2015-03-13

心に余裕がないとモテなくなるのね

夜中に目が覚めて眠れないので書いてみた。

現在28歳。中学生ときから女性と交際していない期間が半年を超えたことがなかった。

女性に事欠いた経験がなかった。非モテ界隈の話を聞いても全くピンと来なかった。

ところが、就職して3年目に勤務先が変わって責任の重い部署を任されるようになり、

忙しさと気持ちの余裕の無さから社会人になってから付き合い始めた彼女と別れることになった。

その後も仕事の忙しさとストレスの多さは変わらなかったが、フリー立場に強い違和感を覚えるようになったので、

何の気負いもなく彼女を作ろうと思った。

ところが、今までなら数人に声をかければ確実に交際がスタートしたのにも関わらず、

今回ばかりは20人以上にアプローチしても首尾が良くない。正直、非モテの気持ちが分かり始めてきた。

交際が始まらない理由は色々あるのだろうが、何より自分の気持ちに余裕がないことだけは自覚できる。

今までならゆっくりと腰を落ち着けて相手の話を聞くことも出来たのだが、

スピードと結果が要求される部署で揉まれるうち、相手の気持ちを思いやるような心の余裕が持てなくなった。

情けない話、自分女性モテる人間だと思い込んでいたのだが、

実際は何かの偶然で相手を獲得するのに苦労しなかっただけで、

同じ歳までモテる努力をしてきた人たちと比べれば、それほどモテる男ではないらしい。

気持ちが余裕がなくなってきたせいで、その事実が明るみになり、今は途方に暮れている。

前カノと別れてもう1年が過ぎましたが、ずっと彼女がいないって辛いですね。

  • 婚活市場を利用すれば結婚前提の付き合いは出来るだろうけど、あくまで恋人が欲しいなら、まず仕事量の管理から始めるしかないな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん