2014-09-10

結婚に反対する人々

人に結婚するというとすごく微妙な顔をされる。

「そんなに若いのにそんな決断していいの?」とか(私は25歳だ全然若くない)

独身を楽しまなくていいの?」とか(余計なお世話だ)

「3年位付き合わないと相手の本性がわからないんじゃないの?」とか(たしかにまだ付き合って1年ちょっとではあるけれど、本性ってなんだ?)。

考えうる結婚デメリットを並べられて、「まだ結婚する必要なんてないよ」と直接口に出さないまでもそういう雰囲気を出される。私は「そうかもしれないですねぇ」なんて気のない返事をするしかない。

若くてまだお金もないのに結婚なんてというけれど、私は派手に結婚式を挙げたいとか新婚旅行は必ず海外に行きたいとかそんな希望もない。幸い両家とも親は「結婚式は挙げたければ挙げて(むしろ行くの面倒だから挙げなくてもいいよ)」くらいのスタンスだ。引越し代金と最低限家電を揃えるくらいの貯金はお互いにあるし、そうなれば特に障害はない。

「なんで結婚するの?」という問いに「相手のことが好きだから」と答えると「それだけでやっていけると思っているのか」というお説教が入る。むしろそれ以外に必要なことがあったら教えて欲しい。お互い仕事は続けるからお金問題ないし、相手が何か病気等で倒れたら支える準備もある。それは好きだからできるのであって、そうでなかったらそうしようとは思えない。みたいなことを説明するのも面倒だ。

これから結婚しようとする人にこうやって止めてかかる人がたくさん居る限りは既婚率は上がらないだろうなとも思えた。わたしは天邪鬼からこんな風に言われてしまったら尚更大好きな人とはやく結婚して幸せな家庭を築かなければ!と思ってしまうのだけれど。

このような面倒を避けるためにも、たとえ友人であっても婚約時点では何も伝えず、きちんと結婚してから事後報告すべきだったなと自省も兼ねて。友達であっても自分のことをホイホイ話すものではないね

  • お前が他人との共同生活なんかまともに送れるはずがない人格破綻者と周囲に認識されていて それをオブラートに包んで伝えられてるだけだよ。

  • 結婚したらすぐ子供作るものだと思われてるんだろ。 子供作ったら「引越し代金と最低限家電を揃えるくらいの貯金」しか無いようでは詰むし、 かと言って子供作らないなら慌てて結婚...

  • まあそうは言っても短期間で速攻結婚して、その後少ししてから「価値観が合わない」とか愚痴ったり下らないことで喧嘩したり、お前それ恋人時代に解決しとくべきレベルだろってこ...

    • 恋愛感情は3年で冷めると言うしねえ。 3年経っても結婚しても良いと思えるようでないと結婚生活なんて続かんよ。 何がなんでも結婚したいし離婚もしたくない、だから婚姻届で縛って...

  • 結婚が幸せかどうかなんて、毎日変わるんだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん