というのもWindowsXP以前とWindowsVista以降では決定的な挙動の違いがあって、クライアントOSだけの取替えでは済まない場合があるんだよ…
ひとつは誰もが何となく引っかかった記憶がある(かもしれない)ユーザアカウント制御(UAC)の問題。
まぁこれはあの手この手で回避できたりできなかったりするけど。
個々の組織で使っている業務ソフトウェアのつくりによるんだけど、どこかのエロゲ級にお行儀の悪い作り方をされていると頭を抱えることになる。
でも実はもっと致命的なやつがある。こいつだ。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0608/30/news010.html
VistaはMSSQL6.5~2000のクライアントになれない
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sqlserver/gg638924.aspx
こういう環境のクライアントOSをXPからVista/7/8に差し替えようとすると、サーバも含めてシステムまるごと総とっかえ、もしくは業務ソフトウェア作り直しという大事業が待っている。
うちの会社は中小企業だからサーバが壊れたついでにワーッとシステム全とっかえを決行したけど、大きな組織だったらどうしたものやら。
もしかしたら、もっと原始的な話で、IE6が動かないと仕事になりませんとかいう事情があるのかもしれないけど、それはさすがに同情いたしかねる。
XPを多く導入している自治体では、切り替えに多額の費用がかかり、期間内の更新が間に合わないという声も出ている。 とあるけど、2001年発売で今年で12年目。パソコンの一般的な...
単純なPC更新サボリだったらまだ何とかなる。 というのもWindowsXP以前とWindowsVista以降では決定的な挙動の違いがあって、クライアントOSだけの取替えでは済まない場合があるんだよ… ひ...
何でPC・OSだとライフサイクルの概念が理解されないんだろうね。 まあ車や家電だと買い換えたらそのまますぐに使えるけど、 PCやOSだとデータやソフトの移行だったり、対応してなけれ...
「形が無いものについてはからきし」というのは、もう日本人のミームに超強固に刻みついてるんだと思う。
http://anond.hatelabo.jp/20130527163201 クルマだって、テレビだって、冷蔵庫だって、10年使えれば買い替えというのは、さすがに通るだろ。 根本的に勘違いしてるようだが、切り替えに多額の...
いや、PC買い換えるからだよ。 道庁では12年度末から、職員用パソコンの約6割を占めるXPのパソコン1万1000台の切り替えを進めている。全てを買い替えると、単純計算で...