2013-08-12

雇用論争とブラック企業論争が終わらないが、一言で言うと(資本に対しての)人間のもの価値世界的に下がっているので、何をやっても無駄エネルギー価格も上昇を続けている。少子化もその結果に過ぎない。資源の初次から拡大していくエネルギーフロンティアを求めるならもう南極火星でも目指すしかないし、そうでない場合成功するのはIT代表されるような他人の職を奪う事業しかない(私もそれに従事するだろう)。

http://www.chrismaser.com/commodity.htm

("Human Commodity" でググると他にもいろいろエッセイが出てくる)

年俸300万の代わりに労基法完全遵守の職場を作れ」とかいTogetter が流れてきたけど、「格差社会」のはずの米国でもそのへんのバリュ雇用が減っている。

http://www.zerohedge.com/news/2013-07-09/meet-americas-second-largest-employer-temp-agency

残業雇用福祉一切無しのプレミアム雇用なんて非人道的だ、と言うなら他人のことをとやかく言うよりそう言う本人がまだバリュ雇用が残っている新興国へ赴くしかないだろう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん