食べない子、学力の差は?【朝食のメリット・朝食と子供学力】朝食をしっかり食べる子供学力が高い?この記事では、朝ごはんをしっかり食べる子と食べない子では、どのくらい学力の差があるのか紹介しています。また、朝食のメニューおすすめ食品も合わせて紹介します。直前まで寝ていて朝ごはんを抜いている子はぜひご参考ください。...

このデータを元に著者の先生

家庭での食生活改善を呼びかけたのですが、

非行を起こしている子の親ほど、聞く耳をもたない、まるで食の大切さを理解してくれなかったそうです。

そこで「給食を変えるしかない!」と

給食改善を試みたのですが、その頃の給食メニューは、

それまでの給食はというと、たとえば子ども教師も好きな「菓子パン」「揚げパン」がありました。

さら主食でいうと中華麺、スパゲッティソフト麺などがあり、みんな大好き。一方、ご飯は1週間に1食程度しか出されません、そのご飯の時も副食は肉が主流です。

引用元給食死ぬ!!」/ 大塚貢, 西村修, 鈴木招平 (著)

パン・麺・肉ばっかり!

給食って、栄養バランスが考えられてると思ってたんですが、偏ってるんですね…。

保育園・小・中と、地域によって

給食の内容はだいぶ違うようで、中には変な珍メニューがあり、こんな本まで出版されています

変な給食

もっと変な給食

お子さんの給食メニュー

確認していますか?

ちなみにこの中学校では

不登校は生徒だけでなく、教師にもいたそうです…。

そこで先生は、

主食ご飯に変えるよう呼びかけ、

副食にも魚や野菜を多くするよう改善していくのですが、あることに気がつきました。

パン』が腐らないことです。

20日、1ヶ月たっても腐らない、カビも生えない、固くもならない。

まりすごい量の防腐剤、

軟化剤が入っているということです。

実際に給食に出された

パン大福ハム実験のため3年以上車の中に放置したそうですが、どれも腐らなかったそうです。

夏場なんか車内は

70度以上にもなるのに、ハムも腐らなかった。

それだけ添加物が入った食品

給食に出されていたということですね。

そこまで実験する先生がスゴイですが、

それだけでなく、

自分でお米や小麦を買い付けにいって、

無農薬・低農薬の素材を使った給食を実現させます

主食・副食についても

このような改善が行われました▼

主食パン・麺→毎日『お米』へ

副食の肉類→『魚・野菜』中心へ

食事と心の関係

その結果、

子ども達が本を読みだした。

非行が消え、不登校の生徒がいなくなった。

●家でも自主的勉強するようになった。

●生徒達の学力が上がった。

子ども達が楽しく通学。

アトピーが消えた生徒も。

タバコの吸殻だらけだった学校

驚きの変化ですね。

食事と心』って、

改めて深く関係しているんだなと感じました。

この本は中学生の子たちの改善例ですが

幼稚園での『食育』の取り組みで、

3歳児でも落ち着いて話が聞けるようになった例もあります

【5歳〜】落ち着きがない子、じっと座っていられない子供の原因は?

落ち着きがない子 5歳

【5歳〜】落ち着きがない子、じっと座っていられない子供の原因は?【落ち着きがない子・5歳〜】もう5歳なのに、落ち着いて話をきけない!じっと椅子に座っていられない!もしかしてADHD?と疑う前にこちらの記事をご参考ください。子供の落ち着きのなさは、障害が原因とは限りません。もし該当する内容があれば、まずはそこから改善してみてください。...

人間、心さえ整えば、

あとは何でもやる気になります

私は、

非行問題を起こす子供に、

責任はないと思うんです。

20歳くらいまでは、

変な人、尖った人、病んでる人、たくさんいます

でも、

それはその人のせいじゃないと思う。

まれ育った家や、今までいた環境のせい。

あなたは悪くない。

でも大人になって、

おかしい事に気がついたのに

改善しようとしないのは、自分のせい。

人は気がついた時から変われます

ただ、子供のうちは

非常に素直で染まりやす

言葉食事教育人間関係、など

与えられたものは素直に吸収してしまます

良い環境におけば良くなり、

悪い環境におけば悪くなります

好奇心も強いので

目立つものにはすぐ手を伸ばします。

自分環境にあるもの

普通だと思って、

何がおかしいのか気がつきません。

ですので、

子供に与えるものは、

言葉でも食事でも、大人が気を使ってあげてください。

https://alpapa.tokyo/food-mind/

2022-06-14

anond:20220614185632

こいつらはなんか医療に対する感覚18世紀1950年代とかで止まってるよな

かにその頃の薬は放射性物質入ってたとか副作用失明リスクが高いとか発がん性があったとか散々だったし

日本ではじめてワクチンが行われたとき金持ち以外は注射器使い回しで感染症蔓延して死者や感染者続出とかやばかったらしいし

2022-04-01

anond:20220331153255

フグ免許必要

・生の青梅黄色くなっても種はダメ

自分でとったキノコ

コンテナからアスベストが混入する輸入食品

・輸入かんきつ類の皮(発がん性のある防黴剤)、それでつくったマーマレード

タバコをつけこんだ水

2022-03-15

人工甘味料危険

暇だったのでなーんとなくググって先頭2つほどのサイトを見た。

ひとつ内科クリニックの記事みたいだった。

発がん性があるとか、悪い物質構造が似ているとか、動物実験で悪影響が観測されたとかでてきた。

こっわー。

でもどれもADIとか量的指標ひとつも書いてなかった。

こっわー。

砂糖の数百倍の甘さらしい。

こっわー。

じゃあ砂糖の数百分の1しか使われてないってことか。

それで有意有害だとしたらこっわー。

はいっても成分表に使用量が書かれてるわけではないので理知的にこっわーとか書いてる自分と彼らはどっこいだー。どれぐらい使われてるもんなんかしらん。

https://products.suntory.co.jp/d/4901777361256/

ってかまあ人工甘味料なんて10年以上前話題になったときに似たようなページみたことあるけどなーんも進歩してないのね。

もっと陰謀論みたいにアップグレードして楽しませてほしかった。

じゃあしゃーない。

これからも俺をちょっと賢いだろ俺ー気分にさせるために存在していてくれたまえ。

実際に実践的に実生活にどう触れ合ってるなんか知れないんだろうだしさ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん