そのときに間違っても「何kg痩せる!」を目標にしないこと。
や、最終的なゴール = 「ここまで痩せたらやめる!!」なら良いんだけど。
なぜなら、体重なんて1日で結構コロコロ変わる。寝てる間に汗かいた〜とか、トイレ行って糞した〜とか、平気で「朝起きたら1.5kg落ちてた」とかある。
なので、せめて、「カロリー収支を目標にする」とか。それならまだ(幾分か)マシ。
食事を抜いた減量〜〜って、1番きついのがストレスだと思うから、何らかの形で「自分はちゃんと頑張れてるね」と安心できるラインを見定めてほしいわけ。
そもそも「適正に食べる・我慢する」が出来る人だったら、体質とか環境(仕事づきあいとかね)込み込みで、「太らないでいられる」はずなんだから、ダイエットが必要なくらい「痩せたい」人は、今の生活だとバランスが悪い訳なんだから。
話が脱線した。
「食べるのやめる」んじゃなくて、「量を減らして、バランスを崩さず、満腹感を得やすくする」方が楽な気がする。1日3食にサラダを入れるとか(食物繊維や汁物を食事の最初に食べるだけでもバカ食い止まりやすくなるよ)、意識的に1日に飲む水の量を増やすようにするとか。
ご飯食べるのやめてみたらやせられますか?
やるなら、ちゃんと「目標設定」したほうがいいよ。 そのときに間違っても「何kg痩せる!」を目標にしないこと。や、最終的なゴール = 「ここまで痩せたらやめる!!」なら良いんだ...