2015-05-14

http://anond.hatelabo.jp/20150513085019

江田 では、なぜ財務省増税したがっているかというと、端的に言えば、かつての栄華をもう一度ということだと思う。つまり自分たち差配するおカネを増やして権限を強めたい、天下り先も増やしたいと。

江田 しかも彼らは、自分たち論理官邸や他の省庁にまで押し通そうとする。私が役所いたころも、翌年の経済成長率の予測値をめぐって、いつも財務省ケンカになるわけ。結局、経企庁が双方の中間をとって決めるんだけど、とにかく財務省経済成長率を低め低めにしたがる。高くすると、達成するのに財政出動必要になるからイヤなんですよ。基本的財務省経済成長が嫌いなんだ。

高橋 それはこういう理屈なんですよ。経済成長率を高く見積もると、税収も増える計算になるから、よその省庁からもっとよこせという要求が強まる。これを避けたいんです。財務省としては、限られたおカネを配ることで力を見せつけたい。もしも予想より税収が増えたら補正予算を組み、追加でバラまくことで恩を着せるわけです。これが基本スタンス。そのためには経済成長率が高めだと具合が悪い。そういうケチな話でしてね。

江田 年度末になると、決まって埋蔵金が出てくるのも、同じ理屈ですね。

高橋 そう。カネがない、ないと言っておいて、いよいよ出さざるを得ないとなると、恩着せがましくカネを出す。「恩着せがましく」というのがポイント

江田 そうやって自分たち権力を高めていく、と。

高橋 他の役所に恩を売り、その見返りとして、特殊法人ができるとそこのポストひとつもらう。それで財務省は、すべての省庁の特殊法人天下りしているわけ。要するに財務省がやっていることは、国家財政私物化ですよ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32357

記事への反応 -
  • 何故財務省の人らは消費税上げたいの? この人らだって自分が払う税金上がってしまうでしょ?すべてを敵に回して増税したいモチベーションは何なのか

    • 江田 では、なぜ財務省が増税したがっているかというと、端的に言えば、かつての栄華をもう一度ということだと思う。つまり、自分たちの差配するおカネを増やして権限を強めたい...

      • 下手に出ておいて、後で財務官僚を根こそぎ減給か更迭か逮捕かすれば良いのにしないのは 政治かも一枚噛んでるからなんだろうな

    • ・国の財政を心配してるから ・歳入増は自分達のパワーになるから

    • 税を上げると、得をする人たちが居るんだ。 その得をする人たちが、財務省の人にお金を払っているんだ。 だから、財務省の人たちは税金が上がっても、トータルでは得をするんだ。...

    • ノーパンしゃぶしゃぶ事件を起こした前科もんを信用することは、難しい。当時の官僚はまだ現役だし。

    • 自分で使えるお金が増えるから お金を持っていると色々便利だし仲間を見下せるから

    • 消費税上げたら消費が減って税収も減るって分かったから、もう増税=財政再建とは言えなくなって来てる

      • どこの話だ https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.htm

        • それで減ってるんだよ。本当はそこからさらに数兆乗っかるはずだった。消費税を上げなければ。

          • http://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei2507/04.htm http://www.hideki123.com/sub2jijou.htm H9に消費税UPした後の税収の動きを上記サイトを元に補足しつつ説明しよう。 H9…消費税増税により増収...

            • H25…消費税増税により増収。H12、H19と同水準まで回復。 ってあるけど、消費税の増収による増加分は4兆円強しかないでしょ。引き上げ年には駆け込みの反動によって消費が下押しさ...

    • 低所得者層から徴税するため(財務官僚談) 荻上 あとは、「なぜ消費税なのか」という説明ですね。所得税は現役世代が限られているから限界がある。相続税も同様だ。高所得者層...

    • 簡単に言うと省益の為。   過去消費税をあげて税収が増えたことはない。 今回は大幅な量的緩和や景気刺激策の効果が大きくて増収になっているが、消費税を増税してなければもっと...

      • 私は元財務省の役人ですが、消費増税が日本の為には絶対に必要なんだと洗脳されていました。 そういう意味では財務省の役人は景気の悪影響がわかっているとは言えないと思います。 ...

        • そうだろうなあ。 試験で問われるのは学部レベルの経済学だけであって、それ以上は入省してから学ぶんだもんな。 何もわからない状態から財務省のロジックを叩き込まれるんだから、...

      • ほとんどデタラメ。 1.税収の増減を考えるときに増税後の1年だけ考えてどうする。増税した年に景気悪化で税収が下がったところで、景気循環を均して中長期的に見れば増収になる...

        • 横からすまん。どちらも興味深く読ませてもらった。 1.税収の増減を考えるときに増税後の1年だけ考えてどうする。増税した年に景気悪化で税収が下がったところで、景気循環を...

          • 横なんだけど、輸出戻し税の話でいつも気になるのがここなんだよ さらに中小企業からすれば大企業はお客様なんだから、消費税を価格に転嫁しずらい。 (下請け企業は増税分を値引...

            • 輸出戻し税があること自体は何も問題ないし   そうだよ。輸出戻し税がある事を問題にはしてないよ。 消費税にはそういう性質があるから大企業には有利に働いて、中小零細には不...

              • ああ、大企業の値下げ要求のダシに使われて中小企業に不利だから消費税なんか止めてしまえ、という主張か。それなら意味は通る。(でもその主張に輸出戻し税って全く関係ないよね。...

          • トラバついていたのに気がつくのが遅れました。ごめんなさい。届かないかもしれませんが、お答えさせていただきます。 なんで中長期的に見れば増収になるって言えるの?俺の考えで...

        •  ここでいう世間とは、各メディアがどういっているかじゃなくて、一人ひとりはどう思っているのかということ。 私は、弱小小売業者の立場から、面倒だから頼むからやめてくれとい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん