2022-03-26

anond:20220326145040

長年のデフレでも緊縮財政資金循環を無視して消費税増税、貯め込まれる形での累進所得税減税、法人税減税、金融所得課税設定。近視眼的な費用対効果といった新自由主義で、企業設備研究投資と、政府の基礎応用研究投資破壊たからでしょ。

それでも、いまエネルギーを起点にインフレが起きている。再生可能エネルギーは昔は日本が強かったが新自由主義でだめになった。それでも蓄電池とかエネルギーキャリアはまだ生き残っている。

だが、設備研究投資を殺す金融緩和中止や金利上げを叫んでるって一体どこに日本を向かわせようとしているのかと思うな。

海外インフレが原因で、自国設備研究投資投機の加熱が原因じゃないから、日本においての金利上げは意味がないのに。アメリカ自国設備研究投資投機が加熱してるから金利上げでもよいが。国によって経済情勢は違うから政策も当然違う。

記事への反応 -
  • 円安なのに景気が良くならないのは正しい円安ではないから

    • 長年のデフレでも緊縮財政。資金循環を無視して消費税増税、貯め込まれる形での累進所得税減税、法人税減税、金融所得課税設定。近視眼的な費用対効果といった新自由主義で、企業...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん