「レーザー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レーザーとは

2024-05-30

1994年ベーシックマガジン読んでるけど凄いな。

↓これらが現役で新作ゲーム発売表とか載ってんだよ。マジビビるぞ。マジ異世界。少ないユーザーを一斉に奪い合って潰し合ってるの非効率すぎる。良い時代すぎる。

・pc98

Windows

FM towns

x68000

マッキントッシュ

・dosv

SFC

セガサターン

メガドライブ

PCエンジン

ゲームボーイ

ゲームギア

レーザーアクティブ

3DO

プレイディア

アーケード

ネオジオ

2024-05-16

50歳の経営者が教える今からこれやっとけ3選

ひげの医療脱毛

主に男性向けの話

メリット:

一度やりきると一生有効

ひげをそらなくていいので朝のめんどうな作業が一つ減るし、肌への負担が減る

年をとっても年齢より若く見える

注意点:

美容脱毛ではなく医療脱毛にしよう ※違いはAIかに聞いて

年を取ってからやるとひげも白髪になり、白髪レーザーが効かなくなるので若い時にやったほうが良い

私は50歳近くでやったが、やっているうちにひげが白髪になってきて全部はできなくなった

髪は白髪が無いのでレーザーストレス局所的にひげが白髪になったのだと思う

しかしひげがずいぶん減ったし、白髪なら剃っても肌に黒い点が付かないのでおおむね満足している

1年くらいかかるが総額10万円くらい

個人的には高校の時から足の毛も濃くてコンプレックスだったので、若い時にやればより良かったと思う

歯並びが悪い人は歯の矯正もやっておくと初対面好感度が少し有利になると思うが財布と相談

歯ブラシだけでなく、歯間ブラシやデンタルフロスを使う

歯ブラシだけだと取れないんだよね

メリット:

歯を大切にすれば、年をとってもおいしく食べることができる

注意点:

歯磨き自己流でやらず、歯医者指導してもらったり、医者動画などを見よう

毎日やることなので習慣を変えるだけで大きな差がつく

砂糖小麦粉食パン菓子パン、白米、ジュース、揚げ物を避ける

運動して筋肉をつけると太りにくくなってベターだけど食事のほうが重要

食べたいときは置き換えて食べると良い

砂糖ラカント スーパーで買える

食パン菓子パンベースブレッド(コンビニで買える全粒粉パン) 味の好みがあると思うけど私は好き

白米→玄米 or スーパー大麦を入れて炊いたごはん

ジュースコーヒー豆乳、水、炭酸水+純リンゴ酢(炭酸ジュースみたいでうまい)

揚げ物→オリーブオイルで焼く or 煮る or 蒸す

パスタ→ゼンブヌードル(ネットしか買えない) 味の好みがあると思うけど私は好き

食卓塩→岩塩

嫌いじゃなければ積極的に食べると良いもの

野菜 キャベツレタスなど

納豆 付属のたれは使わずリンゴ酢をかけると良い。国産だと遺伝子組み換えなしで安心

無調整豆乳

無糖コーヒー

味噌汁

無糖ギリシャヨーグルト or オイコス

素煎りナッツ

無添加プロテイン

鶏肉

オリーブオイル

ダークチョコレート カレ・ド・ショコラ88%がおすすめ

メリット:

我慢せずに食べても健康的に痩せる

注意点:

残念ながら糖尿病を完全に治すことはできないので、糖尿病にならないようにしよう

月1回くらいならフライドポテトを食べてコーラを飲んでも問題はないと思うけど、頻度は減らそうね

みんなの今からこれやっとけ3選もぜひ教えろください

頼むから男は「今すぐ」化粧水を塗れ!!(追記デッキ公開)

ーーーー(追記です以前の内容を読みたい人は❤️の多いところまでスクロールしてね!)ーーーー

えっ何めっちゃブコメついてるこわ…もうすぐ1000じゃん???

お察しの通り元ホビー女子だよ!!みんなもバトろうぜ!!

というわけでデュエリスト作法としてデッキを公開するよ。なおレギュレーションは基礎化粧品します今回はメイクアップの方の化粧はナシね(でも男も顔にラメとか塗ろうぜ?キラカードとか好きだろ?)

なんだけど当方コスパ至上主義者なので大した成分使ってないんだが(ホントすいません)…てかコスパ度外視だったら美容医療一択でターンエンドなんだわ(もちろん何も塗らなければ0円だけどそれは肌断食っていうちょっと過激流派で、昔精神的に参ってて自動的に肌断食状態だったときの古傷=ニキビ痕がまだ残ってるからもうやらないって決めてるんだぜ!)

前置きが長くなったな!俺のターン

洗顔:セタフィルジェントルスキンクレンザー。かずのすけ(ブコメのすみしょうも面白いよね)にめっちゃボコられてて草。でもあの後リニューアルして洗浄成分はココイルイセチオン酸naになってるよ。ナイアシンアミドとか色々あるけどキサンタンガム以下だからほぼ誤差かな?でもこれでナイアシンアミドおもしれーってなってそこから色々調べ始めた

化粧水:ごめん普通にハトムギ化粧水理由は既に他のかたが指摘して下さってますね、ノンコメドジェニックだからです。既に言ったように基本化粧水存在のもの懐疑的でとりあえず時間稼ぎのために塗ってる派なのでなんでもよかった。無印スプレーヘッド装着してカスタムしてるぜカッコいいだろ

化粧水なんかいらねえよ派がいっぱい釣れて嬉しいけど入れ食いすぎて怖いよお…

美容液:The ordinaryのナイアシンアミド10%亜鉛1%。安い。容器のフタが硬い。美容液がガラスって言ってたのはこれ。他のも欲しいけど字がちっさいか絶対間違えるわこれ。めっちゃモロモロが出てくる諸刃の剣な(厨二病ワイ大歓喜)。ナイアシンアミドブーム火付け役はさっきも出てきたかずのすけの無印アンチエイジングのやつかな。友利新韓国お土産翻訳したら全部ナイアシンアミドだったのは爆笑した

乳液:ヴァセリンのボディローションアロエ。なんとボディ用を顔にも塗ってる。すいません。石を投げないで下さい。でも説明にはちゃんと顔または体用って書いてあるんです。匂いも好き。上原恵理が「大容量のは防腐剤多い」って言ってたけど、んなわけねーだろって反論してる人もいたし(誰か忘れた)とりあえずは気にしてない。でも他のも試したいなー

※基本、美容インフルエンサーは全員オリジナルブランドオリジナル化粧品販売してます。つまり結論はいつも「自分のを買え」なので参考程度に聞いとくが吉。でもえりりん面白いから好きだよ。肌の保水力には上限があるからシャバシャ意味ないとかもなるほど納得できるし。

オイル:NOWfoodsのシアバターナッツオイル。シアバターの液状のやつね。おい成分って言ったじゃねーかお前!と怒られそうだが余ってるので使い切りたいんです。でも暖かくなってきたからそろそろいらない。夏の間みんな余ったクリームとかオイルどうしてんの?ケツの片側に塗ってんの?てかその方法いいな、いただくわ

日焼け止め:アネッサのジェル(旧仕様)。今年からオートリペア技術とやらが搭載されてリニューアルたから早く使いたいんだけどめっちゃ余ってるからこれを塗るしかない。あとバズり散らかしてたアンテリージェ大先生も試してみたいんだが近くにコスモスがねえよ。これ推してた人誰だっけ…薬屋のひとりごとみたいな人

効果に関してはあえて言いません。知らんけど薬機法とかステマ法とかで怒られたら怖いし、この顔面で外を出歩いてる時点でお察し下さい。(この上から化粧もしてるけど)

グリシルグリシン私も気になってる!!あとトロメタミンも!!どうもグリセリンが合ってない臭いのでグリセリンフリーにも興味ある〜〜〜

毛穴気になるのになんでジェントルに洗ってんだよバカ!って言われそうだけど、メイククレンジングバニラコのクリーンイットゼロっていう結構強力なのを使ってるからバランスとってるつもり(一応石鹸落ち日焼け止めだけど、検証動画見たらぜんぜん取れてなくて笑ったかクレンジングしてるよ!)

2chではちょっと成分の話題になるとすぐ成分厨とか叩かれてたけど(なお当時は経皮毒だの発がん性だのそれはそれで疑似科学だったので残当)大っぴらに話せていい時代になったと思う!!でもあんまりステマしてると捕まるから気をつけろ!!

あとバトルって言ったけど、明らかに違法とか明らかに情弱から金をむしり取ろうとしてるとか明らかに健康被害あんだろ一生パン食べられなくなったらどうすんだバカ!!みたいなの以外は「うんうんキミはそういうのが肌に合ってるフレンズなんだねー」程度に優しく見守って下さると幸い。たぶん私もそれとそれを組み合わせたら意味ないとか、間違ったことたくさんやらかしてると思う。どうかその時はいきなりダーマペンレーザーで焼き払うんじゃなく、泡を撫でるように優しく指摘してくれると嬉しい。それだけが私の望みです。

それじゃみんなも、合意とみてよろしいですね?マナーを守ってよい睡運瞑菜を❤️

ーーーー(追記終わり!以下本文)ーーーー

清潔感とかそういう話じゃない。

今、業界は空前の「成分」ブーム。これが面白いからお前らも来いよって話。

化粧品業界では一昔前まで

「謎の植物から抽出したエッセンス❤️」

「大地の恵み❤️」

「天然だから食べても安心❤️」

みたいな変なスピリチュアル感覚が横行してた。茶のしずく事件なんかみんなすぐ忘れるのだ。

それがやっといい風が吹いてきて数年。ユーザーリテラシーも向上してきた。コロナ禍を経て、厚化粧で誤魔化すよりおうちでじっくりスキンケア需要が拡大したってのもあるだろう。

今や「天然だから安心」なんて口走った日にゃ「防腐剤が入ってないと腐るよ!」「防腐剤は人体に影響のない濃度に制限されてるから安全なのに」「アレルギー可能性も」などの指摘がガンガン入る。

ナイアシンアミド

トラネキサム酸

ペプチド

セラミド

といった具体的な成分名が入ってないと売れない時代植物由来の精油なんてもはや邪魔なくらいだ。猫飼ってると使いづらいしな。

ほとんどの女性はこれらを塗る際、「レチノール投入!うおおおおお!!A反応来ます!!」などとスーパーロボットアニメばりに叫んでいるという(弊社調べ)

しかし、まだまだ撲滅とは言い難い。薬機法ぶっちぎりのヘンテコインフルエンサーが横行しており「エビデンスとか知らんけど、とにかくこの成分がなんか流行ってるからヨシ❤️」などといった雑な投稿に踊らされているだけの女性もまだまだ多いのだ。日本では許可されてない成分の入った海外化粧品個人輸入して、トラブルも起きている。一過性ブームで終わってしまわないか危惧している。

乗るしかないだろ!このビッグウェーブに!君たちの力を貸してくれ!!

繰り返すようだが、これは清潔感とかそういった話じゃない。女より男の方がリテラシーが高いとか、そういうポリコレ勢に怒られそうな話をしたいわけでもない。

今、化粧品メーカーの技術競争過熱していて、最新のプロダクトをキミの顔で試せる面白い時代なんだってこと。資生堂ロート製薬花王ポーラあたりは面白い特許で戦ってる。

最近Appleつまんないだろ?数千円、下手したら数百円(ナイアシンアミドビタミンCなどは安価で試せる)であの頃のときめきを取り戻さないか

男が化粧品を使うようになれば、単純計算消費者は約2倍に跳ね上がる。化粧品業界にとって男は最後フロンティアなのだ。だから化粧品業界メンズコスメに力を入れてるようだけど、なかなか進まないのは「今増やしてもめんどくさい客が増えるだけ」ってのもあるんじゃないかと思ってる。成分ブームオワコンになるまで待って、おバカゆるふわ男子の刈りどきを狙ってるんじゃなかろうか。女心を知り尽くしたマーケティングの鬼が本気になれば男心を掴むのも簡単なはずだ。どう考えても手を抜いている。

なおタイトルに書いた「化粧水を使え」だが、そもそも化粧水に関しては不要論も根強い。欧米では化粧水を使わずにいきなり美容液や乳液から塗るらしい(実際、海外ブランドではそもそも化粧水がなかったりする)。私は洗面所美容液を置きたくないので(ガラス瓶だから落としたら割れるし)、時間稼ぎのために一応塗っとく派。

こういう話をただ、もっとたくさんの人たちとしたいだけなんだ。キミも顔面デッキを開示してバトルしようぜ。

2024-05-07

全身脱毛の時さ

全裸にひん剥かれて目隠し(アイマスク)捺せられて女性脱毛レーザーぶち込まれるのめっちゃ興奮する

むき出しちんぽフルボッキしそうなの必死に堪えてたら両乳首フルボッキしてた辛い

anond:20240507203757

トータル100万くらいかけて全身脱毛してるけど、ヒゲ脱毛ってそんなに違うもんなの?

美容整形ピンキリだけど、脇VIO脱毛20〜30万くらい

エステ脱毛だとたしか時間もかかるし効果も薄いけど、医療レーザーバチッと当ててくれるところとかは死ぬほど痛いけど回数結構抑えられる。費用はかかるが。

毛も前日までに剃っておくくらいで、はやしておかなきゃいけないとかはなかったし、肌トラブルも肌弱ければ……って感じだったけど、髭だと勝手が違うのか

2024-04-23

anond:20240423170417

Vにお布施したりはしないが、そこで救われる人がいてもいい気はする

多様性時代らしいし。

ただ、整形!脱毛レーザーハイフ!油抜き!みたいなのはマジでキスギって感じ

ほどほどのところで落ち着かないもんかね

2024-04-15

anond:20240415180911

■右折入庫車両がそろそろウザいので斬りたい

街で交通誘導していると右折入庫車両が非常に多く感じてきた。

彼らの動きは非常にワガママなことが多く、また右折入庫がどこでも通じると勘違いしている人間も見かけるようになった。

右折入庫OKとも書いていないパーキングに入ろうとしてクラクション威圧的警備員さんに注文をしているのも見かけた。

無理やり入庫ざまに「してやったぜ」とニヤリと笑われたりもした。

右折入庫禁止なのにしてくる車両の動きを見ていると、やたらとセカセカとしている。左折で堂々とできないストレスを発散しているかのようだ。それを見て萎縮している歩道通行者たちを見るのも哀しい。

自分は右折入庫全体について言っているのではない。「右折入庫禁止なのに無理やり入庫してくる変人」のみを指している。彼らは道交法を守って来ているのではない。

自分ヤクザになったかのように傍若無人に振る舞っても許されて、しかもやり遂げた感などは保たれているし、自分けが違反しているわけじゃない」という自分に酔っていると思っている。

正直排斥したい。打壊しというのはこういう気持ちから起こったのではないかという心持ちだ。

今のところ警備棒で打撃しようなどとは思っていないが、ときどきこれがレーザーサーベルだったらと思うときがある(これは冗談

自分交通誘導が少しできるので彼らの顔の表情を見ることができるが、警備員バカにしている者をときどきみる。警備員は全員が反撃ができないとナメているのかもしれない。

彼らは観光地ショッピングモールに多い。本当に歩道通行者や自転車を避けない。自分が彼らを捌いていると「歩道通行者を確認していない運転免許保持者もいるのか」と仰天したような挙動をする。常にいて本当に危険である

絶対クルマが止まるとおもっている歩行者絶対に衝突せず避けて走れるとおもっている自転車のように振る舞っているクルマが多い。

道交法を厳守する立派な運転者が堂々と振る舞っているならともかく、ただクルマがあるというだけで道交法へったくれもない危険運転者デカい顔をさせてこちらをヒヤヒヤさせている現状に腹が立つ。

最近ナチスの本を読んだ。まったく共感できない部分が多く自分でも妥当だとおもった。

同じ道をたどるべきではないと思うが、どうにかすべきときが来ているのではないかと思う。

2024-04-12

anond:20240412130319

今圧倒的にコスパいいならなんの心配もないのでは?

そもそもフランスという国の枠組みで原発が減ったら割高な再生エネルギーを輸入せざるをえないとなっているという事実の前に、近視的な瞬間風速の数字いくら良くても個人的には政治とかビジネスの話かなあ

何ならロシアでその辺からから出るガスさんざ買ってたわけだしね

核融合についてはもう30年も片目で追っててトカマク型メインとしてレーザーだの常温だのその間に色々あったけど

できたからといってすぐに世界が変わるわけでも逆に滅びるわけでもないんじゃないか

何かを燃やして暖が取れればいいわけから

人生でワクワクする瞬間ベスト3

1.サイレントヒル(初代)で消防斧を入手した瞬間

2.XCOMで銃をレーザーアップグレードした瞬間

3.

2024-04-10

anond:20240410114524

核融合発電が完成すれば確実にパラダイムシフトを起こせるんだろうけど、まだやっと限定的に電力がプラスになった程度だしなぁ

いつ実用化されるのだろうか。10年程度は夢を見すぎか?

レーザーによる慣性閉じ込め方式結構即応性は高そうだけど、今一番研究されてる地場閉じ込め方式は即応性そこまで高くないらしいし。サブとして火力みたいな発電方法は続いていくんじゃないの?

2024-04-08

anond:20240408152106

ロボティクスノーツってアニメ登場人物の中でロボットオタクの昴くんだけがレーザーを「レーザ」って発音してて生々しかった

オタクくんってそういうところあるよね

知っておくべき日本半導体株の未来

チップとも呼ばれる半導体は、経済成長製造技術革新の中心に位置する重要コンポーネントです。エアコンを快適な室温で運転したり、自動車安全性を高めたり、最先端医療におけるレーザー治療など、さまざまな分野で機器制御重要役割果たしてます

日本半導体在庫が不足した理由は何ですか?

2020年新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界中蔓延すると、自動車大手生産ラインの一時停止を余儀なくされた。これらは、市場の低迷が数カ月続くと予想したため、運転支援やナビゲーション制御などの自動車電子システム使用されるチップの注文をキャンセルしました。これにより、チップメーカーは年内の余剰生産能力を、パンデミックによるロックダウン中に需要が急増していたスマートフォンラップトップゲーム機器を製造する企業に再割り当てすることになりました。

以下のリンクからすべての情報を見るには、ここをクリックしてください:https://www.sdki.jp/blog/what-is-the-future-of-semiconductor-stocks-in-japan/45

2024-03-31

軍事兵器コスパ重視

散々言われていることだがウクライナ戦争によりドローン兵器などに対する迎撃システムコスパが問われている。

低価格ドローン兵器を非常に高価な迎撃ミサイルで撃破していてはコスパが悪すぎるのだ。

これに対応するためにレーザー兵器が見直されているという現象は興味深い。

日本人には馴染みの深いロボットアニメ

また海外SF映画などでも多数描かれてきたエネルギー兵器であるが、

その威力よりもコストパフォーマンスの点が注目された例はあまり知らない。

このへんが架空の話、

人間想像力と実際の現実世界の動きとの齟齬というか、

合致しない部分で、

私はそういう齟齬している部分がものすごく好きだ。

他のわかりやすい例でいうと、

近未来世界を描いている作品の中で、

携帯電話の普及を全く予測できていないものとか、

その作品リアリティを重視してつくらえていればいるほど、

実際の現実との齟齬面白く感じられてくる。

それにしてもレーザー兵器がそのコスパの高さゆえに普及していくことになるだろうという未来は考えもしてなかったなあ。

2024-03-23

anond:20240323153632

ビームライフルってメガ粒子撃ってるんで、レーザーじゃないんだよね

すごい熱い水鉄砲みたいな理屈

なので弾切れというのがある(なかったりもする)

2024-03-20

映画館スクリーンがぼやける程度の近視

裸眼視力が両眼0.6で、映画館スクリーン講演会スライドなどが少しぼやけてしまうくらいの軽い近視。

普段眼鏡なしでも生活に困らないのと面倒くさがりなので、眼鏡レンズを汚れたまま半年くらい放置していてずっと気になってた。

オッペンハイマー」公開で数年ぶりにIMAXレーザーGTに行ってみようという気分になり、それなら眼鏡を綺麗にしておこうと、流水と食器用洗剤とキムワイプでピカピカにしてやった。

なるほど、これがワクワク感というやつなのだな。

池袋周辺でおいしいランチのお店があったら教えてくだちい。

2024-03-19

anond:20240319032613

IMAXレーザーGTはただスクリーンがでかいだけじゃない。音響も含めてすべてが最高峰

一回体験したら、他のスクリーンに行くのが馬鹿馬鹿しくなるくらい異次元体験ができる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん