2024-06-11

nanaminoさん

長文が書けないのでこちから

まずあの文を書いた動機コメント欄など「子持ち女性と子無し女性の対決」とか「女児母親が主に男児女性トイレ使用を嫌ったコメントを書いている。」と誤解した人がいたからです。

 

多目的トイレが空いてて男児が使えれば使ったほうがいいというのが前提ではあるのですが、

娘の話をすると今は全然嫌がっていません。

男児と連れ立って園の共用トイレ行こうとするし、女性トイレに妹を呼びに男の子が入ってきた時嫌だったか聞いても否定していたので。

 

女子トイレは個室なので将来嫌がる可能性が高いとは思っていませんが、もし将来嫌がったらネットで話題の時にでも今回「男児が入っても構わない」と書いたように「今は娘は嫌がっている」と書きます

そもそも、それぞれの親が自分の娘は気にしてないとか嫌がっているとか、自分男児を許容できるとか出来ないとか自由SNSなりに書いて全体の状況がわかるのは悪いことではないと思っています

 

ただ一番に思うのは性犯罪者再犯が多い特徴から一人でも減らせば多くが被害に遭わずに済むので、一度でも性犯罪をしたら(痴漢盗撮でも)GPS装着義務付けをして欲しいとは思っていますが。過去宮城県条例制定を検討したことがあったり、新潟県GPS監視検討を国に対して求めたりしたことはあったようですし。

  • https://b.hatena.ne.jp/entry/4754740525196279008/comment/nanamino これのこと?このリンクにブコメして元増田のリンク貼ればいいんじゃない?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん