2017-10-05

プログラミング文系理系もクソもない

僕はずっと「プログラミングはむしろ文系なんじゃね?」と思っていた

プログラマー必要な才能は一般的文系理系イメージからすると、むしろ文系だと思う

とにかく読み解く力と、シャレオツに済ませる力が必要

前者は読解力であり、後者ボキャブラリーとか処理能力とかサービス精神大事だと思う

プログラミングにおいては、前者は理解する力であり、後者実装をどれだけ分かりやすく簡潔にするかって事になると思う 職業プログラマーにはどちらも大事能力

でそっから色々調べるようになり、つまり文系理系もクソもないな、という事になって、結局その境って、思考をどこまで略するのか、そんな事にしか過ぎないなと思った

理系は苦手なので…っていうのは、事象を略しすぎている表現拒否反応が生まれからだろう

つるかめ算と言われると、理解しようという気が起きるが、連立方程式と言われると、知らんがなとなる

それが学問としての数学なのだと思う

最近Twitter話題の、重力波をわかりやす解説してみたみたいなのを見ていて、まぁ、よく分かんなかったんだけど、でもそれがコードの中に出てきたら僕はまだ分かる努力を最大限にするような気がする

プログラミングにおけるコード数学をむしろ退化させたような代物で、言語化されているからだ

僕は日頃、「神話は最古の中二病」と言っているが、「数学は最古のオタクなのだと思う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん