俺は過去に
・小銭入れ
・家の鍵
を警察に拾われた結果、イチャモンつけられて返してもらえなかった。
コチラが必死に「こういう形、こういう場所、この時間、この色、この番号」と伝えると向こうはそれに「じゃあこっちからも質問いいですか?」と追加の条件を出してきてそれに答えられなかったからだ。
小銭入れのときは「中に入っているポイントカードの番号」だったが、主要なカードをメインの財布に入れたどうでもいい余りのカードばかりなので番号を控えておらずに撃沈。
家の鍵のときはついていたキーホルダーを作った会社。キャラクターは覚えてるけどキーホルダーの会社は知らねえよ。何が裏に刻印があるだみねーよそんな場所。
ノートPCも恐ろしいことに「裏に張ってあるWINDOWSの認証番号」だったが、そんなの控えている人よっぽどのITオタクだけじゃないですか?知るわけねえよ普段使わねーから。
必死にあれこれ他の特徴を伝えるも「いやーこっちが出した質問に答えられないなら駄目でーす」の一点張り。
見事にこれらの遺失物は警察に3ヶ月保管され、3ヶ月後に「ねーねー捨てていい?ゆーてお前が特徴答えられないなら結局捨てるけど」と電話が来てそのまま廃棄された(らしい)。
デパートや電車で同じような落とし物をしたときは「こういう形、こういう場所、この時間、この色、この番号」まで伝えたら返してもらえた。
つまり、
落とす
店員や駅員が拾う
↓←ここで落とし物コーナーに行ければ セーフ
警察に渡る
↓←ここで警察のいじわるクイズに答えられたらセーフらしけど俺にはどう考えてもアウトにしか感じられんので実質 アウト
もう2度と帰ってこない
という構図である。
皆!
絶対無理!
自分の物の証明は難しいから諦めるしかないな…
ワイの経験では何度か家の鍵落とした時は誰も拾わなかったのか見つからないままやったけど クレカ保険証を落とした時は飲食店やスーパーで落とすと店員が保管してて店開いてれば取...
電車だとわりと向こうからヒントくれるレベルにぬるいのにな 警察にまでいっちゃうともうダメなのね、勉強になった
警察って怖いな
スマホ落として警察に届いたときは 俺→携帯屋→警察署→携帯屋→俺って感じで連絡が行って 携帯屋が「そのスマホお前のって確認が取れたって警察と同意が取れたから取りに行け」み...
そんな事ないって偉い人が言ってたよ
弁護士とか公安委員会とか通さないと