2023-02-28

5センチの親切

先月足を骨折してしばらく歩けなかった。

それでもどうしても行かなければという買物に出かけた時、生まれて初めて車椅子を使った。

そこは大きなショッピングモールベビーカーも多いし、バリアフリーも進んでいるんだろう。

車椅子でも買物できるんじゃないか

そこで貸し出ししてくれた車椅子想像していたよりずっと動かしやすかった。

押されなくてもひとりで動かせるし、なんなら座ったままで楽だし、これなら車椅子も悪くないなと思ったんだが、それはとても甘い考えだった。

いつも行ってるセレクトショップ

ベビーカーは超えられる店の入口の段差も、車椅子は超えられない。押されてやっと超える段差、自動扉のこれっぽっちの段差が超えられないのか。

店の中はベビーカー対応していて通路は確保されてるからじっくり見ることはできても、車椅子で入れる試着室がない。

支払いをしようとしたら店員から「ここにカード差し込んで下さい」と言われたんだが、カウンターが高くて車椅子目線からでは“ここ”がどこなのかが見えない。同行してくれた家族カードリーダーを引き寄せてくれたから支払えたんだが。

衝撃だったよ。

しろ中途半端バリアフリーになってるから良くない。

イレギュラー対応できるように介助頼める人がいればOKから

それできないなら来るなってこと。

客扱いされてないんだっての、どこへ行ってもこんな感じで味わうんだろうな、車椅子ユーザーは。

と思った。

凹みつつも必要な買物を次々と済ませて、最後に寄った店でも「カードこちらに差し込んでください」と言われた。

あーまた届かないよと思ったら、

店員がすっとカードリーダーを押し出してくれた。

たった5センチ

前に押し出しただけ。

それだけで自力差し込んで支払いができた。

なんという神対応

GAPのお姉さん、ありがとう

また買う、絶対買う

追記

コメントもらった通り、当事者になるとわかる。

いつもより物分かりよくしてないとかさ。

なんでこんなとこにいるんだという目に耐えるとか。

そりゃ外に出なくなるなと思ったわ。

いろいろと反省したよ。

ベビーカーとは全然違うし、バリアフリーをやってるふりだけして満足してんだろうなと。

  • 当事者になって初めて分かる辛さと優しさがあるよね

  • 東京は地方でコミュニケーションに悩んで逃げてきた人が多いから親切にすることが大きなお世話と解釈されてやってはいけない行いの一つなんだってな 5cm差し出すのは多分東京だとす...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん