いや誰もあの漫画の本当の主人公が3番目のヒロインなのを否定してねえよ
この漫画が少女漫画的世界観としてよくある構成なのも最初からわかっとる。
「『誰かにとって都合のいいだけの存在』になりたくない」のを主張するのに都合のいい展開にした結果、
自分で言ってる舞台設定と食い違ってしまっているのが作り込み甘いから気になるんだよ
俺が主人公役の男を可哀想だと思うのは女の子にフラれたからではなく、
彼だけ真面目に生きて真面目に不可抗力でラッキースケベしていたのに、
周りの女の子は義務感でヒロインを演じ好意を抱いていたのだとしたらそんなの道化でしか無い。彼こそ二重の意味で「都合のいい存在」でしか無いのが可哀想でなくて何なのか
これで男の方にも「よし、ここで転べばいい感じにあの娘にダイブして読者の喜ぶ展開にできそうだ・・・」とかそういう考えがある描写が一瞬でもあれば、すんなり納得できたと思う。
そして女の方だって結局あのラストの百合展開が漫画になっている事も踏まえてみると、「もしかしてこれ自体が作者による路線変更なのでは?」という懸念がつきまとう
作品ってのは、主人公に感情移入できるのがやっぱり人気が出る。 で、「ほぼモブに近く、枠組みの中で生き・生きていかないとならない私に、自由に生きて、ズバッと正しいことを言...
その「割とよくある話の構成」ってのも問題で 「この展開自体がこの漫画世界の作者による路線変更なのでは」とかそういう後期クイーン問題みたいな可能性も出てきちゃうので、自我...
「男向けのハーレム漫画」としてよくある光景じゃないんだよ 「女向けのシンデレラ・ストーリー」としてよくある光景ってこと。 男向けのハーレム漫画ってのは、例えて言うなら、出...
なんでこのツリーにつけた?ってくらい直前の投稿と話ずれてんだけど頭大丈夫か? お前の意見に合わせるなら、そんな主張の強いモブは邪魔だって言ってんだよこっちは 1シーンし...
そりゃ、お前が男で、ハーレム漫画好きだからじゃねーの?だからハーレム漫画の主人公に感情移入しやすく、主張が強いように見える。 あの漫画は女向けだよ。そのうえで、ハーレム...
いや誰もあの漫画の本当の主人公が3番目のヒロインなのを否定してねえよ この漫画が少女漫画的世界観としてよくある構成なのも最初からわかっとる。 「『誰かにとって都合のいい...
結局自我なんて誰にもなかったんだね
誰にもあって誰もがいろいろ影響されっぱだから拗れんだろ
悟空やルフィに子供たちが感情移入しまくってるとは思わないけどな。