2023-05-22

男女の結婚スペック検証してみた

男に求める結婚条件のスペックはあったけど、

女に求めるスペックが無かったので男女の結婚条件を婚活サイトを見て考えてみた。

男女共に20代大卒同士であれば、270~320万くらい。

年収の男女差は20代前半は5万以下、20代後半は20万以下の差

※30代以降の差が広がっているが結婚による産休昇給の違いが影響しているため今回は無視


20代で男が若い相手を選ぶと未成年相手となりそうなので、

男女共に同世代20代)を選ぶとする。

身長:男→なし、女→170以上

容姿:男→平均以上、女→平均以上

性格:男→良い人、女→良い人

家事育児:男→良い人、女→良い人

趣味:男→同じ、女→同じ

経済力:男→ある程度、女→500万以上

若干大雑把な書き方にしたけど、婚活サイトで求められる内容をまとめたらこうなった。

そして男は年齢が上がると年齢にこだわり、女は年齢が上がると経済力にこだわりやすいようだ。

なお、年収500万以上は平均値となるのは40代以上となっていた。

調べた結果、男女共に似たような条件を出しているが、一部の女が年収を上に言うため、

男女の数に違いが出てきているように思えた。

男も条件出していたけど女と同じ内容があり男のみってのは見つけれなかった。

年収自身と同じで検討すれば20代結婚できていた人はもっと多かったのではないだろうか。

それを客観的に見れるのは婚活支援している会社の人とかだと思う。

結果を見た限りは男女どちらが良いとか悪いではなさそうだと思った。

自分結婚できないのは自分のせいだってことだね。

以上、全員に共通する話ではないが、一部の人には合致するであろう調査結果でした。

  • 女が身長170以上で絞るように男も自分の身長以下で絞ってるよ。

    • 実際はそうかもしれませんが婚活サイトを見た限り書かれていなかったため記入しませんでした。

  • 年収を自身と同じで検討すれば20代で結婚できていた人はもっと多かったのではないだろうか。 それを客観的に見れるのは婚活を支援している会社の人とかだと思う。 女性に対して...

    • 確かに女性向けに聞こえるように見えますね、そのつもりはありませんでしたが申し訳ありません。

  • その結果を信用すると 身長(平均身長以上)と年収(平均よりかなり上)で高望みしてる女性がに問題あるように見えるのですが…。

    • 婚活サイトでの表記に女性側の表記のほうが多かったためそのように見えているのだと思います。 厳密にいうと家事育児などは男のほうが要望が多そうなのですが、差が分からなかった...

      • 決して女性が悪いというわけではありません。←これに根拠のあるデータないじゃん 元増田のデータだけを見ると、いろいろ条件つけて難易度あげてるのは女性だよねって話。

  • 出生動向基本調査によるとあらゆる項目で女が高望みだけど。 https://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou15/gaiyou15html/NFS15G_html04.html

    • 国の資料は細かく分かれていないため差が出ていると考えています。 年収も国の調べた資料は差が大きいですが、私の判断では学歴などを考慮していないように思えます。 私が書いたの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん