2013-01-04

兄弟と、ちょっとした言い争いになった。

仕事どう?っていうありきたりな話題から、「仕事ぶりが知りたい」と言われたので「こんなことしてるよーまだ下っ端だけど」と返していたら、

社員なんだからもっと仕事全体の流れについて理解すべき」とか

「言われたことしかしないのではダメ」とか言われた。

あのさぁ…私、第二新卒で働き始めて数ヶ月しか経ってないし、そんな権限ないんだよ

言われたこときちんとこなして、自分の分かる範囲での仕事の提案(簡単なことだけだけどさ)したりはしてるんだよ

無能みたいな言い方すんなよ 少なくとも上司には飲み込み早いし役に立ててるって言ってもらえてるよ。お世辞だとしてもさ。

そもそもあなたの働いてる大手企業と違って、こっちには社員以外の人員なんかいいから、私が一番下っ端だし。管理される側だし。

「でも上司に全部任せっきりじゃだめだと思う」って、なんでもかんでも任せてるとは言ってねえよ管理職管理仕事なんだから、そこに口出しすることないでしょって言っただけじゃん

そもそも業種が全然違う(私は制作系、兄弟は事務に近い総合職?の仕事から、そちらの常識説教しないでくれよ…

少なくとも社会人4年目のあなたと、数ヶ月の私で、社会への理解度が同じ訳がないんだからさ…


最終的に「いいよ分かったよ、仕事できる子なんだねハイハイ」みたいな流し方をされて、すごーーく気分が悪い。

こっちは良くねぇよ!!!

私が子供みたいじゃないか!!!子供っぽい反論もしてしまっていたけど)

新年早々、最高にイライラしている。眠れない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん