2024-06-08

やってみてわかったけど私子育て向いてない

なにもかも中途半端な私が子供を持ってうまくいくはずなかった

からは愛想尽かされて今実家で親に世話になりながらなんとかやってる

子供ふたり、親の助けを借りてなんとか育ててるけど

これ親が元気だからできることだよな…って思うと危うい感じがする

しゃんとしなきゃっていつも思うのに人並みのことが満足にできない

子供のことは好きだけど、私なんかがお母さんなんかやっちゃってほんとごめんな?って思う

産んだのは自分意志だけど、あのときなんで中出し許しちゃったのかな…って思ってみたり

でもせがまれても断固として断っとけば今頃独身でやっぱり寂しくて後悔してたかもな…?って思うと

結婚生活はうまくいかなかったし今でもそれは悲しいけど

父母と子供たちといまのところはなんだかんだ楽しく暮らせてるのはわるくないよなとも思うし

夫はひとりぼっちでさみしくないのかなって心配にもなるけど彼はもう私のことは大嫌いなんだろうなとも思うし

子供たちのことも怒鳴ってばっかりだったからむしろせいせいして暮らしてるのかなとも思うし

まあそれもうまく躾できない私のことも躾けられてない子供たちにもイライラしてたんかなって思うし

怒鳴る躾とかよくないってことをどうにか説得したくてネットで探してきた言説をみせて馬鹿にされたりまた怒られたりしてなんかやる気なくしてたし

どうせ私が彼の怒鳴る声を聞きたくないからでしょっていう彼の意見もあってるし

それは子供たちのためにならないでしょっていう意見も間違ってはないと思うし

でも彼の怒鳴り声怖くて私も子供たちも彼のこと避けるようになっちゃってたし

彼は彼なりに家族のこと考えて一生懸命やってたのに家族に避けられてるの耐えられなかったんだろうなっていうのもすごいわかるし

ほんとに可哀想なことしたなっても思うし

でもほんとにあの時はみんなが限界でどうしようもなかったし

でも子供たちは今でもお父さんの話をなんの衒いもなくよかったこともわるかったこともオープンに話してて

せめてその程度にはお父さんのこと信じてるし好きなんだなって思ってそれはよかったなって思うし

でもそれは彼には伝わるんだろうか、できれば伝わるといいんだけど…っても思うし

とか考えてるうちになんかよくわかんなくなって

ここから先に進めない

そんでたまに急にくるこの感情はなんなんだろなとか思いながら少し泣いて

そんでまた気を取り直して今日も頑張って生きてます

田舎に帰ってきて不便なので自動車教習所に通ってます

もうじき仮免です

  • 子育て向いてない人間などありえるのか 人間は泣くことしかできない這うことすらできない状態で生まれてくる 子育てしないと生きていけない生物じゃないか

    • そうだね…正しくは人間の子供を育てるのに向いてなかったってことかなあ 動物の命をなくさない程度に育てることはできるし 庭に蒔いたパクチーはちゃんと芽がでました ゴーヤはな...

  • 未練タラタラやん。気持ち悪いなぁ。

    • 一度好きになって結婚して子供ふたりも産んだ相手なのにそんなに簡単にすっきりさっぱり忘れられないよ…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん