2016-05-21

近代に入る前までの日本人は乱婚状態だったとかいう与太話

盆踊り実態乱交パーティーだった、みたいな話。よく目にするけど、実は確たる証拠はないんだよね。

夜這い風習がーって言う人もいるけど、その風習近代以降に始まってたりする地域も多い。

少なくとも鎌倉自体くらいまでは、西日本では現代社会的な乱婚状態だったけど、東日本では一夫一婦制が強固だったことが研究で分かっている。

(一番わかりやすい例は、源頼朝貴族の嗜みとして他の女と寝たら北条政子がブチ切れした事案とか)

これは都市化がヒトの乱婚化を促進するということなのかもしれないね。SEX AND THE CITYだね。

江戸期も男性の約半数、女性の3割強が生涯未婚だったし、

特に江戸期の農村では長子以外の男子子どもを持つこと自体が望まれていなかったわけだから

夜這いみたいな風習ですべての男子が性へのアクセスが開けていること自体が不自然なのよね。

ま、そこら辺も含めて実態はよく分からないんだからさ、ロマンチックラブは近代以降でーとかバカの一つ覚えみたいに言わない方がいいよ。

一夫一婦制原始時代にまで遡る人類史的な慣習だったとする生物学進化心理学研究すらあるからね?

  • 乱婚だと性病を止めようがないから発展しなくなる つまり性病を止められる段階になれば乱婚は公共的同意を得られる 次はエイズを克服してからの話

  • 岡山県では今でも夜這いの風習があって独身男性は山羊とやってるんでしょ?

  • いくつかツッコミ 江戸期も男性の約半数、女性の3割強が生涯未婚だったし、 これはどこでの事例なのかソースがあったら教えて欲しい。(地域差は当然あるだろうし) 考えようによっ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん