2024-06-08

子育て支援以外の少子化対策必要ない

人の感情アイデンティティ思想に踏み込んで結婚しませんかしませんかと圧をかけることを自由擁立する国の行政がやるべきではない

非モテへの宛てがいなどもっての外

経済対策労働基準監督署の強化による労働者保護自由時間の確保の2つだけで非モテではないが結婚を断念してる人たちは結婚してくれる

出会いの場の創設は民営でよいし金銭的余裕と時間の余裕があれば趣味や遊びの時間も増えてマチアプ等に頼らなくても出会う機会が増える

子育て支援を手厚くするのは産む機会あるとき背中の後押しになるから必要だし特に学力向上については政府支援をして高度な人材の育成に努めるべき

独裁国家宗教国家になって結婚因習や都合のみで勘案される女性人権0の国にしない限り出世率なんて何やっても2を超えることはないのだからこういう対策でいいんだよ

それか核戦争して文明滅びて機械より人手な時代に戻るかだね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん