2024-06-25

母が青空レストランを見た次の日、ピンク色のズッキーニ食卓に出た

満天青空レストランという番組ズッキーニ特集していた

そこで紫蘇酢でズッキーニピクルスにする料理法みたいなのが紹介されていた

ピクルスってスパイスと酢で漬けるもんだと思っていたけど、たしか紫蘇みたいなもので漬けるのも美味しいのかなと思って見てた

母もたぶんそのピクルスの発想に自由さを感じていたのだろう

ちょうどいいことに家庭菜園ズッキーニが大きく実り、調理法に困っていると言っていた母には魅力に感じたのだと思う

翌日、食卓に紫がかったピンク色のズッキーニが出てきた

不審に思い、匂いを嗅ぐと何やら甘いにおいがする

一口つまむと、ブドウガムのような甘さとコク、ズッキーニのほんのりとした青臭さとにゅるりとした食感が合わさり、飲み込みたくない、されどもう一度噛みたくもないという味がした

漬物かき氷シロップをかけているような味といってもいい

ガリガリ我慢して噛み、お茶で流し込んだ

これはズッキーニザクロ酢で漬けたのですか?と母に訪ねた

もらいものなのか数日前からキッチンザクロ酢が置いてあることは知っていた

こくりとうなずいたので、これはとんでもない味がするのでもうやらない方がいいと思いますと伝えた

残りの七切れほどのピンク色のズッキーニマヨネーズをかけて、書き込むように食い、飲み込んだ

他の家族感想は知らない

  • 増田の好みには合わなかったんだね うちはズッキーニの甘酢漬けは良く作るよ

  • メシマズさんの基本スキル 「味のバランスなど考えず、その場にあるものをぶっこんでみる」 だー! こういう話を聞きたくてメシマズスレを見ている!(ここはメシマズスレではない...

  • 親の謎料理な!よく覚えてるなー ウチは何だったかな… ・家のギョウザは豆腐で肉を減らしてかさ増ししてたが、ニンニクが入らなかったので外で喰うような旨味が感じられなかった、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん