流石に中京大学で偏差値62ってのはそもそも高すぎたってだけでは。
あそこは偏差値の割に就職が良いのが良いと言う感じの大学なんだから
同志社とかはまだ心理結構な偏差値だったと思うし。まあ駿河台とかはちょっと流石にみたいな感じとは聞くが。
それと臨床心理士なんて心理学部以外からもなるし、教育学部以外から教員になる人みたいに
なるたけ広い視野を持っておきたいと考える学生も多いらしいから、その点も影響してる可能性はあるのでは。
「臨床心理学専攻」とは呼ばれない、なんとなく心理と関係なくもないようなところ出て、心理系大学院からの臨床心理コースもあるわけだし
それがある程度一般的となってしまった時点で、もうしょうがないとおもうんだけどなあ。
法律系も経済学部からの法科大学院未修コースで法曹とかあるわけで。しかもそういうのを「幅広い視野を持った人材」ともてはやす人も多い。
理系の院進に当たって隣接の専門分野に鞍替えする人なんてのは代表的だけど、
教員なんて院も経ずに普通に文学・理学あたりからなってってるのが現実だし、著名な教員が教職課程受けずに、通信教育で免許都ってなった人とかいう状況。