2020-09-17

ファン

俺の中ではファンマといえば、今はアビスパ福岡所属しているサッカー選手ファンマ・デルガド選手だ。

そのファンマが昨日点を取ったらしいので、どんな感じの得点だったのか確認しようとしたがまだ公式のゴール動画ハイライトは上がっていなかった。

そこでTwitterでの福岡サポの反応を確認してみようとファンマで検索してみたのだが、明らかにサッカー選手ファンマの事ではないファンマって言葉が飛び交っていた。

ファン作りました!」「ファンマ作らないんですか?」みたいな会話が飛び交っていて、その日得点したサッカー選手ファンマの話題より量が多い。

「なんだこれ?」と思いつつ、文脈を見るに何かの「ファン」+略語の「マ」という使われ方をしているのだという事は分かった。

しかし「マ」がなんの略語なのかが分からない。

マーケット」では無さそうだし、「マシュマロ」にそういうサービスができた訳でも無さそうだ。

それで軽く調べてみたところ、どうやらファン自発的に付ける、もしくはVtuber創作物の作者などが「自分ファンはこれ付けてね!」と推奨したマークを略して「ファンマ」と呼んでいるらしい。

家紋とかヨーロッパ貴族が旗とか盾とかに付けてた紋章みたいなものなんだろうか。

もう、おじさんびっくり。

ファン向けのマークって文化理解できないし、それが既に浸透している事にも全く気づいていなかった。

まあ俺はおじさんなので時代に取り残されるのはしゃあないとは思うのだが、被ったら喧嘩になったりしないのかなとちょっと心配になった。

  • アカウント名にくっつけられるマークだから、プロフィールページまで行かなくてもひと目でファンがわかるっていう利便性がある。 野球ファンが好きなチームの帽子やユニフォーム、...

    • 既存の絵文字なんかに別の意味を持たせてくるから 部外者からしたらやな感じの風習でもある カギ十字がナチスの意味になったり 虹マークがLGBTの意味になったり そういう通常用途で使...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん