2021-04-28

他人を無遠慮に撮影する撮り鉄中学生は非がないのか

もちろん手を出した時点で19歳白レンズは完全に悪いし、負わせた怪我も重く責任は重い。

だが、あの様子を白レンズ氏の間合いに入って撮影していた中学生も相当迂闊だったのでは?

「うわーやべー撮り鉄キター!これ動画に撮ってネットに流したら万再生行くっしょ」位の欲目で撮影していたんだろうが

そもそも他人中学生をあれほど詰める輩は尋常でないのである

詰められながらその様子を撮影するのも、それを傍で撮影するのも、尋常でない人の怒りをより増幅させる挑発行為となってしまうのだ。

中学生なんでそこまでの知恵が回らないのは致し方ないが。

このケースからは離れるが、無遠慮にスマホを向けることの暴力性はもっと意識されるべきではないだろうか。

もし自分の見られたくない姿を他人撮影されてネットに上げられた場合、一旦ネットに上げられたものを無かったことにするのは事実上不可能だし、裁判を起こそうにも相手方特定するのも困難だ。

性の喜びおじさんの例からなんら教訓を得られなかったのは残念だ。

ぶつかりおじさんのように、動画可視化され問題顕在化することもあるし、件の中学生護身目的撮影していた部分もあったかも知れないので、全てを否定することはできないが、基本的他人を断りなく撮影するのはNGだという認識は広まってほしい。

被害者中学生であり、その怪我も重いことからなかなかこういう声は上がりにくいとは思うが、あの撮影自体結構ヤバいものだという声が全く上がらないのもどうかと思い書いてみた。

  • 犯罪になりそうな時に記録を取るのは悪いことではないだろ。 それが悪いという判断をするのなら、いったいどうやって被害者は身を守るんだ?言ってみろ。 実際に街のカメラ、駅のカ...

    • せん妄の裁判でもけっきょく病院にカメラを取り付ける話にはならないね 警察官が少年にフルスイングパンチして停職なった時もボディカメラをポリスに義務化するには至らなかった ま...

  • どうあれ中学生に掴みかかってる19歳がやべーわ 町中で他人にカメラ向けるのがヤバいのはそうだが別の話

    • 19歳って大学生だから人によっては中学生の恋人がいておかしくない年齢 つまりけんか相手が中学生というのは変な話ではない

  • 楽しんでカメラを向けたという事実はどこに?

  • 間合いに入ったら掴みかかるのか。 おかしな話だろ。 迂闊でもなんでもし年齢が上なら口頭の注意でよかったわけで。 19歳が疑いようもなく非があるのは置いておいても、口頭で注意だ...

    • まあでも撮影していなければ痛い撮り鉄に絡まれた程度で済んだのを、撮影していたせいで取り返しのつかない事態になったのは否めない。 犯人検挙には役立ったが、犯罪抑止にはなっ...

      • そもそも事が起こってるからこその撮影なんだし犯罪抑止なんてのは出来るわけがない。 全ての事件は初動が遅れるのが同じようなもん。検挙に役立っただけで成果はあった。

    • 大阪 梅田駅 サラリーマン 喧嘩 https://www.nicovideo.jp/watch/sm34944689 撮り鉄じゃなかったら暴力事件が起きてもマスコミは報道せず黙殺しているだけ 撮り鉄を世間が馬鹿にしてサンドバック...

  • 過度の抑止が犯罪をさらに増やすことを考えてない短絡思考の元増田 こんなのばっか増えてるから今回の事件みたいのが起こるんだろう。

  • 陰キャがこういう時に限って薄っぺらい正義感(笑)を述べる

  • ここでしか喚けない増田が正義を語るってすごく愚かで滑稽

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん