2020-09-17

anond:20200916215412

ごめん、マジで意味わからん

普通に働いてて、昼飯食ってるときに書いたけど、どういう煽りのつもりだったの?勤務中に自分スマホを触れるのがおかしいっていう意味

ほんとに意味からなすぎて煽り返せなくて申し訳ないんだけど、逆に普段どんな職場で働いてたら「14時台にプライベートネットができる仕事存在しない」っていう知識を持てるの?

もしかして学生さん?それかすごい田舎に住んでて世間ズレしてるのかな?

もともと「安倍のせいで日本人はかつてよりも正社員就職しにくくなった」っていう、事実真逆ユニークな主張をし続けてた人と同一人物だと思うからもしかして正社員で働いたことないのかな?

うちの会社仕事の合間にネットするのなんて普通だけど、別に商社とかでデスクワーク営業やってるやつも、勤務中にスマホ触るぐらいするだろうから一般的に何も珍しい話でもないし。

ほんとになんだったの?

いろいろ考えたけど、やっぱり煽り意味がわからないわ。説明してほしい。

  • 事務職一般職の有効求人倍率はあらゆる職種の中で一番低くて、警備員や土方、接客業なんかのいわゆる「底辺職」の有効求人倍率がクソ高くて、それによって全体の有効求人倍率が維...

    • いやいや、だから人気の職種が他より空きがないのなんて小学生でもわかるって。 そうじゃなくて、過去との比較は? 就職氷河期の頃の事務職と、今の事務職ではどちらが就職しやす...

      • 氷河期と比べたらいつの時代だって就職しやすいだろうがよ 史上最悪だった時期との比較って意味あんの? 「史上最悪よりマシですよね!」って言われても「そんなの当たり前だろ。一...

        • この流れすげえな。 暴れてるはてサって、最初に大本営発表がウソとか陰謀論となえだした変なやつと同一人物でしょ。 「非正規や肉体労働などの不人気職に比べて、事務職の正社員...

          • どうしてこの時間帯に書き込めるご身分に「就職」されたのか、その手法について教えていただけないでしょうか? 所謂「はてサ叩き」というお仕事に従事されているそうですがね。笑

            • ごめん、マジで意味わからん。 普通に働いてて、昼飯食ってるときに書いたけど、どういう煽りのつもりだったの?勤務中に自分のスマホを触れるのがおかしいっていう意味? ほんと...

              • まともな会社はWEBフィルタリングしており、ブロック・監査していることは心にとめておいても良いと思います Webフィルタリング解除申請とか要ります 開発環境だけフリーダムにしてい...

                • いや、Web系の会社で働いてて、ディレクターもデザイナーもエンジニアも新入社員も社長も、みんな合間にネットしたりYouTube見ながら、ちゃんと仕事してるけど。 そんなんして社員か...

                • 会社のPCからはそりゃログ取られてるし誰もはてななんてやらんだろうよ… 私用スマホ持ち込み禁止のセキュリティバリバリのDCの中でお仕事してるIT屋だとしても、「私用スマホをいじ...

              • いやほんと面白すぎて横槍ごめん本当にごめんね 14時台なんて休憩時間なり何なり取る会社いくらでもあるし、現にうちもフレックス勤務だから適当に昼休憩取る時間がそれくらいのこ...

            • はてサ=非正規とか底辺職ってこと?自分がロクな仕事につけないのを、全部アベガーして本日から逃げてるだけじゃないの?

              • メガベンチャー含めてまともな会社は業務中に自由にネットアクセスは出来ません WEBフィルタリング・FWの目的はこいつちゃんと仕事してっかな?(ワイは目に余るヤツは警告入れたが)よ...

                • 朝から毎日左翼、フェミ叩きをしている人はねえ(以下略

                  • 国を守る人間に敬意を払え 左翼を監視することこれすなわち国防

                • え?ていうか、なんでこの時台にリモートを無視した議論してるの? 逆に、未だにノートPCすら貸与されなくて、毎日出社してデカいデスクトップにかじりついて仕事するってどんな昭...

                  • デスクトップPCという概念は平成になってからのものだぞ

                  • 「そうですか」の後にお返事がなかったので詳細を書いてみました。 なお、ノートPCでも同じです。 まともな会社は出張時や別拠点でノートPC利用時に利用申請が要ります。 別フロアや...

                    • ご参考までに   そりゃ、 家賃10万くらいのタワーマンション・家賃15万くらいのタワーマンションとか (←タワマンじゃない1R・1Kですよ) RUSとかSOとか企業年金・DCがある規模...

                    • ジャップランドの会社のルールに縁がない人の為に説明します https://anond.hatelabo.jp/20200917181235  L 関連:https://anond.hatelabo.jp/20200917235152

                      • この人、誰にも相手されてないのひ、ずっと1人で何を言ってるんだろう… ギャグのつもりなのかもしれないけど、全然おもしろくない。

                    • 増田以外は知っているから大丈夫だぞ   ○ ジャップランドの会社のルールに縁がない人の為に説明します https://anond.hatelabo.jp/20200917181235  L 関連:https://anond.hatelabo.jp/20200917235152

                    • 普通に在宅だが。AppleもMicrosoftも   大企業に夢見ている人たちが思ってる理由じゃないよ出社したがるのはね   単なる存在感アピール anond:20200917235152   コロナ禍ではまた変わったか...

                      • コロナ一段落ついたら、どうなるかんね。

                      • https://news.yahoo.co.jp/articles/e56a09112179b508f61c7e1010e19808d88981dd コロナだから仕方ない感強くない? 絶対コイツら100%在宅可能なインフラ持ってるのに50%に抑えてるのは在宅否定的だからでしょ

                  • 増田のお仕事創作って見てて悲しくなる   定期的に増田でお外での子どもの振る舞いの躾の話や子どもに掛けるお金の話になるたびに戦慄させてくれる 生きづらいメンヘラDQN親や 商品...

                    • 自分のフィールドでしか話ができない上に 自分の認識外の思い込みを全く修正できない人だった (本当に働いてる人だったら)同僚大変だろうな

                      • そもそもそれ以前のレベルの話なので WEBフィルタリングもPC操作ログもWEBカメラも 大企業(の子会社)って設定下ろして中小ならあるんじゃないですか?(2度目)    増田のお仕事関連は基...

        • はい就職氷河期よりは就職しやすいと認めましたね。 就職氷河期より就職しやすいなら売り手市場ですよ。

        • 反論できなくなった。はてサは数字には弱いんだなー。 ダッッッサww

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん