2022-05-30

オタ非オタの違いがわからなくなった

テレビかに出て来るタレント素人に関わらずオタクとして紹介されてる人からはなぜか同じようなタイトルが上がってくる。

最近記憶違いじゃなければぽつんと一軒家あたりでやってた家族全員がボディビルとして活躍してる的なとこの長男ダンベルなんキロもてるとかいう題のを挙げてた。

他のはもう忘れたがもう全部が全部「そのタイトル何度もテレビで聞いたよ」ってのだったんだよね。

逆に街中歩いてるともちろんアクリル系や缶バッチとかつけてるあからさまなのもいるが、そういうのに描かれてるのはああ前も見たなと思うのばっかりで、むしろそういう目立った特徴が無い人が身に着けてるかばんがたとえば一見ビレバンっぽいデザインなんだけど描かれてる女の子が古塔つみっぽいけどなんかそうじゃないふうな感じみたいな、そういう新鮮な出会いがよくある。

暇でちらっと覗く普通の身なりの人のスマホにも見たことが無い漫画が映っている。そんなのざら。

オタクとして紹介されたりオタクのような身なりの特徴がある人が同じような作品ばかりで、そうでない人からの方が新しい情報が得られるって何を意味しているんだろうかと思う。

オタクであろうがなかろうが、人は極端に知名度が低い何かを、別に意識的に手に入れようとしなくてもめぐり合わせで一つぐらいは得てしまもので、俺は行く先々でその片鱗を見ているに過ぎないというふうに現実解釈を行ってみたがどうだろうか?

  • 漫画を読んだりアニメを見てたりゲームをやってたりしたらオタクだよ 簡単でしょ

    • 「いまどきアニメゲームはみんなたしなむのでその程度じゃオタクではない」vs「何もたしなんでなくても気持ち悪ければオタク」

      • 「いまどきみんな漫画読んでる」なら「いまどきみんなオタク」でええやろと思うんやけどな なんやオタクを常にマイノリティに保とうとしとるみたいや

        • 一般人からするとオタク、オタクからすると一般人って微妙な層が一番多そうな気がする

          • オタクが他者をオタクとみなすかどうかというのは自分より上かどうかで決めてるのが多数派なのかね?それよりの自分がどうかはともかくオタクはオタクだとみなし得るような物差し...

            • 自分の感覚だと「リアルだと俺しか知らないけどネットだと俺なんかまだまだニワカ」みたいな感じ

              • リアルでも元増田の言うみたいにイラストとかの詳細特定できないなんてことはないの? 俺は俺で明日やる通信制高校に関するNHKの特番の予告で生徒のパソコンにシールが貼ってあ...

          • 逆張り増田につく反例作品あげてくるブクマ達は何百人もいるが皆俺の知らない作品なものだから皆オタクに見えて来る

        • 他のあらゆる分野ではそれはオタクと言わないので アニメ・ゲーム・漫画・創作だけ弱者の寄り合い場(仮初の帰属意識を持つところ)になってる

          • 言うやろ。「歴史オタク」とか「昆虫オタク」とか「鉄道オタク」とか「科学オタク」とか。

            • 最近、テレビが鉄道ファンって言い方してきてるよな。何に対する迎合なんだか…。

            • 全然知識もこだわりも愛ないし関連商品も買って無いけどアイドルグループ○○の△△オタ・ファンです 全然知識もこだわりも愛ないし関連商品も買って無いけどクラッシク・jazzオタ・...

              • × 他のジャンルでは『バカ扱い』『かわいそうな人扱い』されるので覚えておこうね? ○ 俺が『バカ扱い』『かわいそうな人扱い』してやるから覚えておけよ?

              • その流れから地獄になる理由が分からない。むしろ寛容な天国では?

              • いうて就活の時点でよほど輝かしい功績を積めてなければ「つまらない人間」を排除しようとする圧力があるから難しいところだよな そんで大して知識とかないけど自分の中では一番ま...

        • 「いまどきみんなオタク」だと、オタク弾圧は多数の一般人を敵に回す愚行になっちゃうから 「私達は少数の異常者を危険視しているだけです」という名目を成り立たせるためにはオタ...

      • 「オタクと認められたがる人」VS「オタクと言われないように努力している人」

  • やっぱりメジャーどころの方が安定して良作が多くてそれにハマってる期間が長いから脳内におけるスタックの上の方に記憶されがち。 だからみんな質問されたら奇をてらう意図でもな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん