「べきたった」を含む日記 RSS

はてなキーワード: べきたったとは

2011-01-14

若いうちに投資を始めるべきたったひとつの理由

http://d.hatena.ne.jp/potato_gnocchi/20100526

「若い人が投資をする理由は複利だ」とか言ってるけど大嘘。

他にも「習うより慣れろ」とかもあるね。

大嘘。

これは麻雀初心者を誘うとき常套句と全く同じ。

色々と言い訳はあるだろうけど、日本麻雀といえば金を賭ける。

ひところ大学の寮などに行けば、新入生が上級生から金を巻き上げられるなんてのは、まあ通過儀礼たいなもんだった。

いわば、カモから金を巻き上げるわけだ。

(もちろんそれは単なる通過儀礼から、上級生からすれば授業料、とでも思ってる節はあった)

FXも株も、基本はゼロサム

じゃあ、儲かってる人はどこから金を巻き上げるのか?デカく負けるひと?大口の取りこぼし?

違うね。

1万円、5万円、10万円ぐらい負けてる一般人からうすーくひろーく巻き上げるのさ。

からFXの入門書や株の入門書が氾濫している時ってのは、稼ぎどきだったわけだ。

訳もわからない初心者が「無くなっても授業料だと思って」大挙してやってくる時期だから

まさに、カモネギ状態だ。

複利?

馬鹿言っちゃいけない。1%の複利でも積み重ねればデカイ。それはそのとおり。

で、ペーペーの若人が金突っ込んで複利の恩恵を享受できるもんか?

できないね

給料天引き定期預金の方がよほど効果がある。

若い人が投資を行う理由はたった1つだ。「痛みを伴った学習は身につくから

もっと身も蓋もない言い方をしてもいい。「賭け事なら熱くなるから

株をやらなきゃ、そもそも株式会社ってのはなんで、どうして合併が起こるのか気にすらしない。

どの業界がどんな仕事をしていて、どうして利益を生んでるかわからない。

コンシューマ向けの仕事をしているところ以外は、就活視野に入らない。

「賭け事に勝ちたい」というある意味凄まじく純粋で強力な動機から、そういったことを知ることが出来る。

WBSトレたまで取り上げられるだけで株価上下するなんていう、市場のイイカゲンさも肌で感じることが出来る)

FXだって同じだ。

考える事、調べることが大量にあって、勝つには動向を調べる必要がある。

そりゃそうだ。ライバルに勝ちたきゃ、ライバルに先んじる必要がある。

それは、場代を徴収する雀荘に勝つ為でも、たまにいる雀ゴロに勝つためでもない。

一緒に卓についている悪友どもに勝ちたいからだ。

麻雀でも競馬でも、なんなら桃鉄でも良い。

でもその結果、ひつまぶし収益率を記憶してどうなる?

それよりも、なぜGold相場最近上がりっぱなしなのか、土地投資するのはどういう意味を持つのか、OPECってニュースで言う時にじゃあそれは家計にどういう影響がありそうなのか、

そういった自分が生きている世の中を知ることが出来る、情報の読み解き方を知ることが重要なんじゃないか

ダビスタに費やした1万時間は輝かしい勲章かもしれないが、経済指標の影響力が判るわけじゃない。

棒テン則リー全ツッパ、相手が張れば運だのみ。

それじゃ勝てないし上手くもならない。

勝てたとしたって単なる星の巡りだ。

FXも同じだ。

「上がりそうだから」「下がりそうだから」の2択のギャンブルじゃルーレットと同じだ。

「みんなが上がると思いそうだから」なんていう根拠をどうやって出していくか。

政権交代したら円ドルレートはどう動くのか?それを自分はどう考えるのか?

だってそうだ。

上がり調子の株に張るのに根拠がなきゃ、それは大金かけたスロットだ。

スロッターだって研究するご時世、どうなるかわからん株を買うのか?

勝てると思って張らなきゃギャンブル意味が無い。

そしてその分析は、日々の生活の中で役に立つ。

シューカツするなら日経読もう。大いに結構。

でも、小銭を稼ぐために血走った目で世界情勢追っかけてる連中の情熱を持って読めるかな?

業界研究するときに、100万突っ込むつもりで分析してるかな?

「うちの会社大丈夫かなあ」と溜息つくときに、同業他社と材料比較できるかな

から、若い人が漫然とインデックスファンド手数料比較しても、持株会に入ってもあまり意味はない。

ギャンブルに勝つつもりで、不順な動機で突っ走るために本気で分析してこそ意味がある。

向いてる向いてない、投資だ老後だなんて言う前に、目の前の鉄火場に本気になる。

それこそが、結局世の中を知ることになるし、社会の仕組みの一端に触れることが出来る。

麻雀パチンコ桃鉄やその他もろもろのエンターテイメントと同じく、単なる遊びだ。

社会を知ることができる公営ギャンブル

どうせ熱くなるなら、あとで使える知識が身につく賭け事に時間を費やそう。

それに、なんだかんだいったって人生落ち着けギャンブルたいヤクザなことからは足を洗うんだ。

から、今のうちにヤッとけ。楽しいんだから

それこそが、若いうちに投資を始めるべきたったひとつの理由だ。

2010-12-07

学生のうちに高望みしない恋愛をしておくべきたったつの理由

いからその関係に収まっとけよ。

これに尽きる。

学生時代に素朴に人を好きになって、素朴に出会った人を大事にしてください。

社会人になると目の色変えたババアしか残ってません。

繰り返します。

社会人になると目の色変えたババアしか残ってません。

2010-12-01

どんだけ苦しくても永久に生きるべきたったつの理由

どんだけ死にたくても自殺だけは絶対やめな

って神主だった爺ちゃんがよく言ってたよ

自殺する人は前世でも自殺してるし

来世でも自殺することになり

一生輪廻を続けるらしい

2010-11-26

今から社会人になる人が知っておくべきたったつのビジネスマナー

俺の会社では高卒大卒もいるんだが、

大卒のくせに年功序列を知らない奴がたまに入ってくる。

高卒で入社3年目(21歳)の俺と大卒新卒(22歳)がいた場合

必然的に「高卒の俺>ゆとり大卒」って序列になるはずだが、

ゆとり新卒高卒の先輩である俺にタメ口使ってくる。

「○○君、おはよう」みたいに。

一回ぶちきれて説教したんだが、

「だって私のほうが年齢も学歴身長も上だし、タメ口でいいでしょ。何硬い事言ってんの?」

とかほざいたんで、フルボコッにしそうになった。

おまえらにも言っておく。

社会は勤続年数が全てだ。

例え年が18だろうと81だろうと、入社が早いほうが偉い。

そして1フェムト秒でも速く入社した人が先輩だから、敬語を使え、頭を下げろ、命令は絶対だ。

これを忘れんな。

2010-03-07

楽天はニセ脆弱性放置しないで欲しい

やや古い話だがid:BEWの「全楽天ユーザーが今すぐに登録情報実名ハンドルネームにすべきたった1つの理由」という日記楽天個人情報漏洩の欠陥があるにも関わらず楽天が対応しないという話があった。

その数日前に書いた「楽天である条件の下だと別のユーザーログインできてしまう件+α」という記事が予想に反してあまり話題にならなかったので煽情的なタイトルにしたたそうだ。こちらはBEW氏が意図した通り「また楽天か」的なムードはてブTwitterで沸き上がった。

しかし楽天からBEW氏の期待していたような発表は一切なく、逆にプロキシ犯人説が上がり初めた。しかしBEW氏はプロキシ犯人説を理解できないのか中途半端な検証を繰り返し、IPAに報告してみろというアドバイスもなぜか無視。そのうち「(現状を)まとめるのに労力がいるのでお知らせするのが遅くなっています。」「何を基準に判断するか、というのが難しい案件です。」「もう僕の環境からは再現しません」「楽天の方を信じるならそれでいいんじゃないでしょうか」と語尾を濁すような表現が多くなってきた。この時点で私はプロキシ犯人説を確信し「再現しないなら当時の再現方法を公開しては?」とコメントしてみたが、そのコメントが公開されることはなかった。恐らく他にも都合の悪いコメントは無視されているのだろう。

BEW氏が巻き起こした楽天不信の波は大きい。はてブTwitter楽天IDを削除したと言っていた人々の大半はその結末を知らずに、これからも楽天と名のつくものを避け続けるのだろう。

今回の被害者楽天だったが、この見事なFUDはどのサイトにでも使える。Yahooだろうと、はてなだろうと、あなたのサイトだろうと。楽天は静観する事を選んだようだが、追随するバカが現れた場合全てのサイト運営者が第二のニセ脆弱性被害者となりうる。BEW氏に自ら訂正する意志がないのなら楽天はこの悪例を放置することなく、きちんと潰して欲しい。

BEW氏の犯したミスは4つ。

  • 十分な知識を持たずに楽天側の欠陥と断定したこと
  • 中立的に判断してくれるIPAに届け出よというアドバイスを無視したこと
  • 祭を引き起こそうとしたこと
  • 自分のケツを拭かなかったこと

セキュリティは時に非常に繊細な問題となる。BEW氏のような素人が、ましてや祭られる事を狙って手を出すべきでは無かった。

後に続く者が出ないことを祈りたい。英雄気取りで事を荒立てた後に残るのは、恥と責任だけなのだから。

2010-01-29

非モテから抜け出す為にまず始めるべきたった一つの事

インターネットをやめる事

2009-11-14

民主党科学研究費を削ることを批判しているバカが知るべき事実

民主党科学研究費を削ることに対してギャーギャーわめいているバカどもが知るべきたった一つの事実がある。それは現在日本借金をしてまで科学研究費にお金を払っているということだ。政府の主な財源は税収である。予算に計上されている税収はあくまで見込額であるので、実績である決算で見ると平成20年度では442,673億円である。税収以外の収入もあるが、これは86,788億円である。合計で529,461億円である。基本的にこの中から防衛費、社会保障費や教育費などを出していかなければならない。ではこうした収入で実際にどれだけ、優先順位の高い支出をまかなえるか平成20年度の決算ベースに見ていこう。まず支出すべきは防衛費と国債費だ。防衛費が優先順位が高いのはいうでもない。国債費は支払わなければ、デフォルトになってしまうので、優先順位が高くなる。防衛費は48,179億円であり、国債費が199,400億円である。合計で247,579億円である。この時点で残り281,882億円である。次に優先順位が高いのは社会保障費、教育費と科学研究費でだろう。社会保障費は228,313億円、教育費と科学研究費が併せて56,338億円だ。284,651億円である。この時点で2,769億円の赤字だ。優先順位で考えると社会保障費や教育費、科学費の一部は借金でまかなわれていると言うことである。一般に無駄だといわれている公共事業費や地方交付税を全部切っても、現状の水準は長期的に維持不可能なのだ。優先順位が高くても削減していかなければならないのである。

ギャーギャーわめいているお馬鹿さんたちはそれがわかってない。現在日本政府は将来のために借金をして科学研究費の一部を払っている。借金をしてまで科学研究費を捻出している政府研究者から感謝されるこそすれ、非難される筋合いはない。民主党政権であっても同じだろう。税収の落ち込みや事業仕分けを見る限り、削減しても来年度も研究費の一部を借金でまかなうことになるはずだ。そのあたりをわきまえず研究開発費が削られることに対して、ギャーギャーわめいている人たちは見苦しすぎる。

何年か先を見ろ?何年か先を見てばかりいて足元を見ていなかった結果が国債費199,400億円ですよ。平成20年決算ベース収入の約37%になってる。平成21年予算では202,205億円。国債費は元本の返済と利子の支払いで構成されているけど、利子の支払いだけで95,637億円。利払いだけで収入の約20%。

民主党科学研究費を削ることに対してギャーギャーわめいているバカはそろそろ自分が「日本財政破綻してもいいから、自分たちの研究をさせろ!」と言っているに等しいことに気づくべき。

資料:

http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/kesan/ke210731sankou.pdf

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/002.htm

2009-10-21

http://anond.hatelabo.jp/20091020231242

元増田です。

では、私の文章で、その人が手を抜いて偉業を達成できなかったとしましょう。

その時あなたはどのように私を批判するのですか?

「その人が死んでもかまわないから、偉業を達成させるべきたった」とでも言うのですか?

2009-06-18

より良い記事を書くためにあなたが今すぐすべきたったひとつのこと

はてなブックマーク数を表示するな。しているなら消せ。

気にしだしたらキリがない。それでなくても中身のない、釣り的な内容(よくも悪くもフックがふんだんに用意されていて読み手が反論したくなるようなもの)の記事の方がよくブクマされるのだから。

確かにモティヴェーションの維持にはなるが、副作用が強すぎる。

その挙句がハックルベリーのご覧の有様だ。

俺はその界隈では中堅くらいのブログをやってるんだが、そんな感じでどんどん劣化していった。

さすがにプライドがあるから消したい記事も多いんだが、ブクマ数のことを考えるとなかなか消せない。

恥を晒し続けてるというわけよ。

2009-04-23

日本で生き残るために身につけるべきたったひとつのこと

いじめに負けないためのノウハウ

もうこれに尽きる。いじめ日本社会における「間引き」の手法。どんなシーンでも現れる。

2009-01-12

「先輩は敬うべき」と言う論理を声高に叫ぶ人がいるのだが

第二新卒の人が知っておくべきたった一つのマナーを読んで何となく思い出したことがあったので、だらだらと書いてみ増田

うちの会社は特別妙な会社で、関連会社から人が集められて、グループ内の新しい会社として誕生した会社だ。設立されてからまだ何年もたってない。

その中で、自分会社が創立される前に、事前に契約社員として親会社に新しく設立される会社……つまり今所属している会社にに入るための人材として雇われたという経緯があったりして、新会社で、親会社から出向されている方々をのぞけば、会社で一番今の会社での職歴が長い。

会社は正式に設立され、中途採用募集をかけて人材を急激に増やしたので自分より年上の人や、いわゆる第二新卒と呼ばれる人々が中心で数十人入社してきている。

というわけで、自分

「出向者をのぞく会社在籍者では一番会社の在籍年数が長いが、年齢は下から5番目」

という奇妙な立場を強いられている。

そう言う立場から言わせてもらう一つの話。

大体4人目ぐらいに入社してきた、年齢的には三十代中頃ぐらいの人がいるのだが、自分はその方よりだいぶ年下である。その方はブルーカラーホワイトカラーの中間ぐらいの職歴を持つ人で、完全にホワイトカラーに入る今の仕事はあまり不慣れであったということもあって、自分が業務に必要なソフトウエアの操作方法なども教えたりしていた。

そう言うこともあって、その方は結構自分を敬ってくれる。いや、年上なので当然話し方は「増田君」的なのだが、それなりに尊重してくれるというか、仕事で何か相談的なことがると、意見を聞いてくれたりしてくれる。

これは大変ありがたいのだが、問題はこの後。

新しい人が入ってくるたびに、この方「新しい会社に入ったら、いくら年下でも先にいて仕事をしている人の方が先輩で、お前は新人なのだからもう少しそう言う振る舞いをしろ」と言って回っているようなのだ。そして同時に「増田君が一番長くて、次は誰々で、その次は誰で、次は俺で、その後は…」と序列を吹き込んでいるらしい。

その教育(?)のせいか、新しく入る人はだいぶ年上でも「増田さん」的な感じで妙に職場としての丁寧語というより、さらに丁寧な言葉遣いというかで接してくるのである。

正直、すげーやりにくい。

自分は別に「一般的序列は守って」「職場なんだから基本的にだれであろうと口頭では"さん"を使って丁寧語が基本」という派であって、そりゃ、営業職とかで言葉遣いの訓練を兼ねてるところはともかくとして、普通仕事をしていく上ではそんなことは過剰に言ったり言われたりするのはあまり意味がないと思っている。

が、逆にそういう「マナーを守れ」「先輩を敬え」というこの手のことを言って回る人は、この秩序が当たり前であるって信条というか信念のようなものがあって、疑ってない。

確かにそう言うことも大事だし、上下関係が指揮命令関係に直結しているON/OFFがはっきりしていないところ(≒ほとんどの職場)ではそういうことをはっきりしておかないとスムーズに進まない面があるってことはわかる。わかるのだが……。だが、この考え方だと年功序列が染みついてしまって、後から入った人間や年下の人間が上に立つことになったとき「俺の方が長いのに」とかそういうつまらないことになって軽視されるとか、そう言うことにつながらないだろうか。

どうもなじめないというか、やりにくいのだ。

同じ職場に配属になった人は、だんだんなじんできてそういう妙なぎくしゃく感は減っていくのだが、層でない人は未だにそう言う感じというかイメージが残っているみたいで…。やりにくいことこの上ない。

特にオチはない。

2009-01-11

第二新卒の人が知っておくべきたった一つのマナー

今月から自分会社第二新卒の人(新卒で入った会社が去年潰れたらしい)が入ってきたけど、ちょっと無作法なところがある。

会社にいるほかの人にはさん付けなのに入社一年目の僕に対してだけ君付け。

朝の挨拶も他の人には「益田さんおはようございます」というのに僕には「増田おはよう」。先週昼休みに「増田昼ごはん食べに行こうよ」とかいわれたんで「こっちのほうが目上なんだから敬語使えよ」といったら「なんでそんなに怒ってるの?私と同期なんだから目上じゃないでしょ」とか非常識な答えが返ってきてうんざりした。

増田を見てる第二新卒の人たちも入社後トラブルを起こさないように第二新卒より新卒のほうが目上だという一般常識を知っておいてほしい。

これは社会人としての最低限のマナーだから。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん