2020-12-26

女の子がよかった

お腹の子供の性別が分かった。

男の子だった。

産み分けまでしたけど男の子だった。

外では絶対言えないからここで吐き捨てるけど、女の子であって欲しかった。

正直想像以上にショックを受けている。

産婦人科先生から性別宣言された瞬間、変な汗が出た。

周り見てるとつくづく思うけれど、男の子は大きくなれば女の子みたいに実家に立ち寄ることもしなくなるし、万一同居したとしても仕事一辺倒になって生活面で頼りにならない確率の方が圧倒的に高い。基本親は放置して嫁任せなスタンスが多くて、それがまた嫁姑問題の根っこになっている。

犯罪を犯すリスクも高いし、「自分が悪かった…」と素直に反省するような自責的なタイプではなくて「アイツが悪い」「世の中が悪い」「女が悪い」「オレは悪くない。理解してくれない周りが悪い」みたいに他罰的な考えを持っているタイプが多いように見える。

実力以上の自信家が多いのは男性だという研究結果も出ているらしいし、ちゃんとまともに育て上げられるか不安しかない。

そのことを悟らさないように大切に育てるつもりではあるけど、やっぱりショックが抜けない。

特に大人になってからのことが心配

もう男性を成人まで育て上げたよって人で、男の子を産んでよかったって心から思っている人がいたらお話を聞きたい。

希望が持ちたい。

  • 稼ぎがいいだろ

  • どうせ何言ったってデモテモダッテで否定しか出来ないから無理だろ 中絶したら?

    • ヒトになってるから判別できるんだしヒトになってからじゃ無理だろ

  • 女だったらお前みたいな性別でしか判断できない奴が産まれるだけだろ

  • ? 自殺率や精神科受診率を見る限り他罰的なのは女のほうだと思いますけど

  • 実力以上のことに挑まず、養子に出せ。 子が育ってくると養子縁組はほぼ無理になる。体が大人になったら刑務所か施設しか引き取り手がない。

  • なんか生育歴の中で男性との関係にトラウマ抱えてそう 大体相手は父親か、兄弟とかの血縁か、後は学生時代のイジメっ子だろうな 息子を虐待する前にカウンセリング受けとけ

  • クンニ✋(👁👅👁)🤚してもらえ

  • 女の子は学校の送迎やら学校や塾のトイレでの盗撮対策、教師からのワイセツ対策、生理用ナプキン費用、成人式の費用、いろいろかかるから心労が絶えないぞ。

  • 美バ肉おじさんとかはそういう願望あるんやろな

  • 万一同居したとしても仕事一辺倒になって生活面で頼りにならない確率の方が圧倒的に高い。 職場のオッサンのパワハラのレイプ性は、家の手伝いの余裕を奪うよ。 パワハラおじさん...

  • 今回のコロナ問題で、有事が起きると真っ先に首を切られるのは女性であることが再認識されたばかりなのにね。 それでも女の子の方がいいのかな?

  • うわぁ。。。 もう、おまえごと、居なくなったらいいんじゃん? それって、自分の都合で人殺ししてんのと同じなんだぜ?解ってるのか?(だから出産したあとのインタビューで『子供...

    • こういう人の気持ちを理解できないタイプの正論おじさん、個人的には苦手だな

  • ほええ 実際に産んでみたら赤ちゃんかわいくて 性別なんかどうでもよくなるんじゃね?自分と旦那の遺伝子入った我が子は特別よ 赤子はかわいいよ 自分は性別なんでもよかったけど...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん