2024-06-07

経済評論家ってペテン師しかいないの?

NISA関連で、自称経済評論家ってろくでもない金融商品しか勧めていない

TOPIXをすすめる上念司

https://president.jp/articles/-/82373

日本国債をすすめる高橋洋一

https://president.jp/articles/-/68919?page=1

そもそもNISA博打と言い張る森永卓郎

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0edbb45d3eeeae7c84bfbbabb8af2e6ba2a53c

同じく荻原博子

https://president.jp/articles/-/80987

低成長で低利率の日本投資させようとする上念と高橋古典的説教口調で投資自体否定する森永萩原

こいつら自分に都合の良い金融商品を売ろうとする証券会社銀行営業員と変わらん。

高橋と上念は財務省自民党が雇い主の営業マンと思った方が良いし、森永荻原投資ではなくケチケチ生活専門家である

森永荻原はおそらくドルコスト平均法理解していない。

この手のクソ記事は大体プレジデントゲンダイ掲載されている。逆張りPVを稼ぐことしか頭にないのだろう。

こうなると、山崎元という数少ない本物の専門家鬼籍に入られたのが本当に惜しいことだ。

  • 森永卓郎はガンになって厭世的になってる気がする

  • 過去のリターン実績で短期であれ長期であれ将来リターン語るやつはみんなペテン師だよ。オルカン勧めているやつも同じ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん