2014-11-25

清水亮と小4なりすまし

清水亮が書いたブログが、IPA認定天才プログラマかいうお触れ込みでバズってるが、気になったことがあったのでひとつ

http://wirelesswire.jp/management_theory_by_programmer/201411231032.html

小4なりすまし話題になってた時、俺もプログラムを解析してたんだが、1つ適当なことが書いてある。

"わざとらしい黒板、そして真ん中に表示されている数字ですが、これはいかにも「このサイト賛同しています」という人たちのアクセスカウントリアルタイムに表示されているように見えますが、実際には乱数勝手カウントアップされていきます。"

画像Exifまでは見つけられなかったが、JavaScriptのminifyを解除して読むくらいはしたし、奴らのソースはちゃんと、score.jsonかいうのを取りに行っていたぞ。

そして、最初の1分は-300したスコアから初めて1分ごとにスコア更新、その間は0.2秒間隔で線形補間っていう処理をしてた。

そうなると、ロードしたタイミングスコアがずれるのは仕方がないが、乱数勝手カウントアップされていきますってのは清水亮にしては適当すぎないか。

もちろん、サーバーサイドまで読めるわけじゃないから乱数じゃないということを否定出来ないけど、

30分くらい毎秒score.jsonを記録した感じでは、単調増加だったしバズるほど数は大きくなってたので、乱数適当カウントアップと決めつけるのもどうかと思う。

そして、それを「IPA認定天才プログラマ」とか書きながら、盲目的に信じこんでる奴らもどうかと思う。

どうでもいいと思ったが、首相シェアされたりTVでも紹介されてたりしてちょっと可哀想だなと思ったので書いてみた。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん