2017-09-04

https://anond.hatelabo.jp/20170903124812

自分元増田と同じような立場にいる。

ある種の失言癖のようなもので、過去に数え切れず失敗してきた。人間関係も何度も壊したし、修復不能になった人たちもある。素のままを生きていたつもりが、人とまみれる中で、ふと自分の中に見知らぬ他人が住み着いているような違和感にとらわれ、苦しんできた。

この苦しみは恐らく棺桶に入るまで治らないのだろうと落胆しつつ、すこしずつ学んでもきた。

学びの過程で得た秘訣は、とにかく思ったことを口に出す前に、一呼吸置くこと。恥ずかしながら、これは年下の人から教わった。一呼吸置いて相手の状況を見た上で、自分が同じ状況にいた時に今から言おうとすることを自分が言われたらどう感じるかを考える。ムカついたり、ショックだったりしそうなら、無難言葉を探す。言葉が浮かばないなら黙っていてもいい。

やり始めは結構負担感を覚えるはずだ。でも続けるうちに徐々に慣れて、上手くなってくるから安心していい。自分はこれを習慣づけてから、だいぶ失言癖は修正された。感受性に対する違和感は相変わらずだが、人との摩擦からくる事後ストレスは上手く回避できるようになった。それでも酒を飲んで気が大きくなるとやらかすのは相変わらずで、ついこの間も近所の旧知のお年寄りと飲むなかで「昔と比べて小さくなったな!」と暴言を吐いてあとで大汗をかいた。

デリカシーの無さを卑屈に思う一方で、人の本音なんて一皮むけばこんなものではないかとの思いも持ち始めている。はてなブコメも無神経発言だらけだし(増田に対して「今までどうやって生きてきた」発言するid含め)、ヤフコメも下衆なコメントだらけ。人の本性は案外ろくでもないものだ。ようは表立って言うか言わないかの違いだけ。増田はやや正直に生きすぎただけなのだと思う。

自分バケモノみたいに感じる増田には、人を思いやるセンスがある。苦しみは成長する上での糧になる。捨て鉢にならず、いっしょに少しずつでも学んでいこう。

記事への反応 -
  • 人の気持ちが分からないのか、とよく言われた 頑張って「この時はこう言えばいいんだな」って思って話したりするけれど、今の仕事を始めてから、どう反応してどう話せばいいのかよ...

    • 自分も元増田と同じような立場にいる。 ある種の失言癖のようなもので、過去に数え切れず失敗してきた。人間関係も何度も壊したし、修復不能になった人たちもある。素のままを生き...

    • 大学受験の現代文の問題集とくと会話のコミュ障治るらしいよ

    • 人の気持ちなんて分からなくて当たり前だよ。 大抵の場合はむしろ「俺はお前のことを完全に理解してるぜ」なんてドヤられたっていい気にならない。 それに、誰かと接していく上で相...

    • これを書いた増田です 色々と反応があって驚きました ありがとうございました アドバイスやご指摘を受け止めて頑張ります 予約していた病院に行ってきたんですが、広汎性発達障害...

      • 失言癖の増田です。 元増田に対して上司同僚がきつく当たるのには、少なからず「叱れば治って伸びる」という期待感と、うまく受け止めてくれないことへの苛立ちの感情が混ざってい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん