2018-11-17

anond:20181117040613

どちらも一理ある状態だと思う

使えなくても理解があれば問題がないと思うが、理解がないから使えないでは困ることになる

車の運転は誰だってできるがエンジンの整備はできないしタイヤ交換ひとつできない人も多い

サイバーセキュリティについて、こういうことがあるのでこういう意思決定してくださいと周りから意見があったとき本人はどこまで理解できるのか、個人的には非常に疑問だと思う

僕は日常的にパソコンを使うけど、時々ブクマで上がってくるネットセキュリティに関する話題について理解が難しいことが多い

ある情報を珍しい手法で取得してほかのデータと組み合わせて意味のあるデータにする時それのどこに違法性があるのか答えよ、とかもう全然理解の外になってしま

こんな風に迂回するとシステム的にも法律的にもグレーですという時に、どうやったら迂回路を閉じれるか指示することは、やはり有識者から意見を貰わないと意思決定できないと思う

日常的に使っててもわからないのに全然知らない人がちゃんと識者たちの意見理解して耳を傾けて意思決定できるのかな?って心配はある

でも家で日常的にパソコンを使ってメールネットもやってますよ、まとめサイト巡りが大好きですwwwとか言われても同じ程度にこいつ大丈夫か?って思ってしま

まぁつまり誰がなっても大丈夫かな?って感じるのが俺の気持ち

記事への反応 -
  • パソコンを使えないサイバー大臣が話題になってる。 これは叩けと言わんばかりの話なので思わず飛びつこうとしたのだが躊躇している。 なぜなら一方で彼を擁護している人がいるから...

    • どちらも一理ある状態だと思う 使えなくても理解があれば問題がないと思うが、理解がないから使えないでは困ることになる 車の運転は誰だってできるがエンジンの整備はできないしタ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん