「スナック菓子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スナック菓子とは

2024-06-05

ポテチ最後に流し込むあれ

ある日、二十年来の友であるB作と私は、ひとつの袋からポテトチップを食べていた。

やがてほとんどのポテトチップを食べ終わり、袋の中はひとつかみの破片だけになった。

袋の中を覗き込んだB作は、私に袋を渡しながらこう言った。

「おくすりいいよ」

私はなんとなくその場の流れで「サンキュー」と言って袋を受け取り、上を向いて残った破片を全部口に流し込んだのだが。

(おくすり?)

心の中でさっきB作が口にした言葉を反復した。

うん。ポテトチップ最後に残った破片を口に流し込むしぐさは、たしかに、薬包紙から粉薬を服むしぐさによく似ている。

しかし、これを「おくすり」と呼ぶのは一般的なのか?

何かほかに呼び方はあったような気はするが、「おくすり」というのは初耳だった。

だが言いえて妙である。私はその呼び名を気に入った。

しか釈然としないことがひとつある。

二十年来幾度となく私とポテチを共にしてきたはずのB作が、私の前でこの言葉を使ったのは今日が初めてなのだ

今私の横でテレビを見ながら次のスナック菓子の袋を開けようとしているB作は、本当に私の知っているB作なのだろうか?

2024-06-04

今日、検診に行ってきたんだけど

お前はデブからおやつ菓子パンスナック菓子ジュース禁止な(意訳)って言われた🥺

2024-06-02

[]6月2日

ご飯

朝:納豆ご飯。昼:パン。夜:納豆たまごかけご飯。間食:スナック菓子

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみなりー。

ポケットモンスター赤(図鑑埋め)

長らく遊んでなかったけど、テキスト主体アドベンチャー一休みして久々に再会。

今日は事前に転送しておいたフシギダネフシギソウ進化させて、つかまえた数を128にした。

ポケットモンスター緑(NPC交換の旅)

こっちもずいぶん休憩してたけど久々に再会。

イワヤマトンネルを抜けてエリカを倒すところを遊んだ

メンバーチャッピー(LV29)、まさこ(LV28)、おしょう(LV35)、テリー(LV30)、バリバリ(LV30)。

タマムシでは、タイプ相性の関係でおしょうが活躍

途中でレベルが上がりすぎて命令を聞かなくなるハプニングはあったものの無理なくクリアして、レベルキャップも50に解禁。

[]6月1日

ご飯

朝:ハムエッグ納豆定食。昼:パン。夜:キャベツたまごの炒め物。人参大根スープ。間食:スナック菓子アイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみなりー。

いっぱい寝てた。

寝るの気持ちいい。

グランブルーファンタジー

月末イベント20箱開けておしまい

2024-06-01

[]5月31日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:サンドイッチスープ。夜:生大。瓶ビールタコブロッコリーマリネポテトサラダキュウリミョウガ和物ハンペン山芋短冊切り。ほうれん草巻きたまご焼き。ピラフ味噌汁。間食:缶ビールスナック菓子アイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

くっそ久々にヘルプ系の手助け仕事が何もない平穏な日々だった。

メインの仕事がいっぱい進んでよかった。

最近、毎週お酒飲んじゃってるな……

よくない。

せめて隔週にしたい。

グランブルーファンタジー

月末イベント自発素材集めだけ。

2024-05-28

おすすめスナック菓子教えて

最近、食べたことのない新しいお菓子をいくつか買って、挑戦してみたんだけど全然美味しくなくて損した気分になった。

わいのおすすめは、リスカコーンポタージュや。

2024-05-26

[]5月26日

ご飯

朝:なし。昼:食パンキュウリオープンサンドイッチ。夜:コンビニサンドイッチ。間食:アイススナック菓子

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみなりー。

最近ずっと眠くて今日もお昼ご飯作るの以外はずっと寝てたし、今も眠いから早寝したい。

ちょっとゲームおやすみ気味。

色々遊ぶたいゲームはあるんだけど、うーむ。

お昼はキュウリだけのシンプルサンドイッチが食べたくて自分で作ってる。

パン具材を挟むだけなんだからサンドイッチぐらいサクッと作れると思いきや、なかなか難しく不味くはないけど美味しくはない。

バターと塩しか味付けしてないのがダメっぽいので、カラシマヨネーズを買ってこよう。

シャドウバース

セッカカステルの合いの子みたいなデッキを使ってる。

どっちつかずになるかと思いきや以外と無理なく決まって楽しい

2024-05-25

[]5月25日

ご飯

朝:なし。昼:マクド(ポテトL、コーラビッグマック、てりやき、チーズチーズダブルチーズバーガー)。夜:キュウリ食パン。間食:チョコスナック菓子

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみなりー。

グランブルーファンタジー

闇の六道神器の攻撃覚醒1本と特殊覚醒1本作って大事ものレベル10にしておしまい

素材交換はいいや、半汁効率が良くないので、ダマスカスカスとかの希少なやつだけでいいや。

2024-05-19

[]5月18日

ご飯

朝:納豆たまごかけご飯。昼:サンドイッチ。夜:人参もやしブナピー餃子ネギたまごおじや。間食:スナック菓子チョコアイス

調子 

むきゅーはややー。おしごとは、おやすー。

グランブルーファンタジー

ロマリバースを周回して、コロマグ石を240にした。

あともう少しでおしまいだけど、人が減ってなかなか周回しづらい。

石終わらせたら武器ゆっくりやろう。

いや、まず何で次が闇古戦場なのに、セレマグを放置してるのかがよくない。

シャドウバース

アディショナルは機械ウィッチの強化はなしかあ。

テキスト読む限りだと、セッカが強そうだから進化エルフをやる予定。

最後の1ヶ月と少しなの満喫したい。

終わるのって寂しいなあ。

2024-05-09

anond:20240509104044

努力とかって目標を立てるにしても大変だし、前に進むって不安ばっかじゃん。

何かをたたくってすぐ出来るし、何よりもSNSだと同類が固まるから仲間意識も出来る。

不安なんてものも覚えないからね。

何でもかんでも叩いて回る人はスナック菓子に溺れている人みたいな物よ

2024-04-29

スナック菓子家の外でボリボリ食って威嚇するガイ

初めて見ました

珍しいなあ

2024-04-22

ポテトチップス悪魔食べ物

――悪性のすべてを兼ね備えた最悪の食品

 最近ポテトチップスなどのスナック菓子に「ノンフライ」をうたうものが多くなっていることに、あなたは気づいているでしょうか。

 これは、「こんなものをつくっていてはまずい」と早くからわかっていたメーカーが、ようやく自主規制を始めたからだと、私は推測しています

 実は、ポテトチップスには「アクリルアミド」という発がん性の高い物質が大量に含まれていますアクリルアミドはAGEの1つです。

 もともとアクリルアミド工業用に広く使われていた物質で、がんや繁殖障害を起こすことが知られていました。そのため、あくまで「公害問題」として実態調査していたスウェーデンで、食品中にもアクリルアミド存在することが偶然にわかったのです。

 このことは世界中に衝撃を与え、日本でも厚生労働省農林水産省を中心に本格的な研究が開始されました。

 その結果、とくに、120度くらいの高温で加熱した炭水化物(イモ類や小麦粉米粉など)に大量に含まれることがわかりました。つまりポテトチップスドーナツ、油で揚げたスナック菓子などには、アクリルアミドがいっぱい入っているということです。

 こうした調査結果が出た段階で、スナック菓子メーカーは相当な衝撃を受けたことでしょう。そして、「ノンフライ化」が静かに進められたのだと、私は考えています

 しかし、そういう一連の出来事一般消費者の多くはいまも知らずに、高温の油で揚げたポテトチップスを喜んで食べているのです。

2024-04-20

チー牛女垢抜けを決意する 2日目

底辺なので土日も仕事がある。

昨日のしまむら+GUコーデから全身ユニクロコーデにアップグレードして家を出たから、昨日よりは少しだけましなはずだ。

 

さて既に人間生活をしている人には想像つかないと思うけど、チー牛にとっての「垢抜け」とは「普通人間がオシャレにアップグレードされる」ということではなく、実際に自分の体に付着している垢を落とすことを指す。

私にとっては「風呂に入る」「歯を磨く」というのを習慣化するのが第一関門だ。

昨日寝る前にやらなければと思っていることを書き出してみた。

水を飲む

爪噛むのやめる

 ハンドクリーム塗る

 ネイルオイル塗る

風呂に入る

 体毛を剃る

 ボディクリーム塗る

 スキンケアをする

 髪の毛を乾かす

 かかとクリーム塗る

 リップクリームを塗る

 マンコを大事にする

髪を清潔に保つ

 2日に一回は洗う

 美容院に行く

 寝癖を取ってから外に出る

歯を磨く

 マウスウォッシュをする

 舌磨きをする

 フロスを使う

ご飯を食べる

 自炊する

 お菓子を減らす

 サプリを飲む

その他

 洗濯をする

こうして見ると相当レベルが低くて絶望する。

中学生ですら考えずにやっているような内容しか書いていない。

逆に他の人がこれだけのことを毎日やってる間私は何をしてるんだろうと思ったけど、まともな人間は寝転びながらレスバを眺めることに何時間も使わないんだろう。

 

取り敢えず今日目標は二つ

①帰り道にコンビニに寄ってスナック菓子を買わない。

デンタルフロスを買って帰る。

③帰ったらその足でシャワーへ向かう。

まだまだ道のりは長いけど、駅のホーム宇宙世紀の話をしてるチーの軍団を見ると頑張ろうという気になれた。

2024-04-07

[]4月7日

ご飯

朝:たまごかけごはん豚汁キムチ。昼:バナナ。夜:人参キノコピーマンスープキノコたまごの炒め物。ヨーグルト。間食:スナック菓子チョコアイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすーんー。

グランブルーファンタジー

古戦場開幕!

というわけでニューワールドクォーツ目当てで箱開けに勤しむ。

45箱開けて、8億貢献度の砂を回収したら終わりのつもりだけど、日程的に四日目以外は平日なの辛いな。

まずは今日は少し夜更かししちゃおうかな。

2024-03-31

[]3月31日

ご飯

朝:目玉焼き定食。昼:なし。夜:フライドチキンポテト。間食:スナック菓子

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすー。

シャドウバース

宝箱開け。

機械ネクロ強い! 狂乱ヴァンプ強い!

なんだけど、ランプドラゴンばっか使ってる。

わかりやすデッキは好きだな。

グランブルーファンタジー

シュヴァリエマグナティアママグナ召喚石を限界超越250にした。

いや人が減ってきたから救援フルオートで殴れるからながらでしてたら溜まってた。

まだ武器は手付かずなのでそっちはおいおい。

[]3月30日

ご飯

朝:目玉焼き定食。昼:沢庵パスタコーンスープチーズ。夜:なし。間食:スナック菓子芋けんぴ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすー。

○ いづみ事件ファイルVol.3湯宿編

携帯電話専用ゲームとして発売されていたADVニンテンドースイッチ移植版。

お馴染みのいつもの面々でいつもの通りの推理クイズに勤しむシリーズ第三弾。

構成はいつも通りだが、シリーズキャラとなる鏡月正宗容疑者になる少し捻った展開。

それに応じてストーリーらしいストーリーが今作にはあり、30分ほどの中でちゃん起承転結が付くし、人間情緒を描くシーンなんかもあったりして、それなりに社会的作品になっている。

シリーズを通した展開なんかもあり、通してプレイする意味があった。

根底にあるスナック感は否めないが、今作は推理クイズっぽさもありつつ、小説っぽいこともやろうとする気概は感じられるので、毎回この打点が出せるなら、これはこれでそれなりに好きなシリーズになれるかもだ。

特にヒロインのいづみを敵視する真澄が少しデレるシーンなんかもあって、キャラクタ部分の楽しみも出てきたのも良い点だった。

シリーズはこの後も幾つかリリースされているが、2024年現在復刻されているのはここまで。

実はDS版も買ってあるのでいつかプレイしようかな。

2024-03-28

anond:20240328011828

味覚の一種としては「えんみ」と言うことが多い。

たとえば料理に塩を入れすぎたときなどは「えんみが強い」と言って「しおあじが強い」とは言わない。

ただしスナック菓子の「○○味」は「○○の味つけ」という意味なのだから「しおあじ」のほうが適当だろう。

2024-03-23

[]3月22日

ご飯

朝:なし。昼:カロリーメイト。夜:ケンタッキー(オリジナルチキン3ピースフライドポテトL。ビスケット二つ)。間食:スナック菓子

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

グランブルーファンタジー

砂箱外伝たのしー

エスタリオラの杖を4凸。

これでニーア短剣が5凸、マリアテレサの剣とカッツェの楽器が3凸、他のは4凸。

結構進んでてきた。

カッツェの楽器の4凸は外伝間中に頑張りたい。

2024-03-17

[]3月17日

ご飯

朝:和風パスタコーンスープ。昼:たこ焼き柿の種チョコスナック菓子。夜:白菜にんじんきのこ餃子の鍋。間食:アイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみー。

グランブルーファンタジー

ガチャピンモードでフェニー入手。

これは嬉しいな。ちょうど100連まで来たので、ついでに天井してリミゼタ交換しようかな。

2024-03-16

自炊自慢でパスタが取り沙汰されることが多い

でも、パスタって大量のお湯を沸かす必要がある(火力が弱いIHだとお湯が湧くまで10分かかる)、茹でる時間を間違えるとすぐに不味くなる(タイマーで正確に測る必要がある)、ソースを別途用意する必要があると、自炊としては高レベルだと思うんだよな…。野菜炒めとか、カット野菜と肉買ってきたら、肉を先に火を通した後、カット野菜をそのままぶっこんで弱火で10放置最後に塩コショウかけて混ぜるだけだからそっちの方が遥かに楽なんだけど。今日は飯作るのがめんどいのでスナック菓子で済ませますけどね。栄養なんかビタミン剤で取ればええ。

2024-03-03

健康診断オールAの俺が心がけてること



ちなみに元々スナック菓子アイスが好きでよく買ってて、これらを止めてから無性に食べたくなることがあったんだけど

それも我慢して3ヶ月ほど経つと食べたいという気が全く生じなくなったので軽い依存症だったんだなと思う。

2024-02-17

[]2月17日

ご飯

朝:なし。昼:カレー。夜:豚肉ほうれん草白菜キノコにんじんの鍋。たまごおじやネギポン酢。間食:スナック菓子

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみー。

親が入院するらしく、心配している。

大病ではなく、悪いところを切ればまた元気になるらしいので、とりあえずできることはなんでも手伝うことは伝えて、あとは見守る。

グランブルーファンタジー

どば周回。

勲章全部取るまで。

シャドウバース

ジェムフォーチューグランプリ決勝はストレート負け。

しかったな。これで終わりは寂しいな、またして欲しい。

ワールドリッパー

最後休日なので色々してた。

寂しいな。

2024-02-12

[]2月12日

ご飯

朝:スナック菓子。昼:なし。夜:ハンバーガー。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすみ

眠い。めちゃくちゃ眠い

睡眠のことしかえれない。

平日はそうでもないから、なんなんだろう、怠惰かなあ。

探偵・癸生川凌介事件譚 泣かない依頼人

携帯電話配信されていたアプリニンテンドースイッチに復刻したADVで、シリーズ化されているものの第十二弾にあたる。

癸生川探偵事務所小学生依頼人が訪れることからまり、幾つかの謎が同時並行的に展開していく。

学校に来ない小学生ウサギ殺害事件、数ヶ月前のプールでの事故死、そして殺人事件

目まぐるしく次々と事件が起きていくが、シリーズいつもの面々が事件解決のために右往左往するオーソドックスシナリオになっている。

小学校中学校が主な舞台になるので、聞き込みの対象も生徒や先生学校関係者が中心となる。

生徒サイドは良い意味で今までのシリーズらしくない、キャラクタの可愛らしさが強調されたパートもあり、この辺は結構好みな展開。

個人的には、ウサギアクセサリーを弄る癖がある北村ちゃん可愛いと思ったのでもっと出番が欲しかったところ。

何故ウサギが殺されていたのか、という魅力的な謎が開幕早々に提示されるので開幕の引きはバッチリ

ただ前作と同様にトリックらしいトリック、興味深い論理の飛躍などはないのは好みが別れそう。

この魅力的な謎も、解決を読んだときの納得感は薄く、腑に落ちなかった。

地に足を付いた聞き込みと証拠から犯人を少しづつ浮き彫りにしていく様はゲームにはなっているが、探偵・癸生川凌介事件譚らしさがあるかと言われると悩ましい。

しかし、トリックロジック以外の、小説的な情緒を語る部分もまた探偵・癸生川凌介事件譚のらしさが映えるポイント

そちらの方面バッチリ決まっていた。

今作は人の身勝手な悪意に文量がしっかり割かれていて、犯人が最低で嫌なヤツだからこそ、憤りつつ読み進められた。

小学校中学校舞台なので序盤は朗らかで可愛らしい雰囲気で進み、殺人事件が起きてもなおどこか優しい空気感がある。

ところが、それらの可愛らしさがとある証拠発見を境に一転するのが恐ろしい。

この人間の底知れぬ悪意を端的な文章で切り込んでくれるのは、興味深く楽しめたポイントだった。

シリーズとしては、シーズン2はこれで終わりで、13作目からシーズン3としてまた別のライターさんが手がけることになる。

前作あねの壁も今作も、ミステリとしてはあっさり目ながら、情緒的な部分で探偵・癸生川凌介事件譚をやろうという気概は感じられて、これはこれで楽しめたシリーズだった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん