「インク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: インクとは

2024-03-25

初めてこの街でフェスの賑やか増田酢魔かヤギに乃スェフので知真のコテ目地は(回文

おはようございます

久しぶりにスプラトゥーン3のフェス一所懸命撃ち込んだわ、

プラだけにインクを!ってもう冒頭でそう言い切ちゃっうぐらい。

スプラトゥーン始めたの2からで、

うその時は全部の更新が終わってしまっていてフェスとか無かったんだけど

からハイカラスクエアで初めてのフェス見るのよ!

ヒメとイイダパフォーマンス凄かったわ!

やっぱりここにありき感だしてるわよね!

そんで私はコンビニで買ってきたフェス連動のスプラトゥーン3ポテトチップスを食べながらフェスに挑んだのよ。

スプラトゥーン3やってない人は分からないと思うので、

説明しておくと

スプラトゥーン3って1回ぐらい3チームに分かれてバトルして、

その期間中チームで競うの。

今回はポテトチップスの味対決!

どれかに投票してチームに所属してガンガンやるのがフェスの流れかな。

1週間前から始めるヨビ祭りは勝ってゲージが溜まるとホラ貝がもらえてガチャが回せるの。

1日1回5000ゲソで回せるガチャがまたホラ貝をもらうことでたくさん回せるから

これも楽しい1つの要素ね。

そんでフェスの本番が始まり

翌日からリカラバトルの3つのチーム入り乱れて3チームで塗るのよ。

今回私はトリカラバトルはやんなくてずーっとチャレンジで挑戦していたのよね。

そんで勝利

結果はいかに!って思うのが今日優勝チームが発表されるので楽しみよ。

だいたいは

一所懸命やったときに限って負けるってパターンが決まっているか

今回はあんまり気にしてないけれど。

だって以前は忙しくて投票しただけで料理優勝チームなっちゃったって具合だから

実際のところはその優勝ロジックはどうか分からないわ。

たぶんどうかしらね今回。

でも意外とコンビニ企画連動のポテトチップスうすしおコンソメのりしおの3つじゃなくて、

コンソメしかなかったから、

これってもしかしてもう

出来試合なわけ?

コンソメチーム優勝するの戦わずにしてもう決まってルっぽくね?って

出すならちゃんと3つの味で出して欲しかったと思うけど。

まあ結果はどうなることやらだわ。

最近悩みがあってブキの立ち回りが上手く行かなくて、

私にそのブキ合ってないのかな?って

原点回帰セブンファイブオーライダーカスタムの方で今回は挑んだのよね。

久しぶりに使うセブンファイブオーライダーはやっぱり手に馴染んでいて

カスタムの方はポイズンミスト相手の動きを封じ込めて

動きにくくなったところをその時に狙って上手くキルする!ってのが最近の私の気付き!

セブンファイブオーライダーって接近されると超弱いので、

ここはポイズンミスト相手くらまかして動きにくくしたところを!って。

だいたいはその作戦は上手く行くときが少なくて、

でも手に馴染んだセブンファイブオーライダーは絶好調とは言いたいけれど

またあれよ例の勝ち負けの波があって

フェス中はもー負けの波!10連敗とかザラ。

フェス前のヨビ祭りは絶好調勝ちも連勝決めていたのに!

そしてこのままフェス突入!ってところでこの重なる連敗!

から一旦原点回帰の私の戦い方上手く立ち回れそうなセブンファイブオーライダーにしたの。

そのまえはハイドラントとエクスプロッシャーで立ち回っていたんだけどなかなか上手く立ち回れなかったわ。

ハイドラントはチャージしていたらこっちのもの

近づく相手には容赦なくインクをお見舞いして即でキル!

でもやっぱりチャージ時間の長さがネックね

火力と飛距離は抜群なんだけど。

あとエクスプロッシャーは遠距離攻撃塗りはいいんだけど、

もう接近されたら絶望的だわ。

塗りはいいんだけどねー。

そんで上手く立ち回りできなかったか

原点回帰セブンファイブオーライダーってワケね。

でもさー

やっぱりブキのサブと併用して使い出すとメインのインクがすぐに切れちゃうのよね。

これもう絶妙バランスでやっぱり成り立ってるんだなぁーって。

サブを強化するギアを付けたとて

メインがヘボくなるしその逆もしかり。

サブ2連投できたとしてもメインが撃てないぐらいインクが減ってるので、

よく考えられてるわねーって思うのよ。

どっちかに寄せて強くしても片方が弱くなっちゃうの。

そんで私気付いたのが

ギア一極集中で同じギアを付けるより、

まんべんなくバランス良くギア付ける方がもしかしたら良くね?ってことに気付いたの。

その気付きだけでも今回のフェスは収穫だわ!

あとセブンファイブオーライダーでポイズンミスト相手にお見舞いしてキルする立ち回りをもっと上手に出来たらなって思うの。

これがあれば案外、

セブンファイブオーライダーが接近されたら弱いって弱点をある程度克服できるかも知れない!

スプラトゥーン3でこうやってなんかいろいろと立ち回りのことを考え出したけど

と言っても弱いけれど、

はて?私スプラトゥーン2の時ってどんな戦いしていたのかしら?って

たぶんローラーでロボットボムだけ撃っていて

ただひたすらに陣地をローラーで塗っていただけだったかも知れないことを思い出して、

私いつからシューターを使う様になったんだろう?って思ったのよね。

まあ色々使っての最終がセブンファイブオーライダーだと思ってそれが手に馴染んだと思うだけど。

理屈はいいのよ理屈は!

思った通りの考えの作戦をやってもなかなかぜんぜん勝てないのがスプラトゥーン3のいいところ。

今回のフェスは負けこむことが多くって、

嫌になっちゃうわ。

でもそんな中私が初めて体験するハイカラスクエアでの初フェス

それだけ見れただけでもフェス!って感じよ。

ほんとハイカラスクエアフェスも感動しちゃったわ。

立ち回りがヘボく弱い自分を慰めてくれる元気が出るの!

やっぱヒメとイイダはすごいなぁって。

そんで、

もう私フェス終わり!ってことで、

フェスTシャツ洗濯クリーニングして返却に備えたわ。

知ってた?

最後クリーニングしなくてもギアフェスTに付いたもの勝手に戻ってくるんだって

じゃクリーニングしなくても良いじゃんってなるけれど、

これは礼儀ってやつよ礼儀

結果発表が楽しみだわ。

つーかポテチ食べながら!って思っていたけど、

ついつい夢中になってしまっていて

肝心のコラボポテト食べながら立ち回る!ってことをすっかり忘れていたわよ。

うふふ。


今日朝ご飯

家でチョコパンスープして飲んできました。

なるだけ節制に努めようと思うわ。

欲しいゲームはたくさんあるのよ。

でもまともにやっている時間が無いから結局買ってもゲームできないって涙しちゃうけど

いつ欲しいゲームが出てきても良いように

節制できるときはせっせと節制するわ。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー

ルイボスティーのパック入れて

いつものだけどホッツルイボスティーウォーラーしました。

変わらないいつもの味よ。

だんだん朝暖かくなってきてるのかしらね

それとも雨だからかしら?

油断は大敵なので油揚げは切らさないようにして注意してね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-03-24

anond:20240324143121

油絵ではないけれども、自分貧困母子家庭出身家族の誰もアートに関心のある人はいなかったけど、小5の頃には漫画原稿用紙で漫画描いてたよ。家族から馬鹿にされながら。

PILOTインクGペン丸ペンスクールペン、さじペンミリペンカラス口、ケント紙、スクリーントーンお小遣いで少しずつ揃えて誰に言われずとも一人で勝手に描いてた。

エヴァ流行って、レタリングも誰にも習ってないのに一人で勝手に覚えた。だって極太明朝体自分簡単に描けてしまうのが楽しすぎたから。

貞本義行の美しいカラーイラスト油絵風のタッチなのは何故だろうと調べてアクリル絵の具に辿り着いた。

そこから水彩絵の具やカラーインクポスターカラーの違いなどを知った。

当時はインターネットが無かったから本で読んで覚えたんだったかな。

世界堂新宿本店が家の近くにあったか画材道具というものを直接目にする機会が多かったというのもあるかも。ということは結局は環境大事ってことになるのか……?

それを言ったら、生まれときからネット環境があって調べようと思えば何でも調べられる今のほうがずっと環境的に恵まれてる気もするが。

周りから馬鹿にされようが貧乏だろうがなんだろうが、何かに興味が持てる人間勝手に一人で伸びていく……こともある。少なくとも自分東京在住という環境以外には恵まれてる点はなかったけど、興味があることに関しては伸びた。興味がないことはまったく伸びなかった。

元増田が言いたいことってつまり大学に行くと今まで自分が興味を持ってなかった分野にまで視野が広がるってことだろう。

2024-03-20

anond:20240320144024

包摂インクルーシブ)の対義語排除

排除ダメと言ってるのはインクルーシブな社会を作ろう、排除される人を作らないようにしようって言ってる人たちなんだろうけど、ホームレス包摂すると街の治安悪化するので、排除される人を作らないためにみんなが平等に少しずつ損をしようということなのかなと。

2024-03-19

anond:20240317222158

うっせえな

本読んだら参考資料までとは言わんが、あとがきや奥付まで読むでしょ?一緒じゃないん?

エンドロールってのはエンディングのためだけに作られたのにやたらとコマーシャルで擦られる聞きあきた音楽とともに余韻を楽しむ思考時間なんだよ

終わってねえんだよ

エンドロールが終わって、暗かった館内が明るくなって、ようやく映画が終わるの、わかる?

本編だけ見てはい終わり~!で外出てみ?絶対スマホ触るでしょ?情報量多すぎて映画に対する思考時間取れへんやんけ

あとエンドロールが何もないって、どんな人が関わってるか、エンドロール自体にどんな演出がされてるか、意識して見てないから言えるんだぞ

エンドロールも含めて作品だろ

わからんやつはピクサー時代トイ・ストーリーモンスターズインクエンドロールまで見ろ

そっから耐性つけていこうな!

2024-03-18

anond:20240318202551

渋谷に行って可愛い女にウインクするだろ?

それを無視してくるから怒髪天だわ

こういう生意気な女に常々イライラすっから

痴漢レイプモノのAVストレス発散

俺はウインクしたらホテルいきたいですって展開を期待してたのに無視されて累計5000回は裏切られてる

積もり積もった結果、痴漢レイプ物のAVばかりになった

2024-03-16

バカアニメを見ると付いていけなくなって辛い

NHK Eテレで「宇宙よりも遠い場所」を観てて、各1話分を2度観ないと理解できない。初見で観て「あれなんだったんだろう?」と気になって「再度見直そうとするか、面倒で黙殺しようか」のジレンマがある。

2度目を見て割と意味があるセリフカットコマを見落としてた事に気付いても作品が割と面白いからいいけど、もし「よりもい」が自分にとってつまらない作品で観ないといけない物だったら苦痛しょうがない。


「よりもい」では説明が少なく暗黙的にカットコマ描写意味意図ねじまれていてそれを見落とさずに予想判断するしかなくて、国語テストで70点ぐらい取れるような人でないと視聴が厳しいアニメなのではないか?と思うと、岡田斗司夫が言及していた頭の悪い人が不満で「アニメにいちいち説明セリフを入れてくれ」と求める訴えにまあ共感する。

小説だったら暗喩や背景考察メタファーが壁となるので文章だけ集中すればいいが、漫画アニメ活字媒体よりも情報量が上がって文章上だけから想像する手間が減った分、それに加えてさりげない描写考察しないといけない辛さがある。

仮に理解できなくても雰囲気や表情とか動きとかで飽きさせないようにしているんだろうと。話半分であっさり見てようがじっくり鑑賞してようが楽しめるアニメになっているんだろうと。娯楽だしプロ商業作品から。繰り返しの視聴に耐えうるようにならないといけない訳だろうから



ちなみに最近読んだ「頭が悪すぎてアニメやゲームやってもストーリーが理解できない」っていうスレ共感しながら読んだ。

特に同感したレスを挙げると、

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/26(火) 11:06:00.189 ID:jUpmH6LIM.net
なんとなくここは感動シーンなんだなとかい場所では泣けるけどストーリーの8割くらい理解できてない

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/26(火) 11:07:04.303 ID:jUpmH6LIM.net
単純なアニメならわかるけど細かい描写を読み取れない
コードギアスとか見たいな組織複数出てくるようなアニメだと何もわからなくなる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/26(火) 11:08:00.214 ID:pClZJUg3a.net
俺も国同士の政治関係やら公安局やら出されたら分からなくなりそうになる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/26(火) 11:32:48.547 ID:hEt2GeBYM.net
分かるわ
Skyrimとか殆ど理解せずにメインクリアしたし映画とか見て楽しめるんだけど後でナニモ覚えてないから話せない

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/26(火) 12:01:16.156 ID:mQWcg/De0.net
とあるインデックス最近見たけど、さっぱり意味がわからなくて、その時間を耐えた御褒美としてたまにでてくる女体を楽しむみたいな自分が情けなくて見るのやめた

2024-03-12

anond:20240312141332

俺も実はインクレディブルハルク好き。なんでもっとみんな見ないのかわからないレベル

anond:20240312140224

ワイ、インクレディブルハルク好きブチ切れる

ハルク好きやからインフィニティウォーもエンドゲームも正直その分評価下がってる

2024-03-10

anond:20240310090603

市職員だけどインクの濃度薄くしつつ裏紙再利用しないと上司にぶん殴られるよ

2024-03-09

でも実際文章に「。」使う奴って何考えてんだろうな?

単純に労力の無駄だし、見る側にとっても邪魔

紙ならインク無駄

。を使う意味って何?

2024-03-04

[]2024年2月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
2022リレーショナル・データベース世界mickindex.sakura.ne.jp
1359自民党裏金リストonyancopon.starfree.jp
1030日本で人気爆発中の経営シミュレーションアプリコーヒーインク」を開発する、謎の会社 Side Labs 創業者インタビュー startuptimez.com
911作家の皆様 読者の皆様 関係者の皆様へ | プチコミック 公式サイト小学館petitcomic.com
833軽率会社設立してみたkwappa.net
769時間記録はいいぞ 〜Focus To-Doで充足感あふれる毎日を〜 - necco note | necco inc.necco.inc
727イッタラで今何が起きているのか - La La Finlandlalafinland.com
682ドイツ現代史研究の取り返しのつかない過ち――パレスチナ問題軽視の背景 京都大学人文科学研究所准教授藤原辰史 | 長周新聞www.chosyu-journal.jp
679FIREしてマイクロ法人を持つ10メリット - FIRE: 投資セミリタイアする九条日記www.kuzyofire.com
673投資家・井村俊哉さん、100万円を12年で85億円の利益に!銘柄選びやファンダメンタルズ分析の極意 | 達人に学ぶお金流儀」 | マネクリ マネックス証券の投資情報お金に役立つメディアmedia.monex.co.jp
665女性専用車両で当会会員に暴行した女性客が現行犯逮捕されるoawc.jp
611テスト学習へようこそ!  |  web.devweb.dev
596芦原妃名子さん 2024年1月29日 - 一色登希彦ブログ toki55.blog10.fc2.com
5471人暮らし毎日「サトウのごはん」を食べていますが、やはり「炊飯器」で炊くほうが節約になりますか? すぐ食べられるのでコスパは良いと思うのですが… | その他家計ファイナンシャルフィールドfinancial-field.com
545実写化について思うこと | FUYUMISfuyumis.com
532DTMって市場自体が、霞のように消えちゃったんだろ|TAK-H.NETtak-h.net
522龍が如く7』は進化を続け、自動バグ発見どころかほぼ全自動バグ取りシステムを構築。これぞ無職から勇者に成り上がるデバッグだ!【CEDEC 2020】 | ゲームエンタメ最新情報ファミ通.coms.famitsu.com
515日本人が知らない「激安お酒」のヤバすぎる裏側」を話す前に知識アップデートした方がいい - 醤油手帖shouyutechou.hatenablog.com
503政治家はどこで酒を飲むのかwww.hiro-matsuno.net
484人はなぜワクチン反対派になるのか ―コロナ禍におけるワクチンツイート分析www.t.u-tokyo.ac.jp
481X(旧 Twitter)上における当社に対する不適切投稿について - タマホームwww.tamahome.jp
457[PDF]肉の万世 秋葉原本店 閉店のお知らせwww.niku-mansei.com
455当社の人員に関するお知らせ sonyinteractive.com
451COMIC LO編集部より読者の皆様へ | 茜新社www.akaneshinsha.co.jp
443劇場アニメルックバック」lookback-anime.com
441超巨大アポロの作り方|手作りチョコレシピ株式会社 明治www.choco-recipe.jp
429日本酒「"添加物"で伝統的造り方が減少」していると嘆く人は、山廃を飲まない方がいい - 醤油手帖shouyutechou.hatenablog.com
418技術力の低い人のロボコンヘボコン」を観にいったら予想以上にヘボすぎた|CEMEDINE Style|セメダイ株式会社www.cemedine.co.jp
4143年やめていても囁く悪魔ちょっと休憩しませんか?」 田代まさしさんが語る薬物の本当の怖さaddiction.report
414自作PC2024r7kamura.com

2024-03-01

38歳パニック障害持ちの女だけど、婚活で今月結婚する

婚活増田の流れに乗ってみる。婚活増田辟易してる人にはごめん。

タイトルの通り、悪条件でも婚活でゴールできたよ、というエールや、事例が参考になればと思い書いてみる。

増田スペック

心折れそうな場面がかなり多かった世代だと思うので、同年代女性の参考になればと思った。

いま40間近の女性婚活の何が大変って、

マッチングアプリ大手のpairsが流行り始めた時点で既に30代になっていた。

そのため、マッチングアプリ婚活成功ロールモデルが同年代にあまりいない。

33~37歳という、婚活を一番がんばりたかった時期にコロナ禍・外出制限ドンかぶり出会いなど無理だった。
・同年代の友人は既婚か、結婚をしないと決めてる人が多く、未だに泥臭く婚活してる人がいなくなる。

40間近で婚活してるのはみっともないのでは、という世間?の圧力(現時点でアラフォー世代特有感覚かと思う)

子供が欲しい場合タイムリミットからの、男性から需要のなさを想像して落ち込んでしまう。
仕事責任増、仕事楽しい多忙、体力の低下、持病が増えるなど

他にもあるけど、このあたりがつらくなってくる。でも、妥協せずに結婚ができた。

毒親持ちの為、妥協した結婚をするくらいなら、死…ではなく、女友達を探してルームシェアして楽しく過ごそうと決めていた。

自分場合、更にパニック障害肥満持ちだけど、納得がいく結婚ができた。

それは結婚相手も同じで、私で良かった、婚活諦めないで良かった、毎日楽しい、と隙あらば言ってくれる。よかった。

婚活の進め方

20代半時オタ婚活流行っていた時期だったので、秋葉原オタ婚活パーティなど5回くらい足を運んだ。マッチングは1度だけしたけども、縁にはならず。

とにかく大量の男性と一度に会話することで、自分の好みが絞られたり、自分婚活男性から見た相場感が知れたので参加したこと意味はあった。

ネット婚活もした。ただ経験値不足もあり、無駄メッセージに1か月以上掛け、会ってごめんなさい(お相手からも)という事が多かった。

この経験から、お相手の為にも早めに会わなければ何も分からないな、と学んだ。

そしてマッチングアプリ

マッチングアプリの登場で婚活は一気に楽になった。

パニック障害の事もあり、あまり安易には外出ができなかったため、下記の方針にした。

この方針のおかげか、マッチングアプリ人口の多さのおかげか、結婚相談所で言う仮交際真剣交際にどんどん進めるようになった。

早めのビデオ通話は本当におすすめしたい。

移動がいらないのが本当に助かった。

パニック障害持ちのため、ここぞという外出は頓服薬を服用すればいいのだけど、気心知れてない人と会う・数をこなさないとならない初回時点でそこまでの負荷はちょっと自分には厳しかった。

婚活ガチ勢の割に、結婚相談所に入会しなかったのも、それが理由だった。(初回はホテルラウンジお茶という形式が多いため)

今の人に出会う直前は、平日21時からビデオ通話の予定を取り付け、1週間に新規の人3~4人と通話していた。

盛り上がると2時間近くしゃべるので、めちゃくちゃ喉が疲れた

アラフォー男性は30代前半の時に撮った良い感じのプロフ写真から変えずに使う人がかなり多い。思い至らないだけだと思うけど、実物と写真があまりに違ってガックリすることが40代に近い男性ほど多い。

なので、ビデオ通話のおかげで早めに実物を見られるのが良かった。見た目等でガックリしても、この段階ならお互いに傷は浅いので。

男性からメリットが多く、

食事目的でないと分かる、交通費お茶負担が要らない、土日がつぶれない、早めに女性の顔が見られてメッセージより深い話ができる、とビデオ通話した全員から好評だった。

顔や声、相手の部屋の雰囲気などが分かると、お互いにときめき度も早めに上がりやすい…気がする。

やってよかったこと(美容関係

服装

私は太ってるので服の選択肢がかなり限られるけど、プラスサイズ展開があって安いハニーズとかで良いので、ワンピースコートは定期的に新しくした。

自分が狙ってる男性層が、ファッションに詳しくなさそうだったのもあり。)

フェミニン恰好をするのに抵抗はなかったので、婚活制服だと思って、似合った服は初回で使いまくった。

いまは部屋着で在宅作業。だるだるしてる。でも、2人で買い物時は多少おしゃれしてるので許してほしい。

美容

医療脱毛は20代の時に少しずつやって済ませた。脇・ひじ下・ひざ下やっとくと出かける前のチェックがなくなって楽。

ワキガの手術も20代でした。形成外科保険適用。デオナチュレを塗る頻度が減ってるので、デート中に不安になることが減った。(10年前の手術なので多少は効果が薄れてきてはいる)

眉のアートメイク

急にハードル高くなったかもしれないが、これは美容に興味ない人ほどお勧めしたい。

自分は顔のパーツ自体はそこまで悪くないと思ったので、男女ともに整えるとキレイ・こなれ感がでる眉はプロにお任せすることにした。

毛並み系の眉アートメイクで、2年でインク代謝するやつ。

アートメイクをした写真に変えてからプロフの通過率がかなり良くなった。

プロに作ってもらった眉のおかげで、少し整えるだけで良くなり、本当に楽になった。美容に興味ある人はその状態を維持できるけど、興味ない人ほど維持することが難しいので。

プロフ写真

美容院行った直後に屋外で自撮り笑顔レタッチアプリ毛穴や頬のライン整えたりした。

会ったときに「違う!」と思われる程はいじらなかった。太ってる事はしょうがないので、そのうえで身ぎれいにするようにしてた。

体形を気にしない男性は意外と多いので、あまり卑下せずにどんどん進んだ方が良い。

やってよかったこと(モチベ維持やメンタル

婚活してる!と信頼できる友人に開示する。

婚活開示してると、婚活でつらい時に話を聞いてもらいやすい。友人の婚活でない天然の恋愛話の進捗を聞かせてもらったり、作業通話での女性陣でときめきメモリアルも楽しかった。

ハッピー結婚してる既婚者になれそめや惚気話を聞く。

自分の親が不仲なので、ハッピー夫婦実態や工夫を知りたくて既婚の友人に聞きまくった。

婚活MP回復にも役立った。惚気話を求める妖怪になりつつあったけど、意外とみんな楽しく話してくれた。

のろけエピソード幸せ自慢になりかねないので、SNSに書かないし、ねだられないと他人に話せないか楽しいよ、と言われることが多かった。

結婚は諦めよう…」という気持ちにならずに、しぶとくこの年まで婚活を続けて折れず粘れたのは、友人のエピソードを聞いて希望を持ち続けたおかげだと思う。

持病について

パニック障害が一番きつかった時期は自宅で寝てても発作が出たり、スーパーレジ待ちすら倒れそうだったので、

美容院アートメイク等は体調が回復して調子が良い時に頓服飲んで少しずつ進めてた。

体調が悪い時は無理せず婚活も休んでた。

婚活時は、初回のビデオ通話時にパニック障害の事は伝えるようにした。(デート先に制限が出るので、と)

電車移動がきつく、車移動はokだったので、車で行けるデートスポットや、早めの家デート提案してた。

今はマスク必須の圧がなくなったのと、薬が効いていてだいぶ調子が良いけども、自身メンタルダウン時の取説を整備して、彼へ事前に伝えておくのがベターかな、と思った。

彼は世間によく言う「理解のある彼くん」になってくれたけど、負担を掛けたくない…と思うところも含めて、弱ってるんだけども。

交際ペース

増田は、真剣交際3人目でやっとゴールした。

初回~3回会うまで行った(結婚相談所でなら仮交際)は、たぶん30人前後10年近く婚活が長引いた割には少ないと思う。

仕事の繁忙や同人活動活動のムラはかなりあったので、あまり真面目な婚活者ではないと思う。

真剣交際1人目は酒量の多さ(ストロング缶1日3~5本)から、ほぼ下戸である増田生活スタイルが合わなそうで申し訳ないが別れた。(ほかにもいろいろ…)

2人目は持病があった。初回時に開示されていたけども、デート時に違和感が増え、聞くと今も進行していると。

それでも交際を進めたかったが、正式な病名や遺伝の事を聞いても答えてくれず、共同生活想像できず別れた。

3人目はマッチングビデオ通話して、私が同人活動原稿で忙しく、実際に会ったのは1か月後。

その後はクリスマスデート初詣恋人らしいイベントをこなして、

初対面から2か月後に同棲物件選び、3か月後に同棲開始、4か月後のイベント時にプロポーズをお願いして、5か月で婚姻届けを提出した(する)

かなりのスピード感かと思う。親の顔合わせは入籍後の予定。(お互い親に思う所があるので、顔合わせはやらないかもしれない)

婚活うまくいった場合を最速で行くとこれぐらいの期間がかかる、という目安になるかなと。

届けを出すだけの最低限の形式でも、親挨拶の日程決めたり共働き結婚は大変だと思った。

相手は、同年代理系男性。だいたい全部好み。良くも悪くも毒親っぽい実家環境が似てたり、親の介護が今から憂鬱だったり、「結婚」に求めるものが似てて、早いうちにお互い良いなとなった。

相手もしぶとく婚活頑張ってきたエピソードが多く、「婚活はもうこりごりじゃ~!」と言って猫とゴロゴロしてる。かわいい毎日楽しいです。

参考になった本など

結婚相談所イノセントツイートサイト

https://twitter.com/innocent_bridal

はてな話題になった結婚物語さん(ttps://twitter.com/NakoudoT)もオススメなんだけども、

イノセントのほうが穏やかな表現が多いので、TLに流れてきても素直に受け止めやすかった。男性主体結婚相談所で業界3位という売りがあり、男性心理が分からない自分には助かった。

真剣交際に進んだときに(これはイノセントツイートでみたやつや!!)が頻出してちょっと笑った。入会してないのに申し訳ない。感謝しかない。

ttps://twitter.com/innocent_bridal/status/1762612953004802275

最近だとこのスペースで、「婚活男子の7割がプロポーズをする意味を感じていない」に笑った。女性からすると驚愕だけど、男性側はそんなもんなのかーと男性理解が深まる。

男性目線で言うと、南国飯さん(ttps://twitter.com/dokuwakugomen)も参考になったけど、悪い例も多いので元気があるときさらっと見る程度で。

「無理もしない 我慢もしないで愛される 溺愛理論」

ttps://amazon.co.jp/dp/4828207015

結婚物語のTさんが勧めてた本。溺愛、というタイトルでその時点で引いてしまうが、中身は参考になった。長女体質の人、先回りしすぎて相手に不満が出る人にお勧め

https://anond.hatelabo.jp/20240229192808 の増田が書いてある内容もこの本にある。恋愛としての女性の立ち振る舞いは意外と言語化されてないので助かった。

アラサーバツイチ女が魔性の猫の愛人になって愛され方を教わるまで」

https://www.amazon.co.jp/dp/B07YXM2NQ4/

結婚さえできればいいと思っていたけど」

ttps://www.amazon.co.jp/dp/4344030192

アラサーの時に読んでぶっささった本。長女体質で結婚出来れば何でもいいと思っていたアラサー時の自分意識改革させられた。

この2冊はほぼ同じ出来事を描いてるけど、猫好きなので私には1冊目の人たらしの猫に教わる恋愛指南がとても刺さった。

合理的婚活 成婚編」

ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07QV8TW77/

一時期炎上してた婚活エッセイマンガ。私は好きだし元気貰ってた。

ウツ婚!!: 死にたい私が生き延びるための婚活

メンタルやられてる女性婚活する人向け。元気をもらった。

他にも、「パニくる!?」などパニック障害エッセイマンガいろいろ、回復過程での婚活時に注意することが想定出来た。

「はじめての男の婚活マニュアル

女性向けの婚活本は多いけど、男性向けを読んでみたくて。

このマニュアルにある事をしてると事前準備がしっかりしてる人なんだな~とか、男性は、こういう事がおっくうだと考えているのかなど、さらっと参考にしてた。


追記ブコメありがとう

>標準体型プラス少々くらいまで痩せるための行動はしなかったの?

ブコメ見て、言われたらそうだな、と思った。たぶん痩せるための行動はしてた。

コロナ禍前はジム通いでトレーナーメニュー組んでもらって週2,3は通って順調に落とせて15kgは減らせてた。料理もその時、自炊ダイエットのために練習したおかげでいま助かってる。

ただ、コロナ突入さらパニック障害なもんで、マスク運動が無理で、解約してしまった。体重はだいぶ戻った…つらい。

去年からオンラインジムに切り替えて、ダンベルやらボクササイズ毎日30分は運動してるけど、やっぱりジムのウェイト系マシンには敵わないと思ってる。

アラサー時はジム行けばどんどん痩せたけど、アラフォーだとマジで体重落ちないね?!女性代謝低下はエグイ。そういう場面でもアラフォー女性婚活は心折れること多いんじゃないかな。

あと、ブコメに言われてから考えてみたけど、親が毒親容姿への罵倒が多かった影響なのか、他人に体形について期待されてる事、それ自体がツラいんだよね。

努力すれば痩せられるかもだけども、自分自身も体形へのとらわれが強いので、そこで判断されることに疲れてしまった。

マッチングアプリ始めた30前半の頃はジム通いしつつ「痩せて婚活しよう」と序盤は思ってたけど、いざ始めたら「体形を気にしない男性って意外と多いんだな?」と気づいた。

そこから自分が完全な状態でなくてもいいから、婚活と言う場に出続けることを意識した。仕事の忙しさで受けるストレスも波があるので割り切った方がいいのかなと。

でも、結果的に今の自分のためにも、それでよかったんじゃないかなーと思ってる。

2024-02-29

anond:20240229121609

dlss教のワイとしては一回奮発してx090を買うよりx060をxがインクリメントされるたびに買い換える方がええと思ってるやで

2024-02-27

anond:20231229231559

同じ。

家も買ったし、子ども大学1年・高校3年だからあとは就職とか孫くらい。

仮にぽっくり逝っても後は保険でなんとかなるとこまで来た。

巣立ったあとの妻と2人気ままな旅行とかは楽しみだけど、メインクエでは無い。

登山料理とかの趣味楽しいけどガチってはないし、漫画ゲームも無かったら無いでいいかもしれない。

仕事もそこそこの役職になってそれなりの給料貰ってるから、もうこれ以上は望まない。

性欲も落ちてきたし、ハゲる前・太る前・ボケる前にキレイに逝くのもありかもしれない。

ただ、残された人(主に妻)の気持ちを考えると簡単には逝けない。年寄りになるまで連れ添っていきたいとは思う。

猫飼いたい。

2024-02-26

元増田バンクシーについて記述しているので補足として書いたよ

90年代末期ー00年代初頭とか全く注目されてなかったと思う

当時○-lifeとかからt-shirtなんかでていても売れ残っていた

twistやkawsが正統で、stencilがメインのバンクシーTOY扱いだった

それがリーマンショック後にLondonインクリュージョン政策フックアップされた

https://anond.hatelabo.jp/20240226003536#

2024-02-25

anond:20240225232511

ソーシャルインクリュージョン(社会的包摂)のピース(道具)としてアートが利用されている

そんな内容をかつて小沢○二が「アートという罠アートではなく」と題して講演をやっていた

はず

閃光のマスダ

 本好きの高じた結果、その購入物によって汚染された室内は、積読現象によって室内の壁際を、二周ほど周回したこから、家主は、危機意識をいだいた。購入欲求から出発した恒常的な床不足と家計破壊は、室内に家主の生息をゆるす状況ではなくなり、電子化必然であった。

 だからといって、本当に床が抜けてからでは、家主は、裁断機運用し、自炊する力もなくなってしまうだろう。

 電子書籍リーダーの導入は、家主は部屋とともに死にむかうのではないかという認識が、本好きからひろがった時に生まれて、電子書籍の購入が開始された。

 電子化が開始されれば、すべての蔵書を均一に電子化させる、という家主の決意は、まちがいではない。

 しかし、特例事項があったことが、その後の過ちをうんだ。家主が必要と認めた書籍は、部屋に蔵書できるという規定である

 条件はあった。

 入手が困難な希少本と、画集のような今の形に意味がある書籍という規定である

 規定は、理想的にその理念行使するということはないし、一般的な人びとの視点からみれば、床が、抜けていると見えないことが、この規定拡大解釈して、運用されたのも当然である

 さらにいえば、本好きからまれビブリオマニアが、紙とインクフィーリングを忘れることができるものではないからこそ、そこに、無条件に規定無視したくなる思いがうまれた。

 その欲求は、正しい。

 しかし、ビブリオマニアもっとも深い罪業は、積読の増殖が、室内環境家計にとってもっと危機的なものであるという認識認知しないことにあった。

 しかし、電子化は、その代償を家主みずから支払わなければならない時代であり、電子書籍時代とは、技術革新時代でもなければ、祝福された時代でもないのである

 その認識からまれフラストレーションは、ますます本好きの人びと、ビブリオマニアたちに、物理回帰欲求に火をつけるのは、逆説的ではあるが、当然の帰結であった。

 増殖した積読という本が、たえず回帰する形は、物理本でしかないという欲求は、ビブリオマニアの二重の罪業である

 しかし、床を完全に再生させるためには、千冊以上は処理しなければならないだろうし、千冊処理するあいだに、積読は、さらに増殖するだろう。

 つまり家主は、すでに、蔵書全部が部屋におくことはできないと、覚悟をしなければならないのである

 これも、本好きには、容認できる認識ではないのだ。

 しかし、現代は、すべての例外規定排除されて、ビブリオマニアは、電子書籍リーダーに逼塞しなければならないのである

『……でなければ、版元が起こした反乱も、あの時、死んでいったストアたちの霊もなぐさめられない……』

 マスダは、そう思う。

2024-02-24

anond:20240224024636

ハエ取りじゃなくて、多分吸い取り紙(墨・インクで書きものをした後に余分を吸い取らせる紙)だと思うぞ・・・

いや、サザエさん読んだわけではないから違うかもだけど

2024-02-22

anond:20240221194018

何度も同じことを聞いてくるんじゃなければまだなんとかなりそうだけどな

「303会議室ティッシュ切れ」で教えたことを「302会議室ホワイトボードペンインク切れ」でまた聞いてきたりな

さすがに「301会議室ティッシュ切れ」では聞いてこないと思うだろ?そうでもないんだよな

2024-02-11

anond:20240211041710

そこがこの話のキモじゃないか

電子インクの補充をしなくてはいけないペンタブレットとかな。

そういう意味の分からない想像力産物がヘンテコで好きだって

2024-02-07

anond:20240207180543

ちゃんアレンジしてるからな。泡じゃなくてインクだったり、キャラデザイカっぽかったりしたらもっと批判がくるよ。

2024-02-04

anond:20240204215327

金を出さないで映像が作れるなら作ってみろよ

手出し、手作りで作れるのは紙とインク漫画だけ

原作者の言う通りだけど金のかかってない映像なんて絶対見ないくせにオタク

何が資本主義に毒されてるだ

資本主義がなければテレビ映画なんて金のかかる娯楽は出来てねえんだよ

anond:20240204205507

北海道の中卒貧困が独学で銃のリロードモーション動画作ってたらスカウトされて大ヒットゲームのメインクエイターになった例が最近あった

おっさんが「最近若い女LINEしてないらしい」「女は無趣味が多い」と話すのがだるいから情報開示を避けられあしらわれているだけのように

最初から貧乏人見下してるのが露骨からなにも教えてくれないだけなんじゃない

2024-02-03

anond:20240202231313

こういう強者設定でイキッてる匿名の人は弱者当事者だよ

本物の強者弱者をできるだけ多く保持し末長搾取したいと思ってるので

あなたに生きてほしいとかインクルーシブとかペラいことしか言わない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん