ネットでコミュ障の定義といえば、チー牛陰キャキモヲタが日常会話すらできないことのようだけど、本物のコミュニケーション障害者の俺からしたらこういうファッションな定義は本当に迷惑なのでやめてほしい。
俺がどれくらいコミュ障なのかというと、
・非言語(ノンバーバル)コミュニケーション、ハイコンテキストな表現は全部理解できない
親や友人などどんなに親しい人でも、ジェスチャーや目配せ、口の動きなどの言葉によらないコミュニケーションは全く理解できない。
一から十まで、主語と述語を省略することなくすべて言葉で表現してもらわないと、相手が何を伝えたいのか理解できない。
「これ」とか「あれ」のような抽象的な言葉も、それが何を指しているのかわからないので、代名詞を使われるとやはり何を伝えたいのかわからなくなる。
聴覚に異常はないが、ざわざわしたところでは相手が何を言っているのか聴き取れない。
静かなところでも、相手が静かな声やボソボソした声で発言するとやはり聴き取れない。
特にコロナ禍でマスクをしたまま話すことが多くなり、ただでさえ活舌が悪い俺の発言は3回くらい大きな声で言いなおさないと聞き取ってもらえない。
つまり、文字で表現してもらわないとこちらには伝わらないし、こちらも文字以外では相手には伝えられないというのが俺の日常。
こんなにコミュニケーションに障害がある人間からすると、日常会話で「あっ、あっ」とか言ってるくらいの人はコミュ障でも何でもない。
物心ついたころから、言いたいことが頭の上に文字で表示されればいいのにとずっと思ってきたが、実現の見通しはたっていない。
ちなみに、上記の障害はどこで診てもらえばいいのかわからないので、病院には行っていない。診療情報など詳しい人がいたら教えてくれると嬉しい。
聴覚情報処理障害
こんな日記にコメントありがとう。 聴覚情報処理障害は田舎の耳鼻科で診てもらえるのかなぁ
知らん。お前が今増田に書き込むのに使ってるその機械で調べればすぐ分かるだろ。
耳というより脳に問題があって処理が上手くいかないので、耳鼻科よりもまずは精神科に相談すべきだと思う。