「岸田は主張がブレている、長老の顔色を伺っているから支持率が下がっている」などと言っている人がいるが、間違い。そんな高尚な理由では断じていない。
岸田の支持率は、総裁選の時から高くはなく、人気投票的には最も不人気だった。総裁選における「派閥の力学で総裁になった」という報道の仕方も、不人気の原因となった。「反新自由主義」を貫いたとしても支持率の低迷は変わらなかったと思う。
安倍が長期政権になったのはマスコミを懐柔して一方的な批判を許さなったから。民主党政権と安倍政権とでは、同じマスコミかと言うくらい姿勢が変わった。モリカケ問題の時ですら、「説明が不十分」で批判が止まっていた。民主党政権時の連日の「いつ辞任するのか」は、安倍政権では一度も聞かれなかった。
そして今のマスコミはというと、安倍政権の頃に比べると岸田批判をそんなに遠慮していない。菅官房長官のように、マスコミに圧力をかける人物がいない。そして、支持率はその通りになっている。それだけである。このあまりの単純な事実には、本当にうんざりさせられる。
結局、日本における政権支持率など、しょせんテレビマスコミの「伝え方」一つでしかない。岸田政権のことを「みんながバカにしている」という感じで報道していたら、それに同調しているというだけ。日本国民は「みんな」から外れることを極度に嫌がるので、「みんな」が岸田首相のことをバカにしはじめたらそれに同調する。コロナ対策が壊滅的だった大阪維新の支持率の高さを見ていれば、マスコミへの圧力・懐柔の有無でしかないことは明らかである。
左翼は岸田支持率低下に狂喜しているようだけど、残念ながらその結果は維新の会の大躍進。そして維新の会は、テレビマスコミの懐柔・圧力で批判を許さないということについてはすでに実績がある。
安倍晋三様の素晴らしさを国民は理解していたという単純な話。