米Apple社が消費者に3250万ドルを返金するという( http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA0E07U20140115 )。
このカネは「App Storeで子供が親の承認を得ずに購入し」た分のものらしい。
Appleにとっては痛くも痒くもない返金額だが、ここまでする必要があるのだろうか?
子供はそこまで未熟だろうか? 少しばかり子供を馬鹿にしすぎではないか?
しかし、お店に並んでいる商品をお金を払わずに持ち帰ってはいけないことくらいは理解していた。
通販カタログのマークシート式注文書を塗りつぶして商品を勝手に注文したり、クレジットカード番号を盗み見て何か買うようなこともなかった。
高校時代、「オヤジ名義で口座を作って馬券を買っていた」とんでもない同窓がいたが、カネにまつわる子の不始末と言えば自他含めてこの程度である。
カネの正しい使い方を教えれば済む問題である。
というより、カネの使い方が分からなければ、ネットだろうがリアルだろうが手酷い目に遭う。
ペアレンタルコントロールのように、いくらシステム上で保護しても、オツムがアレならカネは翼を生やして飛んで行く。
ちなみに、前述の馬券同輩は今、銀行マンとして真面目に働いている。
親がバカ。 親がパスコード管理してれば済む話じゃないのか? こんなことしたら、バカな大人が子どものふりをしてバンバン取り消し騒ぎ起こすよ。 こんなの救済でもなんでもない...
ちげーよ。この「子供に勝手にに課金されたもの」は 「一度ログインパスワードを入力したら15分間はノンパスワードで決済が可能」っていうapp storeの仕様を逆手にとって 子供が大人が...