2018-09-15

anond:20180915100538

で、「科学で立証できない領域」というのがある。

なお、霊魂や神の存在ではない。検証不可という意味だ。

例えば、隣人を助ける。ということの科学意味だとすると、対照群をつくって、隣人を助ける場合のみ、隣人を助けない場合のみのグループを作り、そのグループ追跡調査する、

などということでやっと「科学的立証」になりえる。と行っても、測定者のバイアス批判はどうしてもある。何より、金人手間がべらぼうにかかる。

近いものといえば「我慢できる子供大成できるか?」という「マシュマロ実験」なるものがある。結論は、大成する。と一定の結果が出た。

ただ、この実験はウン十年の追跡実験を行っている。ウン十年の追跡実験なんて予算自体どうやって取るのかというものもある。競争資金では絶対できない。

けど、宗教善行と言われてること一つ一つにこんな手間かかる実験なんてしてられない。よって、立証は困難だ。

まあ、一つ一つ立証していくしかないんだが、立証できてないというものにはこういうものもある。

あと、データを取ってみても、有意差が出なかったというものがある。

これは「効果あるかないかはっきりしたことわからん」という実験結果だ。だが、これを「無効だ」と断定する根拠に使われることも注意しないとならない。

挙句の果てに「はっきりしたことわからんことについて、無効だという前提に立って行動しないのは良くない!」みたいなのが自称科学的な人に見受けられるのに注意しないとならない。

記事への反応 -
  • 宗教には、なんらかの意味で救済がある。それは死後かもしれないし、現世かも知れないが、魂なり心なりの救済を与えるのが宗教である。 それに対して、反科学では魂の救済は現世で...

    • で、「科学で立証できない領域」というのがある。 なお、霊魂や神の存在ではない。検証不可という意味だ。 例えば、隣人を助ける。ということの科学的意味だとすると、対照群をつく...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん