2017-09-05

学校における集団は異常なのか?

家族でいる時、親戚同士でいる時、幅広い知り合い同士でいる時、サークル仲間でいる時

そういった時、俺の自尊心は高い位置にあったと思う

しかし、学校クラス新卒で入った会社などでは全く劣等感だらけだった

 

両者の違いを考えると、同じ条件で集められた集団か、バラバラの条件で集められた集団かだと思う

同じ条件で人を集めると、どうしてもその条件以外の比較がしたくなる

これは人間なら誰しもそうじゃないか

 

年齢で集めれば、学力身長容姿などが気になる

自分位置が瞬時にして分かってしまう、すごいシステム

同類で集めた瞬間、オンリーワンにはなりにくい

 

これは競争させるには良い環境なのかもしれない

同じラインからよーいどんしないと、競おうとは思えない

しかし同時に普通ではない異常な集団だとも言える

そのことに今更気づいた

 

異常な集団なのだが、学校は「集団生活」の教育を謳っている

これは奇妙なことだ

社会に出たら、同じ年齢で集められた数百人と同じフィールドで競うように生活することなんて無いのだから

恐らく人間にとって自然なのは、こういった同条件の数百人の集団ではなく、異なる条件の数十人の集団ではないかと思う

それを学校というシステム強制的に異常な集団に慣れさせるわけだが

それほどのメリットはあるのだろうか

  • メリットというほどプラスの発想のものじゃないけど、 今の社会(というか大きな企業)が新卒一括採用をしているから、結局社会に出ても同類を集めた集団に属する可能性はあるわけで...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん