「関西」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 関西とは

2009-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20090523220738

どこに住んでる?関西電車だとマスクをしてないほうが少数派。

寝ながら、楽にもうける方法

日曜日に、関西地域まで旅行に行き、人ごみの中や、大学高校周辺をうろつく。

発熱で、豚インフルエンザ感染したことを確認し、株を大々的に空売りする。

会社に発熱で休みますと伝えたら、寝ながらで良いので、

一日、山手線に乗る。

通勤時間帯の、半蔵門線に乗り、霞ヶ関周辺をうろつく。

48時間以内に、病院タミフルを処方してもらい

家で寝る。

暴落した株を買い戻す。 ウマー!!

2009-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20090522195934

名古屋に比べればはるかに京阪神は取り上げられてると思うが。

地方といっても県庁所在地と山奥離島じゃ大違いだし。

これをひとくくりにできるなら関東関西もひとくくりでもいいと思うんだが。

2009-05-21

ただの風邪なのに…

間が悪い私。

昨夜関東でやっと新型インフルエンザ感染者がでた。

そして本日38度の熱が出た私。

朝も早くから、自治体の発熱相談電話に相談。

38.5度くらいの高熱でなく

最近の渡航歴がなく

最近の渡航歴のある人と濃密な接触がなく

関西への移動がなく

ただ熱が出始めた人は、

発熱診療も受信できず。

普通の内科医院には、

隔離できないので来るなと言われ。

普通病院にも行けない。

結局、

発熱相談で、

家で寝てるのが一番ですよ。

とか言われた。

この状態ってなんなんだろ?

とりあえず、Y市ヤバイなと思った。

引越ししたい。

(お金があれば…)

2009-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20090520040047

関西会社員出張関東に来る事には文句付けないってのの理由はなんだ?

会社員出張するなって事は会社仕事するなと言うようなもんだろう。

「じゃあ、出張取りやめた事で失う商機は誰が責任取んの?」と会社から言われるのが怖いから誰も文句言わない。

気違い刃物公務員権力は同じ意味だな

関西学生修学旅行関東に来る事には文句付けるのに

関西会社員出張関東に来る事には文句付けないってのの理由はなんだ?

こんなの訴えられたときの遺失利益が問題で学生の方にだけ文句付けてるようにしか思えないよ

2009-05-19

弱毒性の今のうちに罹っておいて、免疫作った方がいいのかなぁ

秋・冬ごろ強毒性に変異⇒大流行みたいになってから罹るの怖いよ…

その頃にはワクチンできるのかなぁ

関西行こうかなぁ

でもそれで関東に持ち帰ってバラ撒いたらやっぱ顰蹙だよなぁ

増田にはまだ罹った人いないの?

2009-05-18

なんかで兵庫で緊急事態宣言とか出てるけど

関西のお前ら、明日も会社あるの?行くの?

2009-05-17

新型インフルエンザに対する企業の対応

 会社の総務担当

 新型インフルエンザの広がりを示す今日ニュースを見て、関西の拠点で働く社員にどういうアナウンスをするか今会社で考えてる。

 明日以降どこかの会社会社員新型インフルエンザにかかるだろう。その第一号がうちの会社から出ないことを祈る。。。

 

2009-05-13

知らない人に声を掛けられたので、ついていった

関西在住のFラン大学生。さっき起きたことを話すぜ!

昼で授業が終わり、家へ帰ろうと駅へ向かう大学生が多数いる通りで、自転車に乗っていた30~40代の見知らぬおっさんに声を掛けられた。

 おっさん:「ここ商店街やね?」「方角が分からんねんけど」

 おれ:「えーと、あっちが東ですよ」

 おっさん:「いや、そんな言われても分からんねん。どっか地図あるとこまで行きたいねん」

 おれ:「んー、この辺で地図があるっていわれても…」

 おっさん:「あっちに信号あるやろ、そこまで行けばいいんちゃうか」

 おれ: (え? あっちに信号なんてあったっけ?)

おっさんは自転車に乗ったまま、おれのスピードにあわせてゆっくり進んでいる。

いつの間にか、人通りの少ない道に入っていた。

 おっさん:「お前、俺を怪しい人やと思ってるやろ?」

 おれ:「え、いや、そんな」

 おっさん:「お前にケンカ売ろうとしてるわけちゃう、ケンカ売るんやったらお前みたいなやつに話掛けへんし、だいたいこんな風にしゃべらんやろ?」

 おれ:「あ、まあ、そうですね」

 おっさん:「それに、金取ろうとするんやったら、すぐ取って逃げるやろ?」

 おれ:「はぁ」

 おっさん:「あ、言うとくけど俺はアホちゃうぞ。こんなこと言うのも失礼やけど、最近は知らん人に声掛けられたらちょっと引いてしまうことも多いやんか。」

 おれ:「そうですね、最近物騒ですからね」

 おっさん:「お前もそうやろ? そんな目で人を見たらあかんで」

 おれ:「はぁ」

5分くらい歩いただろうか。どこへ行くのか検討もつかなかった。

 おっさん:「きみ何回生や?」

 おれ:「え? 2回ですけど」

「何回」と聞くのは関西特有だったっけな。

 おっさん:「学科は?」

 おれ:「電気です」

 おっさん:「へぇー 賢いんやなー」

 おれ:「たいしたことないですよ」

まあ、このくらいの嘘は言っておくか。

 おっさん:「彼女おるん?」

 おれ:「いないですよ」

 おっさん:「えー お前大学言うたら、合コンとかやって、彼女作ってー、とかする所やろ」

 おれ:「理系はそこまで余裕ないですよ」

 おっさん:「何言うてんねん、大学でまじめに勉強するやつはアホや。テストなんか数日前から勉強しときゃええねん」

まあ、それは正しいかもしれん。それが良いかどうかは別だが。

 おっさん:「え、大阪の人か?」

 おれ:「一応、大阪の北のほうですけどね」

そうこうしているうちに、信号のある交差点にたどり着く。

 おれ: (こんなところに信号あったのか… 地図地図…)

 おっさん:「最近地図とかあらへんからなー、まあ、あそこまで行ってなかったらええやろ」

 おっさん:「公衆電話とかも少ななったしな、みんな携帯電話使っとるし」

ここでおっさん、自転車を止めてなんと座り込む。

 おっさん:「まあ、ちょっと座りや」

 おれ:「いや、あんまり時間ないんですけど…」

 おっさん:「そんな1時間もするわけちゃう、5分くらいや、タバコ吸わしてくれ」

なんじゃこのおっさんは、と思いつつ、隣に座る。

 おっさん:「最近大学生金持ちが多いからな、ほんまに」

 おれ:「そうですね」

 おっさん:「特に女はな、なんかブランドとか、そういうもんにうるさいからな」

 おっさん:「財布とか、布切れじゃあかんで、破れるから。革じゃないと。」

 おれ:「はぁ」

 おっさん:「お前さんはどうなんや?」

 おれ:「え? あー…、んー、合成の革、みたいなもんですかね?」

何言ってるんだおれは。

 おっさん:「はぁ? 何やそれ。ちょっと見せてくれや」

まあ、見せたら一番分かりやすいわな… と思ったところで、ふと気づく。

今まで会話(にならない会話)を交わしていたこのおっさんは、見ず知らずの他人だった。

 おれ:「いやー、そんなそんな」

 おっさん:「えぇ? なんでやねん、ちょっと見せてくれるだけでええねんから」

 おれ:「いやいや、そんな、ね」

 おっさん:「なんや、そんな、取られるとでも思ってるんかいな、まだ疑ってるんかい」

 おれ:「まあ、その、」

 おっさん:「んじゃはい、俺の自転車の鍵」

おっさんが、自転車の鍵を渡してきた。

 おれ:「え? そんなものもらっても」

 おっさん:「いやだからな、財布ちょっと見せてくれてもええやんか。自転車の鍵渡したし、それ持ってお前さんは逃げることだって出来るんや、それを預けてるねん。」

 おれ:「いや、何言ってるんですか、お返しします」

おっさんの目つきが、今までよりほんの少し、真剣になっていた。

「逃げたほうがよい」。とっさに、考えが浮かんだ。

 おれ:「まあ、そんなね、そんな話をしに来たわけじゃないですし」

おっさん、数秒の間を置く。

おっさんが立ち上がる。

 おっさん:「お前さん、急いでるんやろ?」

 おれ:「あ、はい」

 おっさん:「じゃ帰りや」

 おれ:「え? あ、はい…  では、失礼します」

おれ、信号を渡って見知らぬ道を歩く。一瞬後ろを振り向くと、おっさんは自転車に乗っていた。

そしてもう一度振り返ると、おっさんはもういなかった。

おっさんとおれは、ただどうでもよい雑談を交わしただけだった。

いったいなんだったんだろう。

方角が分からないと言いながら、どうして信号のある場所を知っていたんだろう?

お金の話ばっかりしていたのはどうしてだろう?

あのとき財布を出していたら、取られていたんだろうか?

自転車の鍵はダミーで、すぐに逃げられるようになっていたんだろうか?

ただ単に財布を見たかっただけなんだろうか?

それとも、これは盗みの手口なんだろうか?

Fラン大学生の頭では理解できない。

2009-05-12

高卒フリーター

http://anond.hatelabo.jp/20090510053204

これ読んで色々な不安が押し寄せてなんだかいろいろ考えたので、せっかくだからまとめてみる。

今月末、現在の住居から100mも行かないところにあるアパート引越しをする。一昨年の秋にそれまで住んでいたマイホームから賃貸の一軒家に引っ越した。

それでもこのご時世で家賃が厳しくなったので家賃3.5万の2LDKに引っ越すことになった。家賃はおよそ半分になる。

父は大学中退して建築関係株式会社就職して、俺が小学4年生の頃には部長になり、中学にあがる頃には地方部長になっていた。

実家から離れるので単身赴任になったけど、順調な昇進にどことなく誇らしげな顔をしていたのを覚えている。その頃、父はト○タのマー○IIに乗っていた。

ただ、俺が中学にあがってすぐ、父は退職した。このままだと東京本社へ転属されることは間違いなく、(俺から見た)祖母のこともあるので地元は出たくなかったことと、

営業でお偉方の接待に明け暮れる毎日に辟易したらしい。

そして間もなく、母と共に自営業飲食店をはじめた。これは数年で辞めることになる。1日に16時間近く店舗で配達から調理、経理をやっていた。

全く軌道に乗る事もなく、従業員のひとりに経営を委ねて我が家はこの飲食店から身を引いた。最近店舗があったところに行ったけど、跡形もなかった。

父は年齢が年齢なので、派遣インターネットのセットアップのスタッフをやっていたが、半年ほどで契約期間が切れる。

母の高校時代の知り合いがやっている、コーヒー卸売りを一緒にやっている。自営業

母は時を同じくして、某有名保険会社で働きはじめる。母の兄弟が勤めており、紹介ではじめたらしい。

もう50を目前に控えている母だが、新人として全国でトップ20に入る業績をあげ、東京本社へ招待された。意見交換会と食事会のようなものらしい。

そして、来月にも母はマネージャーへ昇格する見込みらしい。

しかし、不景気煽りと40代後半での転職なので、2人併せて年収350万ほどだそうだ。

俺は「最低限の生活」は送れていると思うが、それもギリギリのラインを保っているというのが実情だと思っている。

電気はよくとまるし、今月は親戚に借金しないと家賃も払えなかった。

そんな家の長男である俺はフリーター。別の言い方をすると浪人生

全落ちは免れたものの結果的には大学受験に失敗し、1年間浪人させていただくことになった。

志望は関西の某有名私大。授業料(免除/減免)制度がある(のと、学びたい分野で評価が高い)ので、狙うことになった。ちなみに津軽海峡以北在住。

親と話して国公立の学費は安いが、授業料免除制度特待生制度)がある私立の方が結果的に安くなるんじゃないか、という結論に拠る。一応、国立も受けるつもりではいる。

ただ、浪人生としてスタートを切って1ヶ月ちょっとが経とうとしている今、本当に大学へ行っていいのだろうか、という気持ちが再燃してきた。

親は「大学に行きたいのならなんとしてでも行かせてやる」と言ってくれているが、はっきりいってそんな余裕もなくなっている。

父は元々、子供っぽい性格だったが、最近は明らかに異常と思える事で声を荒げたりする。事あるたびに「そっか、俺はいない方がいいのか」ともいう。

子供っぽい父の扱いに困ることはあっても、そんなことを俺も妹も母も思ったことなんてないのに。

お金が全てだとは思わないが、愛(気持ち)で生活できるわけじゃない。

親は俺と妹に飛び切りの愛を注いでくれているが、今の家計で俺を大学に行かせるには(授業料減免制度を利用しても)負担が大きすぎると思う。

大学を諦めて就職することも真剣に考えた。しかし、自分の住んでいる地方は全国でも有数の就職率の低さを誇っており、高卒とまともに取り合ってくれるところなんてない。

もちろん、収入は少なくても無いよりはましだ。

決して大学への進学は親の意思ではない。親は「自分自身がやりたいことをやればいい」という。俺の意思で大学への進学を希望した。

俺が大学へ行ったら妹の進学は更に厳しいものとなるだろう。それは絶対にあってはならない。

妹は不登校を乗り越えて全寮制の公立高校へ進学して、介護方面を志している。就職もありだろうが、進学することも間違いないではないと思う。

自分を卑下するつもりはないが、俺の想像の及ばない困難を乗り越えた妹はそれなりの報いを(俺よりも)受けるべきだと思っている。

妹が不自然なまでに頑なに進学を拒むのは、こういった家庭の事情を汲み取っているというのも一因だろう。気の利きすぎるというか、考えすぎる節がある。

高校の頃はわざわざ(順調な昇進の兆しを見せていた)定職を捨てて、収入もままならない時期があった父を侮蔑していた。

だけど、今はもう責められない。誰も責められない。父の判断は正しかったのかもしれないし、間違っていたのかもしれない。

少なくとも高校受験を放棄し(「全入」と化している私立高校へ進学した)、私立大学を目指した挙句、失敗してフリーターとなりながらもまだ私立大学に執着する自分には父も、誰を責める権利はない。

これだけ長々と書いても気持ちは定まらない。

憎悪していた数学が楽しくなってきて(文系だけど)、他の受験科目の勉強も楽しくて仕方が無い。結局、責任なぞを持ち出しても、自分の欲に未練たらたらだ。

2009-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20090511002642

はぁ?関西ラーメン言うたら天下一品やろ!あそこ白いやんけ!文字通りに味も天下一品やで!ワハハハハ!

ワシのギャグなかなかうまいやろ?天下一品ラーメンと同じでうまいんや!ワシうまいな!芸人なろかな!

http://anond.hatelabo.jp/20090511000629

はぁ?関東うどんはドス黒いやろ!関東人が関西うどん汁をうすいいうのがおかしいんやないけ!うどんおいしいねん!

2009-05-07

http://anond.hatelabo.jp/20090507012509

飲み屋というか、立ち飲みね。

ってか、立ち飲みってそういう場所ちゃうの?

大将ホストで、大将と客のオッサントークをするだけじゃなくて、

客同士でも平凡中流グチトークする異業種交流会する場所ちゃんうの?

あくまで典型例として梅田京橋を挙げたけど、そこに限らず、

関西都市圏の駅前の立ち飲み屋って、そんな感じだと思うけどなぁ。

でまぁ、フレンドリーだと思ってたらフレンドリー過ぎてウザいオッサンだったりもして、

そこは世の常、それもそれで楽しむのが立ち飲み屋

2009-05-06

自分の感情を表現する事について

http://anond.hatelabo.jp/20080708001902

一年前にこれを書いた。

(まだ学生だけど)とりあえず仕事で、研究で役立たずにならないように、とにかく「正しい答え」を探す方法を身につけたいと思って

ビジネス関連の本を読んだ。ロジカルシンキングとかクリティカルシンキングと呼ばれるようなスキルです

それで身に着けたスキルを実際に使うように心がけたら、

ある一定のプロセスを踏んで考えれば問題点はそこそこ発見できるし、

因果関係のズレなどをチェックすれば、他人の曖昧意見に批判を加えることは簡単にできるようになった。

でも、自分思想信条、感情に関わる質問、「あ な た は どう思うの?」という問いには未だに弱い。

だって、正しいかどうかしか考えていないもの。どうしたらもっと良くなるかしか考えていないもの。(←かっこよく言い過ぎた。どうしたら他人から筋の通った意見と思われるかばかり気にしている。)

考えてみれば雑談でもそうだ。

「あの映画どうだった?」

「あああれなぁ、あのシーンが○○○」←気に入ったシーンについて詳細に語る。作品内の表現という枠から一切飛び出ず、良かった点を挙げて「良かった」と言って終わり。

お笑い芸人について話していても「あいつって○○らしいよ」とかWikipediaに載っていそうな小ネタを挟んだり、「あの番組でこんな事言ってた」とか、とにかく実際にあったことや事実でしか喋れない。

飲み会だってそうだ。とにかく実際にあった面白い話を面白く話すか、そうでなければ全くの適当な話をする(関西っぽく"ノリ"みたいにアドリブを重ねていく感じ)のみ。

みんなが感情をモロに出したような熱い話とか、深みを感じさせる話をしだすと、

僕はこの方面では期待されてない空気を感じるし、「俺はこういう話はホントできないなぁ」と思いながら人の話に頷いている。

自分の会話スタイルを再認識し、こんなんで歳を取ったときに渋い大人になれるのかと思って絶望して書きました。

http://anond.hatelabo.jp/20090506114901

あるんだなそれが。(関西の飲み屋)

京橋とか梅田立ち飲みとか、まさにそんな感じじゃね?

喫煙所タバコを道具に気軽に話せる、みたいなノリで。

東京兵庫

兵庫に親戚おるから昔は毎年いっとったけど、別に、特に関西の人がフレンドリーっちゅう感じやなかったで?

東京でも兵庫でも、人によりけりなんとちゃうん?

と書いたところで。

でも、なんか飲食店とかの店員は、東京の奴は、むこうから親しげに話しかけてきてんのに、妙にビジネスライクで感情がこもってない事が多々ある。

口調だけフレンドリーで目が笑ってない、みたいな。

東京で初対面でフレンドリーに感情を込めて話せる空間って、どこ?

どうやって探せばいいの?

東京一週間とか読めばいいの?

2009-05-05

http://anond.hatelabo.jp/20090504145852

仲間がいたよ。

関西出身の天然娘・谷麻紗美が、DVDの発売記念イベントを開催、「誰も看病してくれなかった。東京は冷たいです」と話したことで話題となっている。

http://maniaxz.blog99.fc2.com/blog-entry-1753.html

2009-05-04

http://anond.hatelabo.jp/20090504214237

そっか、あれでよかったんだ。なんだ、なんだ。

えーっと、じゃあ追加。ラーメンの汁に関してなんだけどさ、天下一品に行ったことあるか?と、僕は元増田に聞いてみたい。

あと

http://anond.hatelabo.jp/20090504083413

とりあえず関西じゃないと見た。関東王将だ、きっと。

http://anond.hatelabo.jp/20090504162341

私、関西人だけど、

実はこれ、エンタツ先生がね、"動物園に" って相手が言うてんのに "何しに ? " っちゅうヤツがアホやねん。

なんでこのやりとりがおかしいん?って逆に不思議だったんだけど、

(だって、動物園に行く理由や目的っていろいろあるし、その回答があることで話も弾むから)

ツッコミもアホやねん。このパターンこそ笑いや

と言われると、そうか、これが「関西人日常会話でもボケツッコミをせなあかんからしんどい」

というコメントにつながるのかと、なんか納得した。

ボケツッコミに対する概念や程度が、関西の会話と関東お笑いで違うから、お互いの説明が相容れないんだなと。

http://anond.hatelabo.jp/20090504120034

大阪、今は東京に住んでいるけど(出身は東京でも関西でもない)

東京でいう「ボケとツッコミ」というコミュニケーション形式は、

お笑い芸人バラエティ番組大阪文化をもとにコモディティ化して定着させたものであって、

大阪コミュニケーション文化そのものとは違う。

必要以上のツッコミ東京の人にはウケるのかもしれないが、大阪人はなんか居心地悪くなる。オチてない。

まさにそれ。

東京でいう「ボケとツッコミ」とは、要は東京発のバラエティ番組カルチャーに則るべしということだから

ネイティブ大阪人にはかえって不自然に感じる(ように思える)。

テレビ的な「ボケとツッコミ」なんて、むしろ大阪では吉本興業劇場以外では見かけない。

わざと軽めにお約束をはずして、相方にツッコませるというのはもっともポピュラーな形だけれど、

お約束意識することで、それをまたいで会話のきっかけにすることだってできる。

逆に、東京の「ボケとツッコミ」はそれ自体がお約束化している。

つまり、バラエティ番組の真似をせよという「お約束」。

お笑い芸人の真似事という共通の話題がなければコミュニケーションできないというディスコミュニケーション

大阪よりも東京で強く感じている。

カルチャーショック

東京方面って餃子のタレが置いてないんだよな。

関西だと餃子が出てくる店には必ず餃子のタレが置いてある。

餃子のタレは必需品だと思ってたのに、お酢と醤油しか無い店には衝撃をうけた!

http://anond.hatelabo.jp/20090504054155

2009-05-01

http://anond.hatelabo.jp/20090501103538

関西賃貸に住んだ事無いね?

まぁ、家賃一年前払いなんてのは無いけど、そもそも敷金礼金ってのが関西以外

保証金って名前です、関西だと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん