「三者三様」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 三者三様とは

2012-06-30

http://anond.hatelabo.jp/20100914181445

三者三様に凄い、と思ったけど、どうしても気になったことを、誰も言ってないので一つだけ

>叱れば叱るほどミスが増える

仕事に自信がないうちは、これって当たり前ではないのか…

障害の関係で耳が若干不自由で、それこそ全体像をつかんで、「どういうとき・何を」指示されるか、

推測できるようにならないと厳しいんだけど、そのせいで、今の職場でも最初のうち、短気な人にはよく怒鳴られていた。

そういう人とは、未だに落ち着いて会話できない。

まあ、この辺の度胸で、社会適応度の7割くらいは決まっちゃうんだろうなあ。

補)ツリーを読み直したら「質問できる環境を作れよ」って意見がちゃんと出てたわ。

喧嘩腰で煽りあってる発言を読み飛ばしてて気付かんかったけど、内容には同意だ。

2012-05-25

シナガ、家入一真坂口綾優に学ぶ炎上に負けないメンタル

…という本が出たら、売れる気がする。アンチが買いそう(笑)

シナガは、自分の女を世の中に売ったのにも係らず何事もなかったかのように淡々Twitter更新し、

家入一真は、発する言葉が嘘でしかないのに未だに「学費支援のため!」のようなことを口にしているし、

坂口綾優は、ほぼソーシャルメディアにおいて活動を休止し(でも、止めていないってことは再開するってことかも)。

それぞれ炎上に対して三者三様の反応を見せているんだけれど、三人ともこれっぽっちもダメージを喰らっていなさそうに

思えるのが凄い。思えるっていうか、未だに何も感じていないはず。ケツを蚊に刺された程度に違いない。

心を病む人は善人ばかりで、心を病む悪人はいないっていうけれど、やっぱ悪人メンタル力っていうのは半端ない

ガチだと思う。

これ、馬鹿にしているのではなく、この恥を恥とも思わない自分利益に邁進する嘘つき悪人メンタル力を身に付けたら、

メンタルの弱い人もだな、より人生を満喫できるのではないだろうか。

そんな感じで、緊急出版すればウケるんじゃないかな。

出版っていうか、家入氏がペパポ運営のブクログパブー電子書籍として売ればいい(笑)

2010-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20100616210531

そう考えると、ルパン一味の女の好みは三者三様だな。

良く出来てるな。

さすがモンキー・パンチ。

ところで五右衛門はマニアな上に高確率で騙されてるよな。

出会いが少ない上に悪い経験ばかり重ねている。

よくあれで女嫌いにならないと思う。

次元も少しは五右衛門のポジティブさを見習ったほうがいいと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん